このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    シカ被害対策

    1.シカ被害対策の取組状況

    近畿中国森林管理局管内では、シカによる、スギ・ヒノキ等の苗木の食害、樹皮剥ぎ、下層植生への影響など森林被害が顕著化しています。
    このため、シカによる森林被害対策に取り組んでいるところです。【シカによる森林被害】

    シカ被害対策の取組について(PDF : 5,084KB)(2022年)

    シカ捕獲等の現地検討会(2021年)、シカ被害防護対策現地検討会(2017年) 

    新たな捕獲技術(小林式誘引捕獲)について NEWアイコン
    小林式誘引捕獲リーフレット(2022.7ver)(PDF : 2,982KB) NEWアイコン
    ・小林式誘引捕獲の実演動画(02時20分からになります)NEWアイコン



    【シカによる森林被害】
    ヒノキ苗木の食害 下層植生の食害 下層植生の亡失による土壌流出
    ヒノキ苗木の食害 下層植生の食害 下層植生の亡失による土壌流出


    【シカ被害対策(防除)】
    防護柵(ネット) パッチ チューブ
    防護柵(ネット) パッチディフェンス 食害防止チューブ


    【シカ被害対策(捕獲)】
    箱罠 囲い罠 くくり
    箱罠による捕獲 囲い罠による捕獲 くくり罠による捕獲




    2.鳥獣捕獲に係る入林手続きについて

    銃器の使用の有無にかかわらず、事前に入林届けの提出が必要です。

    3.シカ被害対策に係る技術開発

          森林鳥獣被害対策技術高度化実証事業(平成26年度~)

    4.シカ被害対策に係る報告書

    【令和3年度】
    【三重署】
    R3悟入谷国有林外ニホンジカ生息状況調査報告書(PDF : 7,228KB)
    R3悟入谷国有林外シカ捕獲等事業報告書(PDF : 7,159KB)
    R3大杉谷国有林ニホンジカ生息状況調査報告書(PDF : 7,228KB)
    R3大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業報告書(PDF : 2,401KB)
    R3大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業(連携捕獲)報告書(PDF : 3,355KB)
    【箕面森林ふれあい推進センター】
    R3箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書(概要版)(PDF : 1,307KB)
    R3箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書(全体版)(PDF : 12,867KB)
    R3箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書(情報交換会資料)(PDF : 2,570KB)

    【令和2年度】
    R2悟入谷国有林外1ニホンジカ生息状況調査報告書【三重署】(PDF : 12,923KB)
    R2悟入谷国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 17,040KB)
    R2大杉谷国有林ニホンジカ生息状況調査報告書【三重署】(PDF : 25,530KB)
    R2大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業報告書【三重署】(PDF : 15,768KB)
    R2大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業(連携捕獲)報告書【三重署】(PDF : 15,337KB)
    R2白水山国有林外シカ捕獲等事業報告書【岡山署】(PDF : 4,921KB)
    R2箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書(概要版)(PDF : 3,229KB)
    R2箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書(全体版)(PDF : 17,831KB)
    R2箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書(情報交換会資料)(PDF : 18,836KB)
    【箕面森林ふれあい推進センター】

    【令和元年度・平成31年度】
    H31悟入谷国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 7,708KB)
    H31大杉谷国有林シカ捕獲事業(連携捕獲)報告書【三重署】(PDF : 5,146KB)
    H31大杉谷国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 9,802KB)
    R元大杉谷国有林におけるニホンジカの生息状況調査事業報告書【三重署】(PDF : 4,414KB)
    R元霞ヶ仙国有林外シカ捕獲等事業調査報告書【岡山署】(PDF : 2,498KB)
    R元大土山国有林外ニホンジカ生息状況調査報告書【広島北部署】(PDF : 11,700KB)
    R元箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書【箕面森林ふれあい推進センター】(PDF : 4,918KB)


    【平成30年度】
    H30悟入谷国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 11,388KB)
    H30大杉谷国有林シカ捕獲事業(連携捕獲)報告書【三重署】(PDF : 5,553KB)
    H30大杉谷国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 12,028KB)
    H30大杉谷国有林にかかるニホンジカ越冬地生息状況調査業務報告書【三重署】(PDF : 7,961KB)
    H30大杉谷国有林におけるニホンジカの生息状況調査業務報告書【三重署】(PDF : 1,498KB)
    H30河原山国有林外シカ捕獲等事業報告書【兵庫署】(PDF : 3,041KB)
    H30鶏籠山国有林外シカ捕獲等事業業務報告書【兵庫署】(PDF : 12,074KB)
    H30岩渕国有林外シカ被害対策捕獲等事業調査報告書【岡山署】(PDF : 12,093KB)
    H30津川山国有林外シカ被害対策捕獲等事業調査報告書【岡山署】(PDF : 5,126KB)
    H30白水山国有林外シカ被害対策捕獲等事業報告書【岡山署】(PDF : 5,544KB)
    H30大土山国有林外におけるニホンジカ生息状況調査報告書【広島北部署】(PDF : 7,777KB)
    H30寂地国有林外におけるニホンジカの生息状況及び森林被害の現況把握調査業務報告書【山口所】(PDF : 4,278KB)
    H30箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書【箕面森林ふれあい推進センター】(PDF : 9,293KB)

    【平成29年度】
    H29大杉谷国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 11,028KB)
    H29大杉谷国有林シカ捕獲事業(連携捕獲)報告書【三重署】(PDF : 3,159KB)
    H29大杉谷国有林にかかるニホンジカ越冬地生息状況調査業務報告書【三重署】(PDF : 15,736KB)
    H29大杉谷国有林におけるニホンジカ生息状況調査業務報告書【三重署】(PDF : 6,957KB)
    H29入丸国有林外シカ捕獲等事業報告書【三重署】(PDF : 9,178KB)
    H29マンガ谷国有林外シカによる森林被害対策緊急捕獲に係る調査事業業務報告書【兵庫署】(PDF : 11,065KB)
    H29日笠山国有林外シカ被害対策緊急捕獲事業調査報告書【岡山署】(PDF : 2,542KB)
    H29大葉山国有林外におけるニホンジカの生息状況及び森林被害の現況把握調査業務報告書【山口所】(PDF : 5,400KB)
    H29箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査報告書【箕面森林ふれあい推進センター】(PDF : 7,234KB)


    【平成28年度】
         H28白山国立公園における自動撮影カメラを用いた哺乳類の生息に関する共同調査報告書(PDF : 629KB)
         H28ニホンジカの生息状況調査業務報告書(福井)(PDF : 1,646KB)
         H28大杉谷国有林におけるニホンジカの生息状況調査業務報告書(PDF : 4,331KB)
         H28大杉谷国有林外シカ被害対策緊急捕獲等事業(捕獲)報告書(PDF : 8,441KB)
         H28入丸国有林外シカ被害対策緊急捕獲等事業業務報告書(PDF : 7,156KB)
         H28マンガ谷国有林外シカ被害対策緊急捕獲等事業(捕獲)報告書(PDF : 11,329KB)
         H28音水国有林外3ニホンジカの生息状況調査業務報告書(PDF : 8,019KB)
         H28那岐山国有林外におけるニホンジカの捕獲強化のための行動把握等調査業務報告書(PDF : 8,621KB)
         H28足河内国有林外におけるニホンジカの生息状況及び森林被害の現況把握調査業務報告書(PDF : 4,548KB)
         H28箕面国有林におけるニホンジカの生息状況外モニタリング調査委託報告書(PDF : 3,616KB)

    5.リンク集

         林野庁
            森林整備部研究指導課保護対策室(野生鳥獣による森林被害)
            国有林における鳥獣害対策(有害鳥獣捕獲等事業の実施に係る積算基準等)

         近畿農政局
            農村振興部農村環境課(鳥獣害対策)

         近畿地方環境事務所
            野生鳥獣の保護管理

         試験研究機関
            国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所関西支所


    お問合せ先

    近畿中国森林管理局計画保全部

    担当者:野生鳥獣管理指導官
    ダイヤルイン:050-3160-6700

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader