注目情報一覧
令和2年度
地域管理経営計画及び国有林野施行実施計画の策定・変更について【令和3年3月31日】

国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について(計画の案の縦覧について)のお知らせ【令和2年11月4日】
令和2年度 関東森林管理局の重点取組事項について(訂正) 【令和2年5月28日】
- 令和2年度 関東森林管理局の重点取組事項について 【令和2年4月10日】
平成31年度
- 関東森林管理局の自然災害への対応について
- 地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更について【令和2年3月31日】
- 地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更について(計画の案の縦覧について)【令和2年2月10日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について【令和2年1月10日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について(計画(案)の縦覧についてのお知らせ)【令和元年11月18日】
- 「令和元年度 天皇陛下御即位記念分収造林」の公募を実施します【令和元年9月12日】
- 平成31年度 関東森林管理局の重点取組事項について【平成31年4月17日】
平成30年度
- 「天皇陛下御在位三十年記念分収造林」及び「天皇陛下御即位記念分収造林」を実施します
- 地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更について
- 「ニホンジカ被害対策に係る協定」成果報告会の開催結果について【平成31年2月28日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について【平成31年1月11日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について(計画の案の縦覧についてのお知らせ)【平成30年11月19日】
- 福島県相双地域の森林事務所の再開について【平成30年11月13日】
- 平成31・32年度一般競争(指名競争)資格審査申請(建設工事、測量・建設コンサルタント等)についてお知らせします【平成30年11月2日】
- 「平成29年度 国有林野の管理経営に関する基本計画の実施状況」について公表します【平成30年9月28日】
- 松川浦海岸防災林再生活動希望団体の募集について【平成30年9月3日】
- 平成30年度 関東森林管理局の重点取組事項についてお知らせします【平成30年5月14日】
平成29年度
- 福島県相双地域の森林事務所の再開についてお知らせします(磐城署)【平成30年3月30日】
- 地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更について公表します【平成30年3月30日】
- 地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更について計画の案の縦覧についてお知らせします【平成30年2月21日】
- 関東森林管理局オープンツアーの開催についてお知らせします【平成30年2月15日】
- 森林共同施業団地の取組及び素材生産における作業効率化の報告会の開催についてお知らせします(会津署)【平成30年1月19日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について公表します【平成30年1月11日】
- 平成30・31年度 国有林モニターを募集します【平成30年1月9日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立・変更について(計画の案の縦覧についてのお知らせ)【平成29年11月21日】
- わたしの美しの森 フォトコンテストの開催について【平成29年11月20日】
- 【動画】「聴いてみて、森林(もり)の声(平成29年)」公開のお知らせ『林野庁HP映像ライブラリ』へリンク【平成29年11月13日】
- 「ケーススタディ地区」における取組を紹介します【平成29年9月25日】
- 松川浦海岸防災林の再生に向けた活動希望者を募集します【平成29年9月1日】
- 平成29年度国有林間伐・再造林推進コンクールの募集についてお知らせします【平成29年7月28日】
- 平成29年度「山の日」関連イベントについてお知らせします【平成29年7月21日】
- 国民の祝日「山の日」に向け「ミス日本みどりの女神」を「一日森林管理署長」に委嘱します(中越署)【平成29年7月20日】
- 「ミス日本みどりの女神」等による富士山の保全活動についてお知らせします(静岡署)【平成29年7月10日】
- 平成29年度関東森林管理局業務説明会の参加者募集について【平成29年6月29日】
- 任期付採用職員の募集について【平成29年6月16日】
- 平成29年度山地災害防止キャンペーンについて【平成29年5月24日】
- 磐城森林管理署管内における林野火災の状況について(PDF : 721KB)【平成29年 5月17日】
- 避難指示の解除区域における事業の再開等について(PDF : 211KB)【平成29年 5月17日】
- 平成29年度 関東森林管理局の重点取組事項について【平成29年5月15日】
平成28年度
- 山岳学位プログラム協定書の締結について【平成29年3月30日】
- 平成28年度林業事業者等との意見交換会の開催について【平成29年3月9日】
平成27年度
- 平成28年度委託販売の発注に係る企画競争について【平成28年2月24日】
- 平成28年度国有林材の安定供給システム販売(第1次)の募集について【平成28年2月17日】
- 「森林・林業基本計画にかかる地方意見交換会」の開催及び一般傍聴について【平成27年12月18日】
- 平成27年度国有林材の安定供給システム販売(第5次)の募集について【平成27年10月6日】
- 平成27年度国有林材の安定供給システム販売(第4次)の公募結果について【平成27年10月1日】
- 台風第18号等による被害状況について(ヘリコプターによる福島県との合同調査結果)【平成27年9月17日】
- 台風第18号等による被害状況について(ヘリコプターによる栃木県との合同調査結果)【平成27年9月17日】
- 平成27年度関東森林管理局春期インターンシップ募集のお知らせ【平成27年12月24日】
- 松川浦海岸防災林(相馬市大洲国有林)の再生に向けた平成28年春季からの活動希望者の募集について(広告)【平成27年9月1日】
- 平成27年度民国連携による国有林材の安定供給システム販売(第4次)の募集について【平成27年9月1日】
- 民有林と連携した林産物の安定供給システムにかかる民有林所有者等の公募結果について【平成27年8月5日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム販売(第3次)」の公募結果について【平成27年8月5日】
- 平成27年度第2回関東森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について 【平成27年8月3日】
- 平成27年度「小笠原諸島固有生態系回復ボランティア2015 in母島」参加者募集のおしらせ 【平成27年7月21日】
- 民有林と連携した林産物の安定供給システムにかかる民有林所有者等の公募について 【平成27年7月9日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム販売(第3次)の募集について【平成27年7月8日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム販売(立木販売)の公募結果について【平成27年6月23日】
- 平成27年度関東森林管理局業務説明会の募集のお知らせ【平成27年6月19日】
- 平成27年度関東森林管理局インターンシップ募集のお知らせ【平成27年6月2日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム(製品販売)」(第1次および第2次)の公募結果 【平成27年5月18日】
- 平成27年度関東森林管理局国有林材供給調整検討委員会の開催について 【平成27年4月24日】
- 森林土木工事の施工段階における三者会議の実施について(三者会議様式)【平成27年4月14日】
- 平成27年度関東森林管理局重点取組事項について【平成27年4月10日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム販売(立木販売)の募集について【平成27年4月1日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム販売(第2次)の募集について【平成27年4月1日】
平成26年度
- 平成27年度販売委託業務選定市場について【平成27年3月31日】
- 公募広告の訂正「平成27年度国有林材の安定供給システム販売(製品販売)【平成27年3月31日】
- 平成27年度「国有林材の安定供給システム販売(製品販売)の募集について【平成27年3月24日】
- 平成27年度「販売委託業務における企画競争」の実施について【平成27年3月3日】
- 日光地域におけるニホンジカ被害対策講演会の開催について【平成27年2月4日】
- 平成26年度森林・林業技術等交流発表会の開催について【平成27年2月4日】
- 施業指標林・展示林について掲載しました。(技術普及課)【平成27年1月26日】
- 林業事業者との意見交換会の開催について(参加者の公募)【(PDF:59KB)平成27年1月13日】
- 国有林の間伐等事業における複数年契約による民間競争入札の実施予定について(平成27年度) 【平成27年1月8日】
- 平成27年度から平成31年度までの一般競争参加資格(林産物の売払)の手続き【平成26年12月1日】
- 国有林の地域別の森林計画の樹立について計画(案)の縦覧のお知らせ【平成26年11月10日】
- 平成27・28年度一般競争(指名競争)資格審査申請(定期審査)のご案内【平成26年11月4日】
- 平成23年9月に発生した静岡県浜松市水窪地区の山地災害発生箇所(土砂ダム)に係るヘリコプターによる平成26年台風18号通過後の状況調査の実施について【平成26年10月14日】
- 平成26年度「国有林材の安定供給システム販売(製品販売)」(第5次)の募集について【平成26年9月30日】
- 平成26年度「国有林材の安定供給システム販売(製品販売)」(第4次)の募集について【平成26年9月11日】
- 平成26年度 民有林と連携した林産物の安定供給システムの民有林所有者の公募について【平成26年8月6日】
- 平成26年度「国有林材の安定供給システム販売(製品販売)」(第3次)の募集について【平成26年8月6日】
- 「イヌワシが狩りをする環境の創出試験を開始」について【平成26年8月4日】
平成25年度
- 国有林の間伐事業における複数年契約による民間競争入札の実施予定について(平成26年度)【平成26年2月19日】
- 消費税及び地方消費税の税率の改正に伴う直轄工事等の取扱いについて【平成26年1月8日】
- 「国有林野の管理経営に関する基本計画」の策定について【平成25年12月25日】
- 農林水産省の名をかたった「なりすましメール」にご注意ください【平成25年11月27日】
- 台風26号に伴う伊豆大島の山地災害発生箇所に係るヘリコプターによる現地調査の実施について【平成25年10月21日】
- 「後世に伝えるべき治山」の選定について【平成25年10月4日】
- 「只見」及び「南アルプス」のユネスコエコパークへの推薦決定について【平成25年9月4日】「林野庁ホームページへリンク」
- 関東森林管理局と独立行政法人森林総合研究所とのニホンジカ被害対策に係る協定の締結について【平成25年7月3日】
- 東日本大震災の復旧・復興事業等の治山・林道工事に参加を希望される方へ【平成25年4月10日】
- 国有林野事業の保育間伐における標準行程の適用について【平成25年4月5日】
- 一般会計化に伴う関東森林管理局組織の再編について【平成25年4月1日】
平成24年度
- 富士山国有林におけるニホンジカの新しい捕獲方法(誘引捕獲:シャープシューティング)の実施結果について【平成25年3月5日】
- 関東森林管理局における入札・契約手続等の円滑な実施について【平成25年3月1日】
- 東京都小笠原村母島の国有林における立木の損傷について【平成24年4月2日】
- 平成23年度国有林野に係る地域管理経営計画・国有林野施業実施計画の策定及び変更計画の公表【平成24年4月2日】
平成23年度
- 東京都小笠原村母島の国有林野内における立木の損傷について【平成24年3月23日】
- 小笠原諸島が世界自然遺産に決定【平成23年6月27日】