段戸自然観察教育林
段戸自然観察教育林は、愛知県の屋根とも言われる山岳地域にあり、県下に残された128haに及ぶ最大の原生的森林があることから、多くの種類の植物や野鳥が生育しています。森林は幼齢林から壮齢林と変化に富みスギ、ヒノキの人工林とモミ、ツガを主体とした天然林(原生的森林)から構成されています。区域の中程には段戸湖があり、森林の美しさを一層引き立てています。
風景のご紹介
それぞれの画像をクリックすると、より大きなサイズの写真が見られます(右下の画像を除く)。
![]() ▲初夏の段戸湖。 |
▼秋の段戸湖。紅葉が綺麗ですね。 ![]() |
|
▼冬の段戸湖。 ![]() |
![]() ▲春の段戸裏原生林の様子。ここは自然保護公園となっています。 |
段戸自然観察教育林への地図
アクセスのご案内
- 所在地
愛知県設楽郡設楽町 - 車でのアクセス
・豊橋方面から:新城IC出口から約43kmで到着。
・豊田方面から:豊田市役所から約41kmで到着。 - 駐車場
あり(無料)
お問い合わせ先
愛知森林管理事務所(ダイヤルイン:0536-22-1101)
お問合せ先
計画保全部 保全課
ダイヤルイン:050-3160-6521