三岳野外スポーツ地域
三岳野外スポーツ地域は、県南部の御岳山の東斜面中腹の標高 1,400~2,180mの間に位置しています。樹種はモミ、ツガを主体とした天然林が主であり、一部カラマツ人工林が含まれています。冬にはスキーコースとなり、頂上付近からは御岳山や乗鞍、穂高等の眺望に優れ、標高差550mという壮大なゲレンデとなります。
風景のご紹介
画像をクリックすると、より大きなサイズのものがご覧いただけます。
![]() ▲初秋に見上げる御嶽山。 |
▼御岳ロープウェイの花畑は、毎年9月に見頃を迎えます。上方に咲いているピンクの花は、赤ソバとも呼ばれる「高峰ルビー」といいます。 ![]() |
|
▼花で作った「令和」の文字。 ※2019年8月撮影 ![]() |
![]() ![]() ▲ロープウェイからの眺め。 |
三岳野外スポーツ地域への地図
アクセスのご案内
- 所在地
長野県木曽郡木曽町 - 車でのアクセス
JR木曽福島駅から国道20号等を経由して40分余りで到着する。 - 駐車場
ロープウェイ乗り場付近に有
お問い合わせ先
木曽森林管理署(ダイヤルイン:0264-52-2083)
お問合せ先
計画保全部 保全課
ダイヤルイン:050-3160-6521