2016年もお盆を過ぎ、斜里町ウトロもだいぶ涼しくなってきました。
とは言えず、例年になく毎日蒸し暑い日々が続いている今日この頃。
知床森林生態系保全センターブログは密かに更新中です!
さて、知床森林生態系保全センターはそんな斜里町ウトロにございますが、
最近新たな『ホットスポット』が敷地内にお目見えしそうだとのことで写真を撮影してきました。

敷地には国際色豊かな人気スポット国設野営場や知床ボランティア活動施設(木育ひろば、
知床半島の概要や当センターの業務紹介等の施設)もあります。
徐々に中に入っていきます。

ひときわ異彩を放つものモノが見えてきました。


「顔はめパネル」!(クリックで拡大)
しかも知床を凝縮してます!!
施設や地域の活性化につながればと、
GSSの皆さんが悪天候で巡視に行けない日にコツコツと制作してくれました!
敷地内にある知床八景『夕陽台』をベースに
写真からは小さくて見えにくいかもしれませんが、
様々なキャラクターが描かれています。
たとえ天候が悪く美しい夕景が見えなくても、
こちらのパネルだといつでも絶景です。
8月20日より知床ボランティア活動施設玄関横にて常時展示(悪天候を除く)していますので、
記念に撮影していきませんか!?