レクリエーションの森




| 箇所数 | 面積(ha) | 名称 | 面積 |
| 11 | 16061.32 | 飛騨白山白川郷 | 2445.33 |
| 御岳 | 2255.04 | ||
| 湯の丸・高峰 | 1374.78 | ||
| 北八ヶ岳 | 1928.38 | ||
| カヤの平 | 1454.78 | ||
| 戸隠・大峰 | 2623.60 | ||
| 木曽御岳 | 831.92 | ||
| 赤沢 | 760.57 | ||
| 犬山・八曽 | 1150.53 | ||
| 定光寺 | 714.65 | ||
| 付知峡 | 521.74 |

| 箇所数 | 面積(ha) | 名称 | 面積 |
| 16 | 4696.99 | 上高地 | 608.77 |
| 扇沢 | 22.10 | ||
| 深洞 | 217.39 | ||
| 天生 | 517.90 | ||
| 乗鞍 | 36.68 | ||
| 宮 | 27.95 | ||
| 追分 | 235.86 | ||
| 軽井沢 | 101.84 | ||
| 小瀬・竜返しの滝 | 71.87 | ||
| 御鹿池 | 75.08 | ||
| 八ヶ岳 | 1287.36 | ||
| 金華山 | 187.06 | ||
| 室堂 | 15.88 | ||
| アライダシ | 9.80 | ||
| 豊橋 | 1007.08 | ||
| 段戸 | 274.38 |

| 箇所数 | 面積(ha) | 名称 | 面積 |
| 4 | 300.7 | 滝越 | 150.32 |
| 開田 | 128.72 | ||
| 乙女渓谷 | 13.92 | ||
| 夕森 | 7.740 |

| 箇所数 | 面積(ha) | 名称 | 面積 |
| 16 | 3206.74 | 数河流葉 | 123.99 |
| 岩岳 | 160.23 | ||
| 乗鞍 | 195.67 | ||
| 奈川 | 50.84 | ||
| 菅平 | 265.45 | ||
| 大門・鷹山 | 341.86 | ||
| 野沢温泉 | 272.64 | ||
| 木島平 | 252.78 | ||
| 戸狩 | 211.91 | ||
| 黒姫 | 119.41 | ||
| 牟礼 | 219.74 | ||
| 飯縄 | 203.92 | ||
| 藪原 | 83.90 | ||
| 開田 | 307.67 | ||
| 三岳 | 282.12 | ||
| 富士見 | 114.61 |

| 箇所数 | 面積(ha) | 名称 | 面積 |
| 10 | 2520.47 | 天狗原 | 239.39 |
| 中房渓谷 | 294.20 | ||
| 乗鞍岳 | 110.00 | ||
| 浅間・湯の原 | 44.82 | ||
| ビーナスライン | 555.14 | ||
| 権兵衛峠 | 80.72 | ||
| 大法寺 | 72.08 | ||
| 万山望・小浅間 | 325.76 | ||
| 佐久高原 | 285.87 | ||
| 天狗岳 | 512.49 |

| 箇所数 | 面積(ha) | 名称 | 面積 |
| 30 | 3841.71 | 平湯 | 41.34 |
| 馬瀬川 | 26.98 | ||
| 風吹・大池 | 115.98 | ||
| 栂池湿原 | 364.09 | ||
| 美ヶ原 | 884.27 | ||
| 野麦峠 | 93.28 | ||
| 北白樺 | 56.70 | ||
| 千ヶ滝 | 129.82 | ||
| 白糸の滝 | 23.64 | ||
| 野々海池 | 138.90 | ||
| 斑尾 | 47.52 | ||
| 茶屋池 | 42.68 | ||
| 小菅山 | 66.75 | ||
| 雑魚川 | 183.72 | ||
| 瀬戸川 | 51.36 | ||
| 開田 | 103.86 | ||
| 城山 | 77.90 | ||
| 阿寺 | 239.59 | ||
| 大平峠 | 60.48 | ||
| 田立の滝 | 91.72 | ||
| 七島八島 | 31.25 | ||
| 富士見 | 55.44 | ||
| 駒ヶ岳 | 326.72 | ||
| 富士見台 | 191.19 | ||
| 闇苅 | 81.18 | ||
| 欅平 | 74.07 | ||
| 美女平 | 158.96 | ||
| 御前沢 | 28.29 | ||
| 東股 | 44.82 | ||
| 夕森 | 9.210 |
合計(令和4年4月1日現在)
| 箇所数 | 面積(ha) | |
| 87 | 30627.93 | |
【レクリエーションの森の利用者の皆様へ】
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために【林野庁リンク】
台風、豪雨、積雪等による悪天候時及び悪天候が見込まれる場合には、滑落、落石、倒木、落枝、雪崩等の危険が増大しますので、入林しないようお願いします。また、お出掛け時には好天であっても、山は天候が急変しやすく、局地的な雨や予測を超える雨量となることもあります。沢の増水や落枝等の事故が発生するおそれがありますので、天気は常時確認いただき、安全を第一にご利用下さい。
お天気の情報はこちらから【気象庁HPへ】
【CSF(豚熱)の発生予防及びまん延防止のための対策への協力のお願い】
日頃よりレクリエーションの森をご利用いただきありがとうございます。
さて、平成30年9月にCSF(豚熱)が発生して以降、感染区域が拡大していることを踏まえ、農林水産省においては、野生イノシシ個体数の削減、経口ワクチンの散布等とともに、食品残渣を介したCSFウイルスの野生イノシシへの伝播防止のための対策を強力に推進し、CSFの発生予防及びまん延防止を図っているところです。
つきましては、レクリエーションの森では、ごみ箱の撤去、ごみ置き場におけるごみの収去、ごみ置き場の使用禁止及びごみの持ち帰り等のごみ対策を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、死亡した野生イノシシを発見した際は、接触や移動を行わず、当該(都道府)県の家畜衛生部局へご連絡いただきますよう、お願いします。







