美ヶ原風致探勝林
美ヶ原風致探勝林は、八ヶ岳中信高原国定公園の通称「美ヶ原高原」の帯状の高原台地を中心とした地域です。首都圏から比較的近く、観光道路のビーナスラインがこの高原まで伸びており、夏の気候が冷涼であること、高山植物が豊かであること等から、県内外を問わず年間約45万~60万人が訪れる観光地です。この高原台地からは日本を代表する山岳景観が眺望でき、牛の放牧風景等が楽しめます。高原台地における展望、ハイキング、ドライブ、避暑など春から秋にかけて利用できます。
風景のご紹介
画像をクリックすると、より大きなサイズのものがご覧いただけます。
![]() ▲夏ののどかな光景。 |
たくさんの牛が放牧されています。 ![]() |
|
▼毎年多くの登山客が訪れます。 ![]() |
![]() ▲ほのかな桃色の花が美しいハクサンフウロが咲いています。 |
美ヶ原風致探勝林への地図
アクセスのご案内
- 所在地
長野県松本市・小県郡長和町・上田市 - 車でのアクセス
(ア)諏訪ICから美ヶ原高原までは、ビーナスラインを経由して約76.5km、およそ1時間30分で到着
(イ)松本ICからは、県道を経由し約55.5km、およそ1時間30分で到着 - 駐車場
ビーナスライン側、美ヶ原スカイライン側両方にあり(無料)
お問い合わせ先
中信森林管理署(ダイヤルイン:050-3160-6050)
東信森林管理署(ダイヤルイン:050-3160-6055)
お問合せ先
計画保全部 保全課
ダイヤルイン:050-3160-6521