このページの本文へ移動

林野庁

メニュー
  • サワギキョウ
    サワギキョウ サワギキョウ
  • 湿原に延びる木道
    湿原に延びる木道 湿原に延びる木道
  • 秋が始まる湿原
    秋が始まる湿原 秋が始まる湿原
  • 神仙沼
    神仙沼 神仙沼
  • 長沼
    長沼 長沼

ニセコ・神仙沼自然休養林

2743.71ha

標高  500~1,300m

自然美あふれる湿原と神秘の沼【神仙沼地区】

自然美あふれる湿原と神秘の沼【神仙沼地区】

最新情報
最新情報はこちら
お出かけの際は、オフィシャル観光情報等をご確認ください。
地域
北海道
アクティビティ
スキー(スキー場)(ニセコ地区にはスキー場が4つあります)
概要
地理的・地形的特徴
【神仙沼地区】 海抜750m以上の高原にある湿原と湖沼
歴史的・文化的特徴
【ニセコ地区】
ニセコ(ニセコアン)とは、アイヌ語で「切り立った崖(の下を流れる川)」という意味があります。
【神仙沼地区】
神仙沼はニセコ山系の湖沼の中で最も美しいと言われ、その神秘的な表情から神々や仙人が棲むようだとこの名が付けられたと言われています。
気候等と植生・野生生物
寒冷な気候であり、夏にはエゾゼンテイカ、ヒオウギアヤメ等の花が咲きます。
楽しみ方
【ニセコ地区】
東洋のサンモリッツと謳われ多くのスキーヤーから絶賛される国際的な4つのスキー場からなる「ニセコユナイテッド」のうち2つのスキー場があり、冬期は多くの来場者で賑わいます。
【神仙沼地区】
登山未経験者でも歩ける木道が整備されている他、周辺には湖沼を巡ることができる遊歩道があり、トレッキングが楽しめますが、冬期間は豪雪に埋もれ道路(道道66号等)が通行止めになるので、立ち入れるのは夏期のみです。
お知らせ
利用案内
入園料
【神仙沼地区】 無料
開園時間・期間・時期等
【神仙沼地区】 6月上旬-10月中旬/9時から17時まで
宿泊の選択肢
【神仙沼地区】 近隣に民宿もりした、ワイス温泉あり
施設
トイレ・水飲み場 バリアフリートイレ 散策路 バリアフリー散策路 駐車場 展望台 自動販売機 売店
園内図
pdfはこちら
所在地
【ニセコ地区】虻田郡倶知安町ワイス・倶知安町岩尾別、倶知安町山田
【神仙沼地区】北海道岩内郡共和町前田
アクセス
公共交通機関を使う場合
〈最寄り駅・停留所までの主要駅等からのアクセス〉
  • 【ニセコ地区】
  • ・JR札幌駅(JR函館本線:約2時間5分)→倶知安駅(車:約10-20分、約4-8km)→ニセコ地区
  • ・札幌(都市間バス「高速ニセコ号(北海道中央バス)」:約2時間50分)→倶知安十字街→ニセコ地区
  • 【神仙沼地区】
  • ・ニセコ駅(五色温泉バス)→神仙沼地区
  • ・札幌駅(JR函館本線:約1時間50分)→ニセコ駅(五色温泉バス)→神仙沼地区
  • ・札幌(都市間バス「高速いわない号(北海道中央バス)」:約2時間20分)→共和→神仙沼地区
    五色温泉バスはハイシーズン(8月上旬-10月上旬の土日祝)のみ運行
車の場合
〈アクセス〉
  • 【神仙沼地区】
  • ・札幌自動車道 小樽IC→神仙沼地区(約120km、約2時間20分)
  • ・道道66号岩内洞爺線の共和町老古美から蘭越町湯里までの区間は、例年10月下旬~4月下旬まで冬季通行止めになります。
  • 【ニセコ地区】
  • ・JR札幌駅前→ニセコ地区(約100km、約2時間10分)
  • ・道道66号岩内洞爺線の共和町老古美から蘭越町湯里までの区間は、例年10月下旬~4月下旬まで冬季通行止めになります。
〈駐車場の駐車台数・駐車代金〉

【ニセコ地区】普通車200-2,600台、原則無料
【神仙沼地区】普通車76台、大型バス5台、無料

最寄りの他の観光施設等
森林管理署連絡先
林野庁北海道森林管理局 後志森林管理署
TEL:0136-22-0145
https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/introduction/gaiyou_syo/siribesi/
地域の他の
観光情報
共和町HP[外部リンク]
オフィシャル
観光情報
共和町HP→観光施設→神仙沼自然休養林[外部リンク]
レク森協議会
ニセコ・神仙沼自然休養林(神仙沼地区)保護管理協議会(事務局 共和町役場 産業課 商工観光係)
TEL:0135-73-2011
サポーター
その他

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader