このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    造林作業の下刈における「機械下刈」中長期発注見通しについて NEWアイコン

       
       北海道森林管理局における下刈の機械化は、作業従事者の負担軽減や従事者不足への対応策として、平成29年度から検証をすすめ、令和6年度より事業ベースで実施してきました。
       令和7年度以降についても更に導入可能地を拡大することにより、目的に沿った事業発注に努めていく考えです。

       そのため、作業を担う事業者の皆様が、地域の(発注官署) 事業量の見通しを把握することにより、機械化に向けた検討(準備)をすすめることができるよう、令和7年度から令和9年度までの森林管理署別「機械下刈」の発注予定面積を公表します。

       今後は、各森林管理署において、機械下刈の公表面積にもとづき発注を計画していく予定としており、令和7年度以降も、当面の間は年度ごとの予定量を公表していきます。

    公表資料(令和7年3月25日公表) NEWアイコン

    お問合せ先

    森林整備部 森林整備第一課
    担当: 課長補佐
    ダイヤルイン:011-622-5218
    E-mail:h_seibi1@maff.go.jp