令和3年度 森林・林業白書 全文(HTML版)
目次
第1部 森林及び林業の動向
特集1 令和3(2021)年の木材不足・価格高騰(いわゆるウッドショック)への対応
特集2 グリーン成長のカギを握る木材需要拡大と木材産業の競争力強化
1. 木材需要拡大と木材産業の競争力強化によるグリーン成長の実現
(1)木材利用の公益的意義
(2)グリーン成長の実現に向けて
2. 建築分野における木材利用の動向
(1)住宅における木材利用の動向
(2)非住宅・中高層建築物における木材利用の動向
3. 木材産業の競争力強化
(1)木材製品製造業における動向
(2)木材流通業の動向
4. 課題と対応
(1)山の資源のフル活用
(2)国産材製品の活用
(3)木材産業における労働環境の改善等
(4)更なる国産材活用に向けた技術開発
1. 森林の適正な整備・保全の推進
(1)我が国の森林の状況と多面的機能
(2)森林の適正な整備・保全のための森林計画制度
(3)研究・技術開発及び普及の推進
2. 森林整備の動向
(1)森林整備の推進状況
(2)森林経営管理制度及び森林環境税
(3)社会全体で支える森林(もり)づくり
3. 森林保全の動向
(1)保安林等の管理及び保全
(2)山地災害等への対応
(3)森林における生物多様性の保全
(4)森林被害対策の推進
4. 国際的な取組の推進
(1)持続可能な森林経営の推進
(2)地球温暖化対策と森林
(3)生物多様性に関する国際的な議論
(4)我が国の国際協力
1. 林業の動向
(1)林業生産の動向
(2)林業経営の動向
(3)林業労働力の動向
(4)林業経営の効率化に向けた取組
2. 特用林産物の動向
(1)きのこ類等の動向
(2)薪炭・竹材・漆の動向
1. 木材需給の動向
(1)世界の木材需給の動向
(2)我が国の木材需給の動向
(3)木材価格の動向
(4)違法伐採対策
2. 木材利用の動向
(1)建築分野における木材利用
(2)木質バイオマスの利用
(3)消費者等に対する木材利用の普及
3. 木材産業の動向
(1)木材産業の概況
(2)木材産業の各部門の動向
1. 国有林野の役割
(1)国有林野の分布と役割
(2)国有林野の管理経営の基本方針
2. 国有林野事業の具体的取組
(1)公益重視の管理経営の一層の推進
(2)森林・林業の再生への貢献
(3)「国民の森林(もり)」としての管理経営等
1. 復興に向けた森林・林業・木材産業の取組
(1)東日本大震災からの復興に向けて
(2)森林等の被害と復旧・復興
(3)林業・木材産業の被害と復旧状況
(4)復興への木材の活用と森林・林業・木材産業の貢献
2. 原子力災害からの復興
(1)森林の放射性物質対策
(2)安全な特用林産物の供給
(3)損害の賠償
事例一覧
特集2
事例特-1 製材工場の集約化による大規模化
事例特-2 大規模工場の戦略(中国木材)
事例特-3 大阪の市街地における需要者の要望に合わせた製品開発プロジェクト
事例特-4 米国へのフェンス材の輸出
事例特-5 素材生産業者との結びつきによる原木の安定調達
事例特-6 住宅メーカーにおける国産材活用に向けた取組
事例特-7 大径材を有効活用するJAPAN WOOD PROJECT
第1章
事例1-1 地域に応じた森林経営管理制度の取組
事例1-2 森林環境譲与税を活用した取組
事例1-3 J-クレジット制度を活用した森林整備促進の取組事例
事例1-4 長野県諏訪(すわ)市における山地災害防止のための保安林の指定及び管理
事例1-5 令和3(2021)年7月に発生した大雨における鹿児島県の治山施設の効果
事例1-6 国際熱帯木材機関(ITTO)への拠出によるインドネシアでの持続可能な森林経営プロジェクト
第2章
事例2-1 森林組合における経営基盤の強化
事例2-2 森林経営プランナーの認定と活躍への期待
事例2-3 省力・低コスト造林による林業の採算性の向上に向けた取組
事例2-4 岩手県二戸(にのへ)市における漆増産に向けた取組
事例2-5 森林整備に併せ古道を再生、活用し、地域活性化へ
事例2-6 企業の健康経営を新たなターゲットに森林空間を活用したモニターツアーを実施
第3章
事例3-1 世界初の改質リグニン実証プラントが稼働
事例3-2 おもちゃ美術館、全国に続々オープン
第4章
事例4-1 天然力を活用した多様な森林づくりに向けた現地検討会
事例4-2 「山地災害調査アプリ」を活用した被害状況の把握
事例4-3 国有林野職員による効率的・効果的な鳥獣被害対策の推進
事例4-4 低コスト造林技術の実証と民有林への普及
事例4-5 「日本美(にっぽんうつく)しの森 お薦め国有林」の魅力を様々な方法で紹介
第5章
事例5-1 海岸防災林の保育管理や活用に向けた取組
事例5-2 宮城県・福島県の非破壊検査によるまつたけ出荷の取組
コラム一覧
特集2
オーストリアの製材工場の動向
国産材広葉樹の利用動向
第2章
林業労働災害の分析
林業活性化に向けた女性の取組
素材生産費等の推移
第3章
建築物木材利用促進協定制度を活用した多様な木材利用の取組
木質バイオマスエネルギーの動向
第2部 令和3年度 森林及び林業施策
概説
1 施策の重点(基本的事項)
2 財政措置
3 税制上の措置
4 金融措置
5 政策評価
1 森林の有する多面的機能の発揮に関する施策
1 面的なまとまりを持った森林経営の確立
2 再造林等による適切な更新の確保
3 適切な間伐等の実施
4 路網整備の推進
5 多様で健全な森林への誘導
6 地球温暖化防止策及び適応策の推進
7 国土の保全等の推進
8 研究・技術開発及びその普及
9 山村の振興及び地方創生への寄与
10 国民参加の森林(もり)づくりと森林の多様な利用の推進
11 国際的な協調及び貢献
2 林業の持続的かつ健全な発展に関する施策
1 望ましい林業構造の確立
2 人材の育成、確保等
3 林業災害による損失の補塡
3 林産物の供給及び利用の確保に関する施策
1 原木の安定供給体制の構築
2 木材産業の競争力強化
3 新たな木材需要の創出
4 消費者等の理解の醸成
5 林産物の輸入に関する措置
5 国有林野の管理及び経営に関する施策
1 公益重視の管理経営の一層の推進
2 林業の成長産業化への貢献
3 「国民の森林(もり)」としての管理経営と国有林野の活用
令和4年度 森林及び林業施策
概説
1 施策の背景(基本的認識)
2 財政措置
3 税制上の措置
4 金融措置
5 政策評価
1 森林の有する多面的機能の発揮に関する施策
1 適切な森林施業の確保
2 面的なまとまりをもった森林管理
3 再造林の推進
4 野生鳥獣による被害への対策の推進
5 適切な間伐等の推進
6 路網整備の推進
7 複層林化と天然生林の保全管理等の推進
8 カーボンニュートラル実現への貢献
9 国土の保全等の推進
10 研究・技術開発及びその普及
11 新たな山村価値の創造
12 国民参加の森林(もり)づくり等の推進
13 国際的な協調及び貢献
2 林業の持続的かつ健全な発展に関する施策
1 望ましい林業構造の確立
2 担い手となる林業経営体の育成
3 人材の育成・確保等
4 林業従事者の労働環境の改善
5 森林保険による損失の補塡
6 特用林産物の生産振興
3 林産物の供給及び利用の確保に関する施策
1 原木の安定供給
2 木材産業の競争力強化
3 都市等における木材利用の促進
4 生活関連分野等における木材利用の促進
5 木質バイオマスの利用
6 木材等の輸出促進
7 消費者等の理解の醸成
8 林産物の輸入に関する措置
4 国有林野の管理及び経営に関する施策
1 公益重視の管理経営の一層の推進
2 森林・林業の再生への貢献
3 「国民の森林(もり)」としての管理経営と国有林野の活用
5 その他横断的に推進すべき施策
1 デジタル化の推進
2 新型コロナウイルス感染症への対応
3 東日本大震災からの復興・創生
注1:本報告に掲載した我が国の地図は、必ずしも、我が国の領土を包括的に示すものではありません。
2:森林・林業・木材産業とSDGsの関わりを示すため、特に関連の深い目標のアイコンを付けています。(関連する目標全てを付けているものではありません。)
お問合せ先
林政部企画課
担当者:年次報告班
代表:03-3502-8111(内線6061)
ダイヤルイン:03-6744-2219