こどもページ
こどもページへようこそ!いろいろなものを調べてみましょう!
![]() |
森林の教室~森林からのおくりもの~【動画】 
- 森林の働きや、森林と人とのつながりをわかりやすく紹介している動画シリーズです。(関東森林管理局職員が『maffchannel』(農林水産省公式YouTubeチャンネル)内にて作成した動画です)
マンガで知ろう!森林の働き(林野庁HPへリンク)
- マンガでわかりやすく森林の働きを解説しています。
森林(もり)のかるた
- 群馬県森林組合連合会等森林・林業関係19団体、群馬県、関東森林管理局が協力して、森林・林業にちなんだ「かるた」をつくりました。
- この「森林(もり)のかるた」が、かけがえない森林を守り育てる「美しい森林づくり」の一助となることを願っています。
森林の恵みと治山(ちさん)
- 小学校高学年から中学生を対象に森林の働きや治山事業について解説しています。
治山工事(ちさんこうじ)
- いろいろな治山工事について説明しています。
- 治山工事を学んだらコンクリート谷止工を作ってみましょう!
コンクリート谷止工(ペーパークラフト)(PDF : 1,292KB)
はたらくくるま
- 治山工事で活躍する工事車両を紹介しています。
どうぶつ・しょくぶつ
- 事業地でみられる動物や植物の写真を載せています。
お問合せ先
計画保全部 技術普及課
担当者:緑の普及係
ダイヤルイン:027-210-1175