注目情報一覧
令和7年9月
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(18日)
- 【報道発表】釧路根室流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催及び参加者の募集について(12日)
- 【報道発表】留萌流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催及び参加者の募集について(12日)
- 【報道発表】国立研究開発法人 森林研究・整備機構の森林総合研究所 北海道支所、林木育種センター 北海道育種場、森林整備センター 北海道水源林整備事務所と林野庁北海道森林管理局との連携協力協定の締結式を開催します(12日)
- 2025年度北海道森林管理局業務説明会(一般職試験(高卒者)一次合格者対象)参加者募集のお知らせ(12日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(8日)
- 【報道発表】「三笠アミューズメントパーク アウトドアワールド2025」に出展します(4日)
- 幌尻岳・イドンナップ岳・新冠ダムに通じる新冠林道の開放について(3日)
令和7年8月
- 狩猟に関する手続きと情報(令和7年度 銃猟入林 ※9月1日から受付)(20日)
- 【お知らせ】知床国立公園内の一部利用制限について(羅臼岳ヒグマ人身事故関連)(15日)
- 【素材販売に係る虫害対策】9月期の札幌地区素材委託販売について(複数回販売)(7日)
- 【報道発表】十勝岳望岳台における山岳遭難防止啓発の実施について(5日)
- 【報道発表】北海道内の国有林及び道有林における令和7年度狩猟期間の対応について(1日)
- 銃猟安全対策とエゾシカ対策の具体の取組について(PDF : 112KB)(1日)
令和7年7月
- 【報道発表】令和7年度 知床世界自然遺産地域科学委員会 第1回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(25日)
- 【報道発表】「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の発生に伴う対応」及び「登別温泉地区大雨による災害対応」報告会について(25日)
- 【報道発表】令和7年度 第1回 知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について (お知らせ)(24日)
- 【報道発表】令和7年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマワーキンググループの開催について(お知らせ)(24日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(15日)
- 令和7年度 第1回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(11日)
- 「林野庁WEB業務説明会(国家公務員一般職(大卒程度)試験受験者)」(7月18日開催)のご案内(11日)
令和7年6月
- 知床国立公園60周年・世界遺産20周年記念パネル展の開催について(30日)
- 【報道発表】令和7年度国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」(第2回)の実施に係る公募について(27日)
- 【報道発表】「夏休み子ども体験デー」の開催について(26日)
- 【報道発表】知床世界自然遺産登録20周年記念シンポジウムの開催について(お知らせ)(23日)
- 森林・林業白書説明会の開催(20日)
- 【報道発表】令和7年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会 エゾシカワーキンググループの開催について(お知らせ)(20日)
- 令和7年度 業務説明会参加者募集のお知らせ(一般職試験(大卒程度)受験者対象)(16日)
- 2025年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(大卒程度)行政区分)(16日)
- 令和7年度夏期 北海道森林管理局就業体験実習(キャリア実習及びインターンシップ)募集のお知らせ(16日)
- 大千軒岳奥二股登山口に至る林道の通行規制について(13日)
- 「知床世界自然遺産地域管理計画(案)」に関する意見の募集について(10日)
- 武利岳・支湧別岳・平山登山道に通じる林道の状況について(9日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(4日)
- 夕張岳登山道(夕張側)に通じる国有林林道の通行について(2日)
令和7年5月
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(20日)
- 測量・建設コンサルタント業務における積算について(15日)
- 「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募結果について(14日)
- 【報道発表】北海道・木育(もくいく)フェスタ2025 第75回北海道植樹祭の開催について(8日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(8日)
- ご来庁者の皆様へ(北海道森林管理局庁舎屋根・外壁改修工事への協力のお願い)(7日)
令和7年4月
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(25日)
- 樹木採取権の設定を受けることを希望する者を公募します(23日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(18日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(17日)
- 令和7年度 北海道森林管理局の「重点取組事項」の公表について(15日)
- 十勝岳治山事業における流木対策の検証に関する検討会(報告書)を掲載しました(11日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(11日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(8日)
- 【報道発表】第75回北海道植樹祭の参加者募集について(7日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(4日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(2日)
令和7年3月
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(31日)
- 令和6年度 第4回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(28日)
- エゾシカ森林被害マップ(令和5年度版)を公開しました(28日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(28日)
- 造林作業の下刈における「機械下刈」中長期発注見通し(25日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(25日)
- 【報道発表】由仁町と森林整備推進協定締結調印式を開催します(19日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(19日)
- 【報道発表】「令和7年度国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」(第1回)の実施に係る公募について(18日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(18日)
- 【報道発表】令和6年度(2024年度)第2回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(お知らせ)(14日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(14日)
- 令和7年度 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会(web併用)の開催概要について(10日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(7日)
- 令和6年度 北の国・森林づくり技術交流発表会の受賞者一覧を掲載しました(6日)
- 「日本のお山森アゲ隊(第8弾)~服の色検証編」を公開しました(6日)
令和7年2月
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(28日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(27日)
- 【報道発表】令和6年度 第3回 知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(26日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(25日)
- 【報道発表】白老町とアイヌ共用林野契約締結式を開催します【令和7年2月20日訂正】(20日)
- 【報道発表】令和6年度 第2回 北海道森林管理局保護林管理委員会の開催について(18日)
- 【報道発表】令和6年度地域管理経営計画等に関する懇談会の開催について(14日)
- 【報道発表】白老町とアイヌ共用林野契約締結式を開催します(14日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(14日)
- 【報道発表】令和6年度 第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(お知らせ)(12日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(12日)
- 2024年度 管区OPENゼミ(北海道森林管理局業務説明会)の参加者募集のお知らせ(一般職試験(大卒程度)受験希望者対象)(12日)
- 第4回 十勝岳治山事業における流木対策の検証に関する検討会(7日)
- 【報道発表】令和6年度 治山・林道工事コンクールについて(7日)
- 【報道発表】「令和6年度北の国・森林づくり技術交流発表会」の開催について(3日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(3日)
令和7年1月
- 令和7年度 災害復旧調査業務の委託対象者の公募について(31日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(29日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(28日)
- 【報道発表】令和6年度「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募について(24日)
- 【報道発表】令和6年度北海道森林管理局国有林野等所在市町村長有志連絡協議会の開催について(23日)
- 森林整備保全事業の調査等請負事業研修会の開催と参加者の公募について(23日)
- 令和7年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催と参加者の公募について(23日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃器等)を更新しました(21日)
- 【報道発表】令和6年度 知床世界自然遺産地域科学委員会 第2回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(17日)
- 令和6年度 地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について(15日)