プレスリリース
「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の発生に伴う対応」及び「登別温泉地区大雨による災害対応」報告会について
令和6年1月1日の能登半島地震により、石川県能登地方において多数の山地災害が発生し、人命、人家、公共施設等に甚大な被害が生じ、石川県から林野庁を通じて、山地災害発生箇所の現地復旧に係る技術的支援の要請があり、北海道森林管理局から2名の職員を派遣しました。
また、令和5年10月5日に登別市温泉町地区で発生した大雨(42.5ミリ/時間)による土砂災害が発生し、地元の登別市及び観光協会から、通称地獄谷への土砂流入防止対策及び温泉地区商店街の裏山国有林の倒木処理の要望がありました。観光名所であることから、泉質や景観に支障をきたさないよう早急に対策を講じる必要がある中、地元の協力を得ながら1年余りで対応しました。
それぞれ、現地における活動が国民の利便向上に貢献したものとして優良職員等表彰で林野庁長官賞を受けましたので、当該表彰の対象となった活動の状況に関する報告会を開催することとしましたのでお知らせします。
1.日時
- 令和7年8月1日(金曜日)10:00~(1時間程度)
2.場所
- 北海道森林管理局大会議室(3階)
(札幌市中央区宮の森3条7丁目70)
3.内容
- 「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の発生に伴う対応」及び現在の状況
- 「登別温泉地区大雨による災害対応」等の報告
4.その他
- 報告会の取材を希望される報道関係者の方は、令和7年7月29日(火曜日)17時までに下記の問い合わせ先まで事前に御連絡をお願いします。
お問合せ先
総務企画部総務課
担当者:課長補佐(石黒)
ダイヤルイン:011-622-5232