プレスリリース
第75回北海道植樹祭の参加者募集について
第75回北海道植樹祭の参加者を募集します。1.開催日
令和7年5月11日(日曜日)2.場所
北海道立道南四季の杜公園(函館市亀田中野町)3.参加者数
700名程度(スタッフ含む)4.主催
北海道、林野庁北海道森林管理局、函館市、公益社団法人北海道森と緑の会5.内容
10時30分~10時55分 式典、10時55分~11時45分 植樹10時00分~13時00分 木育ひろば(地域の農林水産物の販売、ワークショップ、木製遊具など)
6.参加申込について
受付期間:4月7日(月曜日)から4月23日(水曜日)まで※定員に達した場合は受付を終了します。
申込方法:WEB、郵送、FAX、メールのいずれか(別添チラシ参照(PDF : 1,927KB))
チラシは、水産林務部森林海洋環境課「第75 回北海道植樹祭」ホームページに掲載します。
(URL: https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/211545.html )
申 込 先:北海道植樹祭受付事務局
〒064-0822 札幌市中央区北2 条西26 丁目2-18 26WEST 2 階
メールアドレス:shokuju-hokkaido@kante.jp
FAX:011-676-4786
参考
(1)道では、森林づくりの意義や森林の持つ多様な機能など森林の大切さを広く普及啓発するため、昭和25年から毎年、植樹祭を開催しています。(2)道民参加による協働の森林づくりを進めるため、道が北海道森林管理局、(公社)北海道森と緑の会、関係市町村や団体などと連携し、「森づくり」や「木づかい」の一連のイベントを一体的に開催する「北海道・木育(もくいく)フェスタ」の主要なイベントのひとつです。
(3)「道民ひとり1本植樹・育樹運動」の目標とする500万本の植樹・育樹の取組を全道に定着させるため、令和7年度から運動の最終年である令和10年度まで全道各地域で開催することとし、令和7年度は植林の歴史が長い道南地域において開催し、運動の機運の醸成を図ります。
お問合せ先
水産林務部森林海洋環境局森林海洋環境課
担当者:渡邉、目黒
ダイヤルイン:011-204-5515(内線28-805、816)
北海道森林管理局企画課
担当者:中鍵
ダイヤルイン:011-622-5228