国有林材の販売に係る収穫調査等の効率化に向けた取組について
国有林野事業においては、利用期に達した人工林を伐採し、将来的に均衡のとれた齢級構成に誘導するとともに、国産材の安定的・効率的な供給体制の構築に貢献するため、収穫量を増加させることとしています。このような中、限られたマンパワーに対応しつつ、収穫調査を効率的かつ適切に実施していくことが重要な課題となっていることから、委託事業において収穫調査等に係る各種検証・検討を進めています。委託事業で得られた立木調査等のデータの利用をご希望される場合は、下記の問合せ先にお問い合わせください。
平成29年度国有林材の販売に係る収穫調査等の効率化手法検討委託事業
平成29年度は、収穫調査等の将来展望等を整理するほか、デジタル技術を活用した効率的で実用可能な収穫調査等の方法を検証しました。・国有林材の販売に係る収穫調査等の効率化手法検討委託事業報告書(PDF : 14,150KB)
平成30年度国有林における収穫調査等の効率化手法実践体制構築委託事業
平成30年度は、UAVを使用した立木調査方法等について具体の工程の手順を整理するほか、樹冠投影面積から胸高直径を推定する推定式の作成、市販されている汎用ソフトを用いた画像解析等を実施して、これらの結果を検証しました。・国有林における収穫調査等の効率化手法実践体制構築委託事業(PDF : 7,964KB)
・UAV立木調査マニュアル(PDF : 14,021KB)
令和元年度リモートセンシング技術を活用した収穫調査の効率化手法検討委託事業
令和元年度は、UAVレーザ計測及び航空レーザ計測による立木調査法、ならびにUAV空中写真の簡易画像解析による立木調査法について、計測作業手順及び計測精度等について検討するとともに、現場での導入に際して留意すべき事項、今後解決すべき課題等について整理しました。令和元年度リモートセンシング技術を活用した収穫調査の効率化手法検討委託事業報告書
Part1(PDF : 1,446KB) Part2(PDF : 1,466KB) Part3(PDF : 1,518KB) Part4(PDF : 1,355KB) Part5(PDF : 1,460KB) Part6(PDF : 1,533KB) Part7(PDF : 1,512KB) Part8(PDF : 1,392KB) Part9(PDF : 1,452KB) Part10(PDF : 1,525KB) Part11(PDF : 1,243KB)
UAVレーザ等立木調査ガイドライン(UAVレーザ計測法、航空レーザ計測補正法)
Part1(PDF : 1,699KB)
UAV立木調査マニュアル(簡易画像解析法)
Part1(PDF : 1,530KB) Part2(PDF : 1,367KB) Part3(PDF : 1,451KB) Part4(PDF : 1,310KB) Part5(PDF : 1,465KB) Part6(PDF : 1,364KB) Part7(PDF : 1,462KB) Part8(PDF : 1,335KB) Part9(PDF : 1,419KB)
令和2年度航空レーザ計測を活用した収穫調査実証等委託事業
令和2年度の本事業は、令和元年度事業で検証した航空レーザ計測による収穫調査を実施し、製品生産箇所の調査結果報告書を作成するとともに、収穫調査業務等における航空レーザ計測技術の活用について検討を行いました。令和2年度航空レーザ計測を活用した収穫調査実証等委託事業報告書
Part1(PDF : 884KB) Part2(PDF : 1,351KB) Part3(PDF : 2,136KB) Part4(PDF : 2,094KB) Part5(PDF : 2,085KB) Part6(PDF : 1,466KB) Part7(PDF : 2,432KB) Part8(PDF : 1,585KB) Part9(PDF : 2,092KB) Part10(PDF : 2,105KB)
報告書(資料編)(PDF : 1,692KB)
航空レーザ解析データの取りまとめ手順参考資料(解析実施者向け)(PDF : 1,523KB)
航空レーザ解析データの取りまとめ手順参考資料(森林管理署・局向け)(PDF : 2,339KB)
令和2年度地上型3Dレーザスキャナを活用した収穫調査実証等委託事業
令和2年度の本事業は、地上型3Dレーザスキャナを用いた収穫調査を実施し、立木販売箇所の調査結果報告書を作成するとともに、立木販売公売公告における当該計測データの活用方法について検討を行いました。令和2年度地上型3Dレーザスキャナを活用した収穫調査実証等委託事業報告書
Part1(PDF : 1,120KB) Part2(PDF : 2,145KB) Part3(PDF : 1,540KB) Part4(PDF : 1,601KB) Part5(PDF : 2,015KB) Part6(PDF : 1,742KB) Part7(PDF : 2,254KB) Part8(PDF : 1,822KB) Part9(PDF : 1,656KB) Part10(PDF : 2,263KB) Part11(PDF : 677KB) Part12(PDF : 1,914KB) Part13(PDF : 2,250KB)
令和3年度地上型3Dレーザスキャナを活用した収穫調査実証等委託事業
令和3年度の本事業は、地上型3Dレーザスキャナを用いた収穫調査を実施し、収穫調査用務の効率化に向けた検討を行うとともに、地上レーザ計測の実施手順書の作成や立木公売公告における地上レーザ計測データの活用方法の検討等を行いました。令和3年度地上型3Dレーザスキャナを活用した収穫調査実証等委託事業報告書(PDF : 3,086KB)
地上レーザスキャナによる収穫調査実施手順書(PDF : 2,743KB)
令和3年度UAVレーザを活用した人工林の林分内容解析手法等検討委託事業
令和3年度の本事業は、上空からのUAVレーザにより、被圧木も含め、直接的に個々の立木を計測する新たな技術について、国有林のフィールドを活用して精度検証等を行いました。令和3年度UAVレーザを活用した人工林の林分内容解析手法等検討委託事業報告書(PDF : 9,209KB)
(報告書分割版)
Part1(PDF : 734KB) Part2(PDF : 3,206KB) Part3(PDF : 3,951KB) Part4(PDF : 2,568KB) Part5(PDF : 2,445KB) Part6(PDF : 2,968KB)
令和4年度収穫調査へのリモートセンシング技術の導入検証等委託事業 
令和4年度の本事業は、高精度GNSS受信機による周囲実測の精度検証や計測手順の整理、手引きの作成等を行いました。令和4年度収穫調査へのリモートセンシング技術の導入検証等委託事業報告書(PDF : 5,841KB)
収穫調査における高精度GNSS活用の手引き(PDF : 7,727KB)
(報告書分割版)
Part1(PDF : 1,957KB)Part2(PDF : 1,924KB)Part3(PDF : 2,754KB)
(手引き分割版)
Part1(PDF : 832KB)Part2(PDF : 2,092KB)Part3(PDF : 2,263KB)Part4(PDF : 2,879KB)Part5(PDF : 1,366KB)
お問合せ先
国有林野部業務課
担当者:供給企画班
ダイヤルイン:03-6744-2326