ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理局の概要 > 管内各センターのご紹介 > 知床森林生態系保全センター > 知床森林センターのブログ0911


ここから本文です。

siresenblog

知床の森の今の姿をブログで紹介します。森林の不思議や役割に興味を持ってみませんか。

 2009年11月

 自動撮影で写った「モモンガ」です(2009年11月27日)

先日、昨年度から森林センターで実施しているセンサーカメラによる自動撮影の現像ができあがりました。

その中にエゾモモンガの飛ぶ姿がくっきりと写っていました。

私たち職員が調査などで知床の山に行っても、モモンガの形跡は見ることはできますが、夜に活動しているためその

姿を見ることはありませんでした。しかし、センサーカメラのおかげで、知床の山に「エゾモモンガ」が本当にいるんだ

ということを実感できました。今後も、色々な動物等が写っていましたら紹介していきたいと思います。

 

エゾモモンガ

 

 12月3日開催!「素敵なクリスマスリースを作りませんか?」(2009年11月20日)

先日、12月3日開催 「森の恵みでクリスマスリース作り」に向け、職員の事前講習を行いました。

まず、本物のトドマツを使ってリースの土台作りです。2日前に採ってきたばかりの新鮮なトドマツの枝からは、すがすがしい森の香りが漂い、素手で触ると松ヤニがペタペタとしています。リースの輪が出来たら、リボン、ベル、ポインセチアの造花、松ぼっくりを付けて、3時間程でこんなに豪華なリースが完成しました。

 

ris1

↑写真は、男性の作った作品。男性でも(?)、こんなにステキなリースが出来上がります。

 

matubokuri2

↑バラの花に似ていませんか?これは、カラマツの松ぼっくりに色を塗りました。

当日は、こんなカラフルな松ぼっくりもたくさん準備しています。

ただいま、12月3日開催「森の恵みでクリスマスリース作り」参加者募集中です!
お友達、ご家族とご一緒にふるってご参加ください。(もちろん、おひとりでのご参加も大歓迎です。)男性の方の参加もお待ちしています。

 

  「森の恵みで草木染め~オリジナル箸袋&お箸を作ろう~」を開催(2009年11月7日)

11月7日、第79回森とのふれあい「森の恵みで草木染め~オリジナル箸袋&お箸を作ろう~」を開催しました。

斜里町内の主婦など男女9名が参加し、イタヤカエデの落ち葉、ミズナラの殻斗、ヤマブドウの実で染めた箸袋を作りました。また、北海道産の木材を使い、お箸と箸置も作りました。

オリジナルの「箸袋&お箸」を完成させた参加者の皆さんは、それぞれの出来栄えと森林の風合い感じさせる手触りや色合いに、とても満足されている様子でした。


kusaki

 

  ドングリ速報!今年は豊作でした。(2009年11月6日)

ミズナラの堅果結実調査が10月下旬をもってドングリが確認されなくなったため終了しました。ミズナラの生態把握を目的に始められた調査ですが、今年は平成元年に次ぐ豊作になっています。豊作はいいんですけど、正直計測が…結構しんどかったです。
結果はなるべく早くHP上で見られるようにします。是非ご覧ください。 


donguri

 

  知床らうすの森・川・海をつなぐ一日体験!(2009年11月5日)

10月4日と24日の2日間、「知床らうすの森・川・海をつなぐ一日体験!」(知床永久の森林づくり協議会主催)が開催されました。

このイベントは、知床の森~川~海の繋がりと多様な生態系について学び、体験することのできる内容として、羅臼町内で森林散策・植樹体験(森)~サケ遡上見学(川)~ホエールウオッチング(海)が実施され、森林センターでは「森」についてを担当しました。

森林散策と植樹体験は、普段なかなか入ることの難しい山深い森林で行われ、参加者の皆さんはあらためて知床の自然の雄大さに感心していました。


raususyokuju

 

topへ戻る

 

 

最近の記事

最新の記事へ

 

2009年11月

自動撮影で写った「モモンガ」です

イベントのお知らせ 12月3日開催「森の恵みでクリスマスリース作り」

「森の恵みで草木染め~オリジナル箸袋&お箸を作ろう~」を開催

ドングリ速報!今年は豊作でした。

知床らうすの森・川・海をつなぐ一日体験!

 

 

 

 

過去の記事

2009年10月までのブログはこちら(外部ページ)。 

 

 

 

お問い合わせ先

知床森林生態系保全センター 
ダイヤルイン:0152-24-3466
FAX:0152-24-3477

森林管理局の案内

リンク集