最新情報
注目情報
- 【林野庁カレンダー】
- 2022.12.8
- 「わたしの美しの森フォトコンテスト」の入賞作品を使用した2023年カレンダーを作成しました。
ぜひこちらからご覧ください。
「わたしの美しの森フォトコンテスト」は、「日本美しの森 お薦め国有林」をはじめとした日本の森林の魅力を伝えることを通じて山村地域の振興に寄与することを目的としています。
- 【周辺地域情報】
- 2023.5.28
- 【道路情報】
道道58号線の倶知安町花園国有林12林班ゲートからニセコ町・蘭越町界(五色温泉)ゲートまでの区間は、通行止めが解除されました。 - 2023.4.28
- 【道路情報】
道道66号岩内洞爺線の共和町老古美から蘭越町湯の里までの区間は、通行止めが解除されました。 - 【周辺地域情報】
- 2020.10.07
- 【名所】
白金青い池(PDF:119KB)
開園時期:通年
入園料:無料
★2020年4月1日(水曜日)より駐車場が有料になりました。
駐車場の営業時間や料金など、詳細は白金青い池公式ウェブサイト[外部リンク]をご覧ください。
お問い合わせ:
美瑛町商工観光交流課(TEL:0166-92-4321) - 2020.9.10
- 【名所】
白ひげの滝(PDF:290KB/青い池から車で5分)
開園:通年(2020年5月27日(水曜日)よりライトアップを再開しました)
入園料:無料
詳細は美瑛町HP[外部リンク]をご確認ください。
お問い合わせ:
美瑛町商工観光交流課(TEL:0166-92-4321) - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.4.28
- 【道路情報】
道道85号 (然別湖畔ゲート~糠平ゲート)は通行止めが解除されました。 - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2020.9.18
- 【イベント/洞爺湖温泉イルミネーションストリート】
湖畔に続くストリートが1万2千球のイルミネーションに灯されます。
日時:通年、日没から22時まで
会場:洞爺湖汽船本社前(洞爺湖温泉バスターミナルより徒歩10分)
お問い合わせ:
洞爺湖温泉観光協会(TEL:0142-75-2446) - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2022.7.4
- 【施設情報】
2015年度より、奥美利河温泉「山の家」の営業を休止しています(営業再開の予定はありません)。
また、アクセス道の道道999号(美利河二股自然休養村線)は、落石等の危険があるため通行止めとなっています。
詳細は今金町公式HP[外部リンク]をご覧ください。
お問い合わせ:
今金町役場まちづくり推進課 TEL:0137-82-0111(日本語のみ) - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.10.2
- 【道路情報】
県道28号線(白神ライン)の開通状況は以下の通りです。
●通行可能
西目屋村砂子瀬~アクアグリーンビレッジANMON
★なお、砂子瀬ゲートは片側交互通行・夜間通行止めとなり、10月31日までは通行可能時間が8時から17時までとなります。
●通行止め
アクアグリーンビレッジANMON~津軽峠(開通時期予定)
津軽峠~深浦町岩崎(開通時期未定)
白神ライン~鯵ヶ沢町(開通時期未定)
11月以降の情報など、詳細は西目屋村ウェブサイト[外部リンク]をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.9.4
- 【休館情報】
仁別森林博物館は、東北地方を中心とした7月15日からの大雨により、被災した林道復旧の目処が立たないため、今シーズンは閉館となりました。
詳細は東北森林管理局Webサイトをご確認ください。 - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.4.28
- 【道路情報】
野反湖へのアクセス道、国道405号線は通行止めが解除されました。
詳細は群馬県ウェブサイト[外部リンク]をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.4.28
- 【開園情報】
蓋沼森林公園は4月27日(木曜日)より開園しました。
利用方法等、詳細は会津美里町役場ウェブサイト[外部リンク]をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.6.3
- 【道路情報】
岐阜県側のアクセス道白山公園線は冬期通行止めが解除されました。
詳細は白山観光協会ウェブサイト[外部リンク]をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2019.6.24
- 【散策路情報】
2018年の台風21号により多数の倒木が発生したため、現在下記エリアは当面の間通行できません(今年度に撤去作業を予定)。
通行止め区間:清水寺の成就院奥~京都一周トレイル接続地点(PDF:380KB ) - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.6.9
- 【道路情報】
アクセス道白山白川郷ホワイトロードは、通行止めが解除されました。
詳細は白山白川郷ホワイトロード公式ウェブサイト[外部リンク]をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.4.28
- 【お知らせ】
みのお山なみネット[外部リンク]は、イベントや最新情報など、箕面の森の情報が満載です。ぜひご覧ください。
お問い合わせ:
NPO法人みのお山麓保全委員会事務局
Tel 072-724-3615(日本語のみ)
Fax 072-724-3615 - 2023.4.28
- 【散策路情報】
2019年の台風21号等の影響により倒木が発生し、通行止めになっている歩道があります。
最新情報を下記ウェブサイトでご確認の上、お出かけください。大阪府明治の森箕面国定公園内の自然歩道の通行止め状況について[外部リンク]
- 【周辺地域情報】
- 2023.9.4
- 【施設情報】
楓香(ふうか)荘オートキャンプ場はドッグラン付きキャンプ場にリニューアルしました。
詳細はしそうツーリズムガイドHP[外部リンク]をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.8.17
- 【お知らせ】
猪八重渓谷は、台風6号による被害が発生し、8月14日より全面通行止めになっています。
お問い合わせ:
日南市 北郷町地域振興センター
TEL:0987-55-2112
FAX:0987-55-2457 - 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.1.12
- 【お知らせ】
帆柱キャンプ場は、市道帆柱尾倉1号線が通行止めとなっているため当面の間休業中です。
詳細は北九州市ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
- 【レクリエーションの森最新情報】
- 2023.7.31
- 【お知らせ】
五ヶ瀬ハイランドスキー場は、スキー場へのアクセス道復旧のため2024年シーズンは営業中止となります。
詳細は五ヶ瀬ハイランドスキー場公式サイト(外部リンク)をご覧ください。