このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    公売・入札情報

    発注者綱紀保持

    発注者綱紀保持対策に関する情報等

    入札監視委員会からの公表

    談合情報窓口

    入札契約の適正化に係る措置

    工事の苦情処理に関する事項
    施工体制の把握に関する事項
    共同事業体の運用基準に関する事項
    共同設計方式の運用に関する処置要領
    低入札価格調査

    公売・入札の概要

    国有林野事業においては、治山・林道工事、造林事業、素材(丸太)生産事業等の入札を行っているほか、立木や素材(丸太)の公売を行っています。

    治山・林道工事
    治山工事は、荒廃山地の復旧や水源かん養などの公益的機能の発揮のため、治山施設の設置や荒廃森林の改良整備等を行う工事です。林道工事は、森林整備や木材の搬出などに利用される道を整備する工事です。

    測量・建設コンサルタント(治山・林道コンサルタント)業務
    治山・林道工事コンサルタント業務とは、治山・林道事業に係る調査、測量、設計業務です。

    造林事業
    造林事業は、地拵、植付、下刈、除伐、間伐等を行い、健全な森林の造成や保育を行う事業です。

    素材生産請負事業
    素材生産請負事業とは、立木(樹木)を伐採して素材(丸太)に加工し、決められた場所に運搬・集積する事業です。

    収穫調査業務委託
    収穫調査とは、国有林の立木を伐採又は売り払う際に行う調査で、伐採・売払いの対象となる立木を選定するとともに、その樹種、材積、材質などを調査するものです。

    林産物の売払い(素材(丸太)の公売)
    林産物の林産物(立木・素材(丸太))の売り払い国有林のスギやヒノキ等の人工林の立木や素材(丸太)を販売するものです。

    その他
    上記のほか、庁舎等の新築や改修(PDF : 171KB)、物品の調達、調査等(PDF : 1,054KB)の入札を行っています。

    発注中の公売・入札

    公売・入札物件のご案内(入札一覧)

    発注見通しの公表

    調達情報メールマガジン(物品、役務・委託)のご案内

    林産物メールマガジン(立木・素材(丸太))のご案内

    競争参加資格

    公売・入札に参加するためには、あらかじめ参加資格がを得ることが必要です。参加資格は、治山・林道工事(建設工事)及びコンサルタント業務(測量・建設コンサルタント等)、造林・素材生産請負事業、林産物の売払い、物品役務の調達に大別されます。

    治山・林道工事(建設工事)及び測量・建設コンサルタント業務(治山・林道コンサルタント等)等

    造林・素材生産請負事業

    林産物(立木や素材(丸太))の売払い

    森林に関する各種調査等

    物品役務の調達
    ※物品役務の一般競争入札等に参加するには全省庁統一資格が必要です。
    ・全省庁統一資格の申請
    ・有資格者一覧

    入札制度

    公売・入札に関するお知らせ NEWアイコン

    入札・見積心得

    契約の約款等

    仕様書等

    設計積算

    入札における競争参加資格確認申請書の様式

    総合評価落札方式に関する各種技術提案書表作成要領
    ・治山・林道工事、測量・建設コンサルタント(治山・林道コンサルタント)業務
    ・造林・生産請負事業

     公共工事設計労務単価の特例措置による代金額の変更

    契約情報の公表

    関東森林管理局・森林管理署等の公共工事、測量・建設コンサルタント等業務契約状況

    公共調達適正化についてに基づく競争入札に係る情報の公表及び公益法人に対する支出の公表・点検の方針についてに基づく情報の公開

    資料提供招請に関する公表

    林産物(立木や素材(丸太))の売払情報

    監督・検査等

    監督・検査・工事成績評定NEWアイコン

    指名停止に関する事項

    要領等

    指名停止措置に関する情報 

    指名除外措置に関する情報

    農林水産省電子入札システム、政府電子調達システム

    • 治山・林道工事(建設工事)及び測量・建設コンサルタント業務(治山・林道コンサルタント等)については、「農林水産省電子入札システム」を通じて電子入札が可能です。
    • 造林事業、素材生産請負事業、収穫調査業務委託、その他物品・役務の調達については、「政府電子調達システム」を通じて電子入札が可能です。
    • なお、林産物の売払い(素材(丸太)の公売)については、入札書(持参又は郵便)による入札となります(「農林水産省電子入札システム、政府電子調達システム」では対応していません)。
    • 電子入札対応の可否については、各入札公告をご覧ください。

      農林水産省電子入札システム(外部リンク)
      政府電子調達システム(外部リンク)

      電子入札システム・電子調達システム関係のお知らせ


    お問合せ先

    総務企画部  経理課
    担当者:企画係
    ダイヤルイン:027-210-1149

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader