注目情報
- 林野庁の偽サイトにご注意ください(注意喚起)
- 「国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について(公告・計画の案の縦覧)」のお知らせ(令和7年11月4日)

- 官庁訪問(2025年度一般職(高卒者))のご案内(令和7年9月30日)

- 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展します~日本のスマート林業を発信~(令和7年5月15日)
報道発表
令和7年11月13日
【森林技術・支援センター】地上型3Dレーザを使った森林調査のスペシャリストを育成します!
令和7年11月12日
【福島署】令和7年度国有林野等所在市町村長有志協議会(福島県中通りブロック)の開催結果について ![]()
【白河支署】高性能林業機械の現地検討会の開催について~4輪多関節型作業機械・ハーベスタヘッド・スキッダを活用して~
令和7年11月10日
【群馬署】「木杭根系工法」治山現地検討会の開催について
令和7年11月6日
【日光署】令和7年度国有林野等所在市町長有志協議会(栃木県)の開催について
令和7年10月31日
【天竜署】早生樹(テーダマツ等)に関する現地検討会の開催について
令和7年10月23日
【天竜署】小笠山不法投棄清掃活動について
令和7年10月17日
【上越署】新潟焼山の国有林における防災対策について(現地検討会) ![]()
令和7年10月16日
【福島署・福島署白河支署・棚倉署・森林放射性物質汚染対策センター】令和7年度国有林野等所在市町村長有志協議会(中通りブロック)の開催について ![]()
令和7年10月8日
【茨城署】花瓶山の希少植生等の保全に係る現地検討会の開催について
令和7年10月1日
【計画課】令和7年度関東森林管理局保護林管理委員会の開催について ![]()
令和7年9月26日
【福島署】令和7年度採材現地検討会の開催について
【中越署・上越署】新潟県中越大震災の復旧対策(民有林直轄地すべり防止事業)見学会~地震から20年余りが経過した施工現場~
令和7年9月3日
【下越署】【OWL】を活用した立木材積調査の検討会について
令和7年9月2日
【磐城署】令和7年度スマートフォンアプリ(QField for QGIS)を活用した森林情報の所得に関する講習会の開催について
令和7年8月27日
【下越署】令和7年度新潟県内の森林管理署等の重点取組事項について
令和7年7月7日
【計画課】小笠原諸島固有森林生態系回復ボランティア2025in母島の実施について(参加者募集のお知らせ)
令和7年7月4日
【磐城署】令和7年度スマートフォンアプリQField for QGISを活用した森林情報の取得に関する講習会の開催について
令和7年5月30日
【下越署】令和7年度新潟県内の森林管理署等の重点取組事項について
【茨城署】令和7年度茨城森林管理署の重点取組事項について
令和7年5月27日
【福島署】令和7年度福島県内の国有林野事業の重点取組事項について
令和7年5月23日
【静岡署】令和7年度静岡県の国有林における重点取組事項について
令和7年5月21日
【群馬署】ぐんまフォレスター連絡会技術交流会「デジタル技術のフル活用で林業イノベーション」を開催します
令和7年5月8日
【日光署】令和7年度栃木県の国有林における重点取組事項について
令和7年4月30日
【治山課】関東森林管理局緑の守り手認定事業者の公表について
令和7年4月16日
【企画調整課】関東森林管理局における令和7年度の重点取組事項について
令和7年4月1日
【技術普及課】筑波大学、山梨大学、信州大学、静岡大学と林野庁関東森林管理局及び中部森林管理局の連携と協力に関する協定の締結継続について
これまでの報道発表はこちら
新着情報
令和7年11月4日
【計画課】「国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について(公告・計画の案の縦覧)」のお知らせを掲載しました
【総務課】関東の森林から第257号を掲載しました
令和7年10月20日
【総務課】「森林管理署長等が語る!」を更新しました
令和7年10月17日
【資源活用課】令和7年度第2回関東森林管理局国有林材供給調整検討委員会の検討結果について
令和7年10月16日
【資源活用課】令和7年度 国有林材の安定供給システム販売(製品販売)(第4次募集)の公募結果について ![]()
令和7年10月8日
【総務課】関東の森林から第256号を掲載しました
令和7年10月7日
【森林整備課】企画・公募情報(関東森林管理局)に「スギ及びヒノキ特定苗木の安定生産・調達に関する協定」の公募情報を掲載しました。 ![]()
令和7年9月30日
【総務課】官庁訪問(2025年度一般職(高卒者))のご案内![]()
令和7年9月26日
【総務課】「森林管理署長等が語る!」を更新しました ![]()
令和7年9月25日
【総務課】林野庁森林管理局選考採用試験(係長級(事務系))について![]()
令和7年9月19日
【総務課】任期付職員の募集について(棚倉森林管理署)
令和7年9月12日
【総務課】オンライン業務説明会(2025年度国家公務員一般職試験(高卒者)受験者対象)のご案内![]()
【森林整備課・資源活用課】「令和7年度国有林の造林・生産請負事業等に関する林業事業者との意見交換会」の開催について ![]()
令和7年9月2日
【総務課】関東の森林から第255号を掲載しました
令和7年9月1日
【資源活用課】令和7年度 国有林材の安定供給システム販売(製品販売)(第4次募集)の公募について ![]()
令和7年8月19日
【総務課】「森林管理署長等が語る!」を更新しました
令和7年8月8日
【高尾森林ふれあい推進センター】「2025年度森林カレッジの募集について」のお知らせ
令和7年8月1日
【総務課】関東の森林から第254号を掲載しました
令和7年7月25日
【資源活用課・森林整備課・保全課】「造林及び素材生産請負事業における熱中症対策に関するお知らせ」を掲載しました
【総務課】「森林管理署長等が語る!」を更新しました
令和7年7月18日
【資源活用課】令和7年度第1回関東森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催結果について
令和7年7月11日
【総務課】「林野庁WEB業務説明会」のご案内(令和7年7月18日開催)
令和7年7月2日
【総務課】関東の森林から第253号を掲載しました
令和7年7月1日
【資源活用課】令和7年度 国有林材の安定供給システム販売(製品販売)(第3次募集)の公募について
令和7年6月24日
【資源活用課】令和7年度 国有林材の安定供給システム販売(製品販売)(第2次募集)の公募結果について
令和7年6月23日
【総務課】「森林管理署長等が語る!」を更新しました
令和7年6月13日
【総務課】関東森林管理局官庁訪問(採用面接)のご案内(行政区分)
令和7年6月9日
【総務課】令和7年度夏期 関東森林管理局就業体験実習(キャリア実習及びインターンシップ)募集のお知らせ
令和7年6月2日
【総務課】関東の森林から第252号を掲載しました
令和7年5月30日
【総務課】官庁合同説明会(オンライン)のご案内
令和7年5月20日
【総務課】「森林管理署長等が語る!」を更新しました
令和7年5月15日
【企画調整課】2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展します~日本のスマート林業を発信~
令和7年5月7日
【総務課】関東の森林から第251号を掲載しました
令和7年5月1日
【資源活用課】令和7年度 国有林材の安定供給システム販売(製品販売)(第2次募集)の公募について
令和7年4月15日
【企画調整課】令和6年度「農林水産業のいとなみと鉄道フォトコンテスト」の入選作品の決定について
【企画調整課】「農や里山のいとなみと鉄道・路線バスフォトコンテスト」の入選作品の決定について
令和7年4月1日
【総務課】関東の森林から第250号を掲載しました
これまでの新着情報はこちら
森林管理局及び森林管理署等のイベント情報はこちらから
高尾森林ふれあい推進センターのイベント情報はこちらから
赤谷森林ふれあい推進センターのイベント情報はこちらから