注目情報
- 新型コロナウイルス感染症について(感染予防対策の徹底を!)
- 漫画で学ぶ森林・林業の魅力「北の森漫画」全ページ公開中
- 銃器による鳥獣捕獲の実施箇所(陸別町)が追加されましたのでご注意願います(令和3年2月26日)
- 令和3年度 災害復旧調査業務の委託対象者の公募について(令和3年2月26日)
- 令和2年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)(令和3年2月25日)
- 令和3年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催と参加者の公募について(令和3年2月25日)
- 「コンテナ苗の安定需給協定」に係る企画提案の公募結果について(令和3年2月24日)
- 令和2年第2回北海道森林管理局保護林管理委員会の開催について(令和3年2月19日)
- 令和2年度第4回北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について(令和3年2月19日)
- 令和2年度 治山・林道工事コンクールについて(令和3年2月15日)
- エゾシカ解体残滓の不法投棄不適正事案のページを更新しました(令和3年2月10日)
- 旭川市、足寄町で銃器を用いた有害鳥獣捕獲を実施しますので、ご注意ください。(令和3年2月10日)
- 秋・冬期のエゾシカ痕跡マップを公開しました(令和3年2月8日)
- 令和3年 造林・製品生産・立木販売事業に関する説明会の開催と参加者の公募について(令和3年2月5日)
- 「野幌森林公園」の風倒木処理に伴う安全確保のための立ち入り禁止について(令和3年1月27日)
- 令和2年度 第3回 北海道森林管理局国有林材供給調整検討委員会の概要について(令和2年12月25日)
- 令和2年度 国有林の地域別の森林計画の公表について(令和2年12月25日)
- 北海道警察と合同作成による冬山遭難防止ポスターの活用について(令和2年12月18日)
- 治山事業 「流木災害防止緊急治山対策プロジェクト」(令和2年12月16日)
- 北海道警察と合同作成による冬山遭難防止ポスターの活用について(令和2年12月14日)
- GPS首輪がエゾシカの冬季移動を捉えました(令和2年12月11日)
- 新型コロナウイルス感染症等の影響により収入の減少等があり、一時的に国有財産の貸付料等の支払いが困難な方へ(令和2年5月26日)
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年2月28日)
- 【後志森林管理署】「工程管理システム」をアップロードしました。