注目情報一覧
令和4年4月
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(28日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(26日)
- 国有林での山菜等の採取について(22日)
- 第2期知床半島ヒグマ管理計画の策定について(お知らせ)(15日)
- 第4期知床半島エゾシカ管理計画の策定について(お知らせ)(15日)
- 令和4年度 北海道森林管理局の「重点取組事項」の公表について(11日)
- 災害復旧調査業務の委託対象者名簿の登録について(1日)
令和4年3月
- 令和3年度 地域管理経営計画等の公表について(3月31日)
- 令和3年度 地域管理経営計画等に関する懇談会(書面開催)の概要(3月31日)
- 令和3年度詳細影響調査の報告書を掲載しました(3月30日)
- 令和3年度ICT技術を利用したエゾシカ捕獲モデル事業の報告書を掲載しました(3月30日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(3月28日)
- 令和3年国有林野事業統計(北海道森林管理局管内)(3月28日)
- 令和3年度 第4回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(3月25日)
- 糠平三股林道(タウシュベツ川橋梁方面)の通行を希望される方へ(3月25日)
- 令和4年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催概要について(3月18日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(16日)
- 「令和4年度国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」(第1回)の実施に係る公募について(16日)
- アイヌ共用林野契約締結式(15日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(10日)
- エゾシカ解体残滓の不法投棄が発生しています(9日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(3日)
- 北海道森林管理局における樹木採取権者の再公募について(1日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(1日)
令和4年2月
- 令和3年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(25日)
- 令和3年度 治山・林道工事コンクールについて(22日)
- エゾシカ情報マップを公開しました(21日)
- 令和4年度 災害復旧調査業務の委託対象者の公募について(21日)
- 北海道森林管理局における樹木採取権者の再公募について(18日)
- 「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募結果について(17日)
- 令和3年度 第4回 北海道森林管理局 国有林材供給調整検討委員会の開催について(14日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(10日)
- 令和3年度 第2回 保護林管理委員会の開催について(10日)
- 2021年度 管区OPENゼミ(北海道森林管理局業務説明会)の参加者募集のお知らせ(一般職試験(大卒程度)受験希望者対象)(9日)
- 令和3年度 第3回 知床世界自然遺産地域科学委員会 エゾシカ・ヒグマワーキンググループの開催について(お知らせ)(8日)
- 令和4年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会(WEB)の開催と参加者の公募(4日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(3日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(2日)
- 令和3年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)(1日)
令和4年1月
- 「令和3年度 北の国・森林づくり技術交流発表会」の開催について(31日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(25日)
- 令和3年度 知床世界自然遺産地域科学委員会 第2回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(19日)
- 令和4年度に向けた林道事業の測量・設計業務に係る説明会の開催について(19日)
- 令和3年度 地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について(19日)
令和3年12月
- 令和3年度版 エゾシカによる天然林への影響評価について(27日)
- 令和3年度 国有林の地域別の森林計画の公表について(24日)
- 令和3年度 第3回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(24日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(21日)
- 「令和3年度 国有林材の安定供給システムによる販売(立木販売)」の実施に係る公募について(20日)
- 令和3年度 エゾシカの食害調査結果を公開しました(15日)
- 北海道森林管理局国有林野等所在市町村長有志連絡協議会の開催について(14日)
- 分収造林公募物件のご案内(13日)
- 北海道森林管理局インターンシップ募集のお知らせ(13日)
- 石狩空知流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催について(書面による意見等の聴取)(10日)
- 後志胆振流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催について(書面による意見等の聴取)(10日)
- 上川北部流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催について(書面による意見等の聴取)(10日)
- 不適正な狩猟行為の抑制のためホームページで公表します(8日)
- 令和3年度 森林・林業関係事業体との意見交換会(WEB)の概要について(7日)
- 違法な「くくりワナ」に注意を!!(2日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(2日)
令和3年11月
- 令和4・5年度国有林野の管理経営に関するモニター募集(令和3年11月30日)
- エゾシカによる森林に与える影響評価 令和2年度(令和3年度作成)「エゾシカ森林被害マップ」を作成しました(令和3年11月26日)
- 令和3年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会 エゾシカ・ヒグマワーキンググループの開催について(お知らせ)(令和3年11月24日)
- 令和3年度第3回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和3年11月18日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年11月17日)
- 「令和3年度北の国・森林づくり技術交流発表会」の発表募集について(令和3年11月15日)
- 令和3年度第1回保護林管理委員会の開催について(令和3年11月10日)
令和3年10月
- 北海道森林管理局3根釧西部樹木採取区における樹木採取権者の公募について(令和3年10月29日)
- 令和3年度「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募について(令和3年10月27日)
- 〔社会人採用〕2021年度林野庁森林管理局選考採用試験(事務系)(令和4年4月採用) (令和3年10月19日)
- 令和3年度 第2回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(令和3年10月19日)
- 「森林再生ボランティアの森林づくり」参加募集の公示 (野幌自然休養林 台風被害人工林再生)(令和3年10月15日)
- 北海道森林管理局3根釧西部樹木採取区公示(令和3年10月14日)
- 令和3年度森林・林業関係事業体との意見交換会の開催と参加者の公募について(令和3年10月14日)
- 令和3年度 第1回知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(お知らせ)(令和3年10月13日)
- 令和3年度 第1回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)(令和3年10月13日)
- 2021年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(高卒者)試験)(令和3年10月12日)
- 銃猟⽴⼊禁⽌区域図(ダウンロード版)のご案内(令和3年10月12日)
- きのこを知って楽しもう(令和3年10月5日)
令和3年9月
- 令和3年度銃猟立入禁止区域図を掲載しました(令和3年9月30日)
- 2021年度北海道森林管理局業務説明会(一般職試験(高卒者)一次合格者対象)参加者募集のお知らせ(令和3年9月30日)
- 北海道森林管理局1胆振東部樹木採取区・北海道森林管理局2網走中部樹木採取区における樹木採取権者の公募について(令和3年9月24日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年9月22日)
- 令和3年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(令和3年9月17日)
- 「令和3年度国有林材の安定供給システムによる販売(立木販売)」の実施に係る公募について(令和3年9月10日)
- 北海道森林管理局1胆振東部樹木採取区・北海道森林管理局2網走中部樹木採取区公示(令和3年9月8日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年9月3日)
- 令和3年度 第2回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和3年9月2日)
令和3年8月
- 令和3年度の銃猟入林並びに一括入林手続きなどのお知らせ(令和3年8月27日)
- 幌尻岳・イドンナップ岳(新冠町)・神威岳(浦河町)登山情報(令和3年8月26日)
- 熊出没情報(ニセコアンヌプリ周辺)閉鎖解除のお知らせ(令和3年8月24日)
- 令和3年度エゾシカ可猟期間が公開されました(令和3年8月24日)
- 令和3年度 知床世界自然遺産地域科学委員会 第1回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(令和3年8月18日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年8月10日)
- 樹木採取区の指定の公告縦覧について(令和3年8月4日)
- 熊出没情報(ニセコアンヌプリ周辺)(令和3年8月3日)
令和3年7月
- 北海道内の国有林及び道有林における令和3年度狩猟期間の対応について(令和3年7月30日)
- 令和3年度狩猟期間における銃猟安全対策とエゾシカ対策の具体の取組について(PDF : 175KB)(令和3年7月30日)
- 令和3年度全道一括銃猟入林手続きに関する情報について(令和3年7月30日)
- 令和3年度「国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」の実施に係る公募(第2回)について(令和3年7月30日)
- 分収造林公募物件のご案内(令和3年7月28日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年7月21日)
- 高校生を対象とした「森林土木工事現場見学会」の開催について(令和3年7月21日)
- 北海道警察と合同作成による夏山遭難防止ポスターの紹介(令和3年7月16日)
- 北海道警察と合同作成による夏山遭難防止ポスターの活用について(令和3年7月14日)
- 森に入られる方々へ~ヒグマの被害に遭わないために~(令和3年7月13日)
- 令和3年度 第1回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(令和3年7月12日)
- 積丹ストックヤードを活用した町有林と国有林の木材の共同販売の実施について(令和3年7月7日)
- 樹木採取区の指定の公告縦覧について(令和3年7月7日)
- 外国樹種見本林の立入禁止について(令和3年7月6日)
- 2021年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(大卒程度)行政区分)(令和3年7月6日)
- 北海道森林管理局インターンシップ募集のお知らせ(令和3年7月6日)
令和3年6月
- 「レブンアツモリソウ保護増殖ロードマップ」に係る中間評価実施結果の公表について(令和3年6月30日)
- 2021年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(大卒程度)行政区分)(令和3年7月1日)
- 令和3年度 業務説明会参加者募集のお知らせ(一般職試験(大卒程度)受験者対象)(令和3年7月1日)
- 令和3年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会 エゾシカ・ヒグマワーキンググループの開催について(令和3年6月24日)
- エゾシカの食害影響調査のWEBマップを公開しました(令和3年6月22日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年6月22日)
- 令和3年度第1回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催場所・時刻変更について(令和3年6月17日)
- 「令和3年度国有林間伐・再造林推進コンクール」の募集についてを掲載しました(令和3年6月15日)
- 令和2年度 知床地区国有林エゾシカ誘引捕獲等事業(囲いわな等)の事業報告書を掲載について(令和3年6月10日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年6月2日)
- 令和3年度第1回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催日変更について(令和3年6月2日)
- 令和2年度 森林・林業白書の公表(林野庁へリンク)(令和3年6月1日)
令和3年5月
- 令和3年度第1回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和3年5月20日)
- 「令和3年度山地災害防止キャンペーン」の実施について(令和3年5月18日)
- 糠平三股林道(タウシュベツ橋梁方面)の通行を希望される方へ(PDF : 36KB)(令和3年5月14日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年5月14日)
- スマホで使える森林地図を令和3年度データに更新しました(令和3年5月10日)
- 有害鳥獣捕獲情報(銃猟)を更新しました(令和3年5月10日)
- 「国民の森林づくり推進功労者に対する感謝状」及び「国民の森林づくり感謝状」の贈呈について(令和3年5月7日)
- ICTエゾシカ捕獲モデル作成事業の報告書を掲載しました。(令和3年5月6日)
令和3年4月
- 令和2年国有林野事業統計(令和3年4月23日)
- 愛別町で銃器を用いたエゾシカ捕獲を実施しますのでご注意願います(令和3年4月20日)
- 令和2年度のエゾシカ詳細影響調査報告書を掲載しました(令和3年4月19日)
- 国有林での山菜等の採取について(令和3年4月19日)
- 林道事業の測量・設計業務に係る説明会の開催について(令和3年4月19日)
- 令和3年度 北海道森林管理局の「重点取組事項」を公表しました(令和3年4月15日)
令和3年3月
- 令和2年度 地域管理経営計画等の公表について(令和3年3月30日)
- 「令和3年度国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」の実施に係る公募について(令和3年3月23日)
- 令和2年度 第4回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(令和3年3月22日)
- 令和3年度 災害復旧調査業務の委託対象者名簿の登録について(令和3年3月18日)
- 銃器による鳥獣捕獲の実施箇所(陸別町)が追加されましたのでご注意願います(令和3年3月17日)
- 令和2年度(2020年度)第2回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(令和3年3月11日)
- 令和3年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催概要について(令和3年3月8日)
- エゾシカ解体残滓の不法投棄不適正事案のページを更新しました(令和3年3月3日)
- スマホで使える森林地図を公開しました 森林散策や遭難対策等にご利用ください(令和3年3月2日)
令和3年2月
- 銃器による鳥獣捕獲の実施箇所(陸別町)が追加されましたのでご注意願います(令和3年2月26日)
- 令和3年度 災害復旧調査業務の委託対象者の公募について(令和3年2月26日)
- 令和2年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(令和3年2月25日)
- 令和3年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催と参加者の公募について(令和3年2月25日
- 「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募結果について(令和3年2月24日)
- 令和2年第2回北海道森林管理局保護林管理委員会の開催について(令和3年2月19日)
- 令和2年度第4回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和3年2月19日)
- 令和2年度 治山・林道工事コンクールについて(令和3年2月15日)
- エゾシカ解体残滓の不法投棄不適正事案のページを更新しました(令和3年2月10日)
- 旭川市、足寄町で銃器を用いた有害鳥獣捕獲を実施しますので、ご注意ください。(令和3年2月10日)
- 旭川市で銃器を用いた有害鳥獣捕獲を実施しますので、ご注意ください。(令和3年2月9日)
- 秋・冬期のエゾシカ痕跡マップを公開しました(令和3年2月8日)
- 令和3年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催と参加者の公募について(令和3年2月5日
令和3年1月
- 「令和2年度北の国・森林づくり技術交流発表会」の開催について(令和3年1月29日)
- 道央圏で初めてとなる大型囲いワナによるエゾシカ捕獲事業について(令和3年1月29日)
- 「野幌森林公園」の風倒木処理に伴う安全確保のための立ち入り禁止について(令和3年1月27日)
- 令和2年度 地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について(令和3年1月22日)
- 令和2年度 第2回知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(お知らせ)(令和3年1月22日)
- 令和2年度 第2回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)(令和3年1月22日)
- 令和2年度「パイロットフォレストにおけるカラマツ人工林の超長伐期化と齢級構成平準化に向けた検討会(第3回)」の開催について(令和3年1月21日)
- 2020年度 管区OPENゼミ(北海道森林管理局業務説明会)の参加者募集のお知らせ(一般職試験(大卒程度)受験希望者対象)(令和3年1月15日)
- 令和2年度 知床世界自然遺産地域科学委員会 第2回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(令和3年1月12日)
- エゾシカ解体残滓の不法投棄不適正事案のページを更新しました(令和3年1月12日)
令和2年12月
- 令和2年度 第3回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(令和2年12月25日)
- 令和2年度 国有林の地域別の森林計画の公表について(令和2年12月25日)
- 北海道警察と合同作成による山岳遭難防止ポスターの活用について(令和2年12月18日)
- 治山事業 「流木災害防止緊急治山対策プロジェクト」(令和2年12月16日)
- 深川市で銃器を用いたエゾシカ捕獲を実施しますので、ご注意願います。(北空知支署)(令和2年12月15日)
- 北海道警察と合同作成による冬山遭難防止ポスターの活用について(令和2年12月14日)
- 国有林の地域別の森林計画(案)の縦覧のお知らせについて(令和2年12月14日)
- GPS首輪がエゾシカの冬季移動を捉えました(令和2年12月11日)
- 旭川市で、銃器を用いたエゾシカ捕獲を実施しますのでご注意ください(令和2年12月11日)
- エゾシカ解体残滓の不法投棄を抑制するためホームページでの公表を行います(令和2年12月11日)
- 「令和2年度国有林材の安定供給システムによる販売(立木販売)」の実施に係る公募について(令和2年12月8日)
- 新型コロナウイルス感染症について(感染予防対策の徹底を!)(令和2年12月7日)
- 令和2年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会 エゾシカ・ヒグマワーキンググループの開催について(令和2年12月7日)
- エゾシカ簡易影響調査のシェープファイル等を公開しました(令和2年12月2日)
- 令和2年度 北海道森林管理局インターンシップ(春期)募集のお知らせ(令和2年12月1日)
令和2年11月
- 野幌自然休養林ご利用の皆様へ(令和2年11月27日)
- 十勝東部署管内で(本別町、陸別町)銃器を用いたエゾシカ捕獲を実施します(令和2年11月20日)
- 「令和2年度北の国・森林づくり技術交流発表会」の発表募集について(令和2年11月13日)
- 令和2年度第3回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和2年11月11日)
- 令和2年度(2020年度)第1回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(令和2年11月10日)
- 国有林の地域別の森林計画(案)の縦覧のお知らせについて(令和2年11月9日)
令和2年10月
- 新冠地域 森林整備推進協定を締結(令和2年10月30日)
- 野幌国有林の風倒木処理に係る立入規制について(令和2年10月26日)
- 令和2年度「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募について(令和2年10月23日)
- 令和2年第1回北海道森林管理局保護林管理委員会の開催について(令和2年10月19日)
- 2020年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(高卒者)試験)(令和2年10月12日)
- 令和2年度 第2回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(令和2年10月9日)
- 令和2年度 第1回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)(令和2年10月8日)
- 令和2年度 第1回知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(お知らせ)(令和2年10月8日)
- 2020年度北海道森林管理局業務説明会(一般職試験(高卒者)一次合格者対象)参加者募集のお知らせ(令和2年10月8日)
- 令和2年度治山勉強会の開催について(令和2年10月8日)
- 狩猟期が始まりました、狩猟の際は必ず図面を確認しましょう(令和2年10月1日)
令和2年9月
- 銃猟立入禁止区域図のダウンロード版の公開を再開しました(令和2年9月25日)
- ダウンロード版 銃猟立入禁止区域図を公開しました(令和2年9月23日)
- 令和2年度 知床世界自然遺産地域科学委員会 第1回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(令和2年9月18日)
- エゾシカによる天然林への影響評価(令和2年9月18日)
- 銃猟立入禁止区域図を掲載しました (令和2年9月18日)
- 2020年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(大卒程度)行政区分) (令和2年9月15日)
- 令和2年度第2回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和2年9月14日)
- 旭川市有害捕獲実施情報について(令和2年9月11日)
- 釧路根室流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催及び参加者の募集について(令和2年9月10日)
- 留萌流域の地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の開催及び参加者の募集について(令和2年9月10日)
- 「国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」の実施に係る公募(令和2年度第2回目)について(令和2年9月8日)
令和2年8月
- 2020年度北海道森林管理局官庁訪問のご案内(一般職(大卒程度)行政区分)(令和2年8月25日)
- 令和2年度第1回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(令和2年8月21日)
- 令和2年8月豪雨に係る北海道森林管理局の対応状況(令和2年8月7日)
- 令和2年度全道一括銃猟入林手続きについて(令和2年8月7日)
- 令和2年度「パイロットフォレストにおけるカラマツ人工林の超長伐期化と齢級構成平準化に向けた検討会(第1回)」の開催について(令和2年8月6日)
令和2年7月
- 北海道内の国有林及び道有林における令和2年度狩猟期間の対応について(令和2年7月30日)
- 令和2年度狩猟期間における銃猟安全対策とエゾシカ対策の具体の取組みについて(PDF : 2,425KB)(令和2年7月30日)
- エゾシカの森林への影響調査結果を公開します(令和2年7月29日)
- 令和2年度 業務説明会参加者の募集のお知らせ(令和2年7月27日)
- 「令和2年度国有林間伐・再造林推進コンクール」の募集について(令和2年7月22日)
- 令和2年度第1回知床世界自然遺産地域科学委員会エゾシカ・ヒグマワーキンググループの開催について(令和2年7月21日)
- 赤平市・栗山町 別町有害捕獲実施情報について(令和2年7月16日)
- 分収造林公募物件のご案内(令和2年7月14日)
- 北海道森林管理局インターンシップ募集のお知らせ(令和2年7月13日更新)
- 本別町有害捕獲実施情報について(令和2年7月13日)
- 令和元年度「食料・農業・農村白書」、「食育白書」、「森林・林業白書」及び「水産白書」北海道ブロック説明会の開催について(令和2年7月7日)(外部リンク)
- 北海道森林管理局インターンシップ募集のお知らせ(令和2年7月6日)
令和2年6月
- 「21世紀・アイヌ文化伝承の森再生計画~コタンコロカムイの森づくり~」包括協定書の手交式(令和2年6月24日)
- 国有林での山菜等の採取について(令和2年6月17日)
- 令和2年度 第1回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要を掲載しました(令和2年6月9日)
- 「国民の森林づくり推進功労者に対する感謝状」及び「国民の森林づくり感謝状」の贈呈について(令和2年6月9日)
令和2年5月
- 新型コロナウイルス感染症等の影響により収入の減少等があり、一時的に国有財産の貸付料等の支払いが困難な方へ(令和2年5月26日)
- 令和2年度第1回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和2年5月22日)
- エゾシカの春移動をGPSで確認しました(令和2年5月18日)
- 「令和2年度山地災害防止キャンペーン」の実施について(令和2年5月18日)
- 新型コロナウイルス感染対策に係る入札方法について(PDF : 33KB)(令和2年5月7日)
令和2年4月
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策(令和2年4月20日)
- 令和2年度 北海道森林管理局の「重点取組事項」を公表しました(令和2年4月14日)
- 分収育林公売物件のご案内(更新)(令和2年4月1日)
令和2年3月
- 「令和2年度国有林材の安定供給システムによる販売(製品販売)」の実施に係る公募(第1回)について(令和2年3月31日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の追加実施に係る林業分野の個人事業主における事務手続きについて(個人事業所に係る証明)(令和2年3月30日)
- 令和元年度 地域管理経営計画等の公表について(令和2年3月30日)
- エゾシカの立木食害等が天然更新等に与える影響調査(実施結果)を掲載しました(令和2年3月24日)
- 令和2年度 災害復旧調査業務の委託対象者名簿を登録しました(令和2年3月18日)
- 令和2年度治山・林道工事における主要建設資材の使用見込み(お知らせ)(令和2年3月17日)
- 令和2年度 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会について(令和2年3月4日)
- 令和元年度「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募結果について(令和2年3月4日)
- 令和元年度第4回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の中止について(令和2年3月2日)
令和2年2月
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年2月28日)
- 管区OPENゼミ「2019年度 北海道森林管理局業務説明会」中止のお知らせ(令和2年2月26日)
- 令和元年度第2回北海道森林管理局保護林管理委員会の中止について(令和2年2月26日)
- 令和2年度 災害復旧調査業務の委託対象者の公募について(令和2年2月26日)
- 管区OPENゼミ「2019年度 北海道森林管理局業務説明会」の参加者募集のお知らせ(令和2年2月21日)
- 令和2年度 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の中止について(令和2年2月21日)
- 令和元年第2回北海道森林管理局保護林管理委員会の開催について(令和2年2月17日)
- 令和元年度 治山・林道工事コンクールについて(令和2年2月17日)
- 令和元年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)(令和2年2月14日)
- 令和元年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(令和2年2月13日)
令和2年1月
- 分収育林公売物件のご案内(更新)(令和2年1月29日)
- 令和2年度 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催と参加者の公募について(令和2年1月28日)
- 「令和元年度北の国・森林づくり技術交流発表会」の開催について(令和2年1月27日)
- 令和元年度第4回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和2年1月27日)
- 令和元年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会 適正利用・エコツーリズムワーキンググループの開催について(お知らせ)(令和2年1月24日)
- 令和元年度第2回知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(令和2年1月24日)
- 令和元年度 地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について(令和2年1月22日)
- 令和元年度知床世界自然遺産地域科学委員会 第2回河川工作物アドバイザー会議の開催について(お知らせ)(令和2年1月21日)
- 令和元年度エゾシカ詳細影響調査の第3回検討会のお知らせ(令和2年1月15日)