このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

令和3年度 国有林野事業業務研究発表会 発表課題

森林技術部門(R3)

効率的な森林整備、先端技術の活用、治山工事での安全面等での工夫の取組等 

No. 発表課題名 発表者 発表要旨 詳細版
森林管理局 森林管理署等(元所属) 氏名
1 治山事業におけるUAV、地上レーザ計測から取得した3次元データの活用 北海道 日高南部森林管理署 小川洋平 技1要旨 技1
国土防災技術北海道株式会社 平元万晶
2 ドローンを活用した層積検知の簡素化の可能性について 北海道 上川北部森林管理署 佐藤光弘 技2要旨 技2
中西亮太
3 ポスト天スギに向けた高齢級林分の成長過程の一考察 東北 森林整備部資源活用課
(元米代西部森林管理署)
齊藤雅哉 技3要旨 技3
米代西部森林管理署 木村良兼
畠山大樹
谷地真梨佳
4 スギ無下刈り試験地におけるフォローアップ調査について 九州 森林技術・支援センター 山形良平 技4要旨 技4
釜稔
5 ICTを活用した丸太材積の測定方法について 近畿中国 屋久島森林管理署
(元鳥取森林管理署)
都賢太郎 技5要旨 技5
6 スギ・ヒノキコンテナ苗の植栽後の活着率、初期成⻑と雪害抵抗性~1年⽣苗と2年⽣苗の⽐較~ 近畿中国 島根森林管理署 髙田隼輔 技6要旨 技6
島根県中山間地域研究センター 陶山大志
7 UAVを活用した林分材積調査の実証について 四国 四万十森林管理署 平松龍之典 技7要旨 技7
輸出・国際局国際経済課
(元四万十森林管理署)
村上大輝
四万十市農林水産課
(元安芸森林管理署)
武山泰之
8 素材生産事業の生産性に関する解析・考察 関東 福島森林管理署
(元日光森林管理署)
山本要 技8要旨 技8
日光森林管理署 石川いずみ
9 軽量フレームを使用した等厚コンクリート擁壁の開発について 中部 伊那谷総合治山事業所 菅野紀子 技9要旨 技9
津村直樹
両角和也
10 D材(末木枝条)の継続的販売の取組について 中部 木曽森林管理署南木曽支署 田口立実 技10要旨 技10
上田啓

森林ふれあい・地域連携部門(R3)

地域と連携した森林づくりの取組、レクリエーションの森の利用推進の取組等 

No. 発表課題名 発表者 発表要旨 詳細版
森林管理局 森林管理署等(元所属) 氏名
1 360度カメラを活用した森林ふれあい体験の取組~VR森林散策~ 近畿中国 森林整備部技術普及課 近藤弘基 ふ1要旨 ふ1
八頭町産業観光課
(元森林整備部技術普及課)
井上創太
2 民国連携による総合的なナラ枯れ被害対策の取組と今後の課題について 東北 秋田森林管理署 藤田幸人 ふ2要旨 ふ2
藤原智子
岩手南部森林管理署
(元秋田森林管理署)
斎藤勇幸
3 ふるさとと自然を育む大栃の治山
~先人達の功績から学ぶ~
四国 嶺北森林管理署
(元高知中部森林管理署)
黒岩玲子 ふ3要旨 ふ3
高知中部森林管理署 前田聖人
4 「西表樹木かるた」を用いた森林環境教育の普及啓発について 九州 西表森林生態系保全センター 後藤直哉 ふ4要旨 ふ4
永山博美

森林保全部門(R3)

病虫獣害対策、保護林等多様な森林生態系の適切な保全管理の取組等 

No. 発表課題名 発表者 発表要旨 詳細版
森林管理局 森林管理署等(元所属) 氏名
1 循環型林業確立に向けたニホンジカ対策モデルの検討 中部 愛知森林管理事務所 簱本悠太 保1要旨 保1
安田智宏
2 低コスト芝生の作製とその活用 九州 宮崎森林管理署都城支署
(元沖縄森林管理署)
石綿深志 保2要旨 保2
沖縄森林管理署 小崎凌平
3 安政の森における多様な森林づくりの取組について 四国 愛媛森林管理署 木村有希 保3要旨 保3
中尾栄二
4 職員実行シカ捕獲におけるICT通知システムの導入について
~ICTで捕獲は楽になるか?~
関東 天竜森林管理署 藤戸茜 保4要旨 保4
5 ドローン写真測量等を活用した治山工事における出来形計測について 関東 大井川治山センタ- 武田悠作 保5要旨 保5
平田和嗣
6 甦った緑「砂坂海岸林」における生物多様性について 北海道 林野庁林政部木材産業課
(元檜山森林管理署)
村野宏樹 保6要旨 保6
7 防護柵の維持管理コストの削減について
~ドローンを活⽤したコスト削減効果の検証~
近畿中国 滋賀森林管理署 山口真一 保7要旨 保7
大西知芳

お問合せ先

国有林野部業務課

担当者:技術開発・普及班
ダイヤルイン:03-6744-2326

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader