このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    森林・林業技術交流発表集(平成20年度以前)

    招発:招待発表   外発:外部発表   特発:特別発表   特講:特別講演

    H19


    1 ヒバの巣植えによるヒバ・広葉樹混交林施業の確立(PDF : 1,819KB) 森林技術センター 尾上好男  木村正彦
    2 鳥海山麓獅子ヶ鼻湿原周辺ブナ林への多数の来訪者による影響―来訪者と自然環境2つの視点より―(PDF : 870KB) 秋田県立大学    石川麻衣子  佐藤孝  蒔田明史
    3 森吉山におけるグリーン・サポート・スタッフの巡視活動について(PDF : 1,421KB) 米代東部森林管理署上小阿仁支署 森田武士  石井利彦
    4 カラマツ天然更新に関する一考察(PDF : 2,473KB) 岩手北部森林管理署    松尾亨
    5 景観・環境に配慮したなだれ災害防止対策の取組みについて(PDF : 1,919KB) 秋田森林管理署 宍戸昭吾  木村博臣
    6 在来植物による緑化技術の開発(PDF : 1,367KB) 岩手北部森林管理署
    東野建設工業株式会社   
    工藤庸子  松尾亨
    羽柴徳男
    7 岩手大学滝沢演習林のザトウムシ相(PDF : 1,275KB) 岩手大学 藤田泰崇
    8 四万十式作業路作設の定着に向けた考察(PDF : 865KB) 山形森林管理署 水野英治
    9 人工林漸伐による高齢スギ人工林の広葉樹林化―庄内森林管理署における事例―(PDF : 1,637KB) 山形大学 渡邉亮  高橋教夫  小山浩正
    10 私たち普及員は地域林業をコーディネートします!(PDF : 1,631KB) 岩手県県南広域振興局    後藤幸広
    11 女性林業グループ「めぐ実の森くりはら」への活動支援(PDF : 1,528KB) 宮城県栗原地方振興事務所    粕谷玲子
    12 佐藤ヶ平ブナ林再生に向けた取り組みについて(PDF : 2,600KB) 下北森林管理署    竹内誠治
    13 山形県村山地域におけるカツラマルカイガラムシによる集団葉枯れ被害について(PDF : 1,188KB) 山形県村山総合支庁 深瀬雅和
    14 小国町におけるナラ枯れ対策について(PDF : 1,615KB) 山形県小国町 二馬健
    15 大鰐方式で効率的な間伐の推進(PDF : 1,320KB) 青森県中南地域県民局    佐藤俊信
    16 現場職員の声を生かした防蜂網改良の一考察(PDF : 1,633KB) 青森森林管理署 古川純
    17 森林セラピー基地における治山事業について(PDF : 1,933KB) 置賜森林管理署    小野泰  武田明彦
    18 白神山地におけるクマゲラの営巣行動(PDF : 1,707KB) 津軽白神森林環境保全ふれあいセンター    青山一郎
    19 南三陸地域におけるシカ被害の現状と取組について(PDF : 1,737KB) 宮城北部森林管理署
    株式会社小山材木店
    土本悟史
    小山章宏
    20 国有林における森林環境教育の進め方について―舟形町・ブナの実21と連携した活動を通じて―(PDF : 1,704KB) 山形森林管理署最上支署
    舟形町教育委員会
    ブナの実21
    水野梓
    大山邦博
    佐藤和夫
    21 大学生を取り込んだ環境教育―愛知県の事例を通して(PDF : 1,726KB) 青森大学大学院    谷崎仁美
    22 森林・林業教育に向けた新たな取り組み(PDF : 1,895KB) 秋田県鹿角地域振興局    木村明憲
    23 一歩、二歩、山歩塾~緑の山歩塾スタート~(PDF : 1,700KB) 東北森林管理局指導普及課    福司一久
    石川キヨ子
    24 大谷中学校ハチドリ計画・松枯れから大谷を守れ!(PDF : 2,011KB) 宮城県本吉町立大谷中学校 岩槻和佳奈  佐藤朋実
    小山愛絵莉  齋藤利香
    25 未来へつなげよう 杉の子隊活動(PDF : 1,465KB) 秋田県湯沢市立秋ノ宮小学校 猪俣光里  佐藤昂平  佐藤はるな
    菅美咲  菅めぐみ  菅結佳
    髙橋紗妃  樋口彩貴
    26 続・さらば花粉症!?木酢お香で快適生活!(PDF : 1,748KB) 秋田県立鷹巣農林高等学校 小林幸太郎  佐藤祐也  畠山大樹
    福岡亮佳  堀部公平
    27 「生物との共存を目指して」~生き物のゆりかご  鎮守の森~(PDF : 1,699KB) 青森県立五所川原農林高等学校   吉田勇太郎  木村亮太  盛真人
    28 母なる大地に緑の衣を(PDF : 1,495KB) 岩手県立盛岡農業高等学校 佐藤信生  因幡雄太  狄塚詠司
    河村直道  久保居翔太  佐々木浩太郎
    佐藤朋也  菅原洸太  立花毅
    畑山拓也
    29 楽器を作ろう♪(PDF : 1,079KB) 岩手県立盛岡農業高等学校    阿部和馬  菊池浩  竹花成也
    三浦光  八木田聡司  八木田真広
    特発 晴れ、ときどきクマ  ―クマ大量出没を予測する経験論とその活用―(PDF : 1,236KB) 森林総合研究所    岡輝樹  三浦愼悟  正木隆
    鈴木和次郎  大住克博  齊藤正一
    特発 日本三大美林青森ヒバの優良樹選抜(PDF : 1,602KB) 森林総合研究所林木育種センター  東北育種場 湯浅真  坂本庄生
    特発 ヒバ採種園の精英樹成長特性と育種種苗の生産(PDF : 1,476KB) 青森県農林総合研究センター林業試験場    田中功二
    特発 里山の多様な利用に向けたキノコ・山菜栽培(PDF : 1,928KB) 山形県森林研究研修センター  中村人史
    特講 林産業の昨日・今日を考察する―明日の国産材時代のために(PDF : 3,646KB) 京都創成大学教授 荻大陸

    H18


    1 スギ超長伐期林分における収穫予想表の調製(PDF : 1,135KB) 東北森林管理局計画部計画課
    森林総合研究所東北支所
    秋田県森林技術センター
    和泉慎太郎
    西園朋広
    澤田智志
    2 秋田県夕日の松原において在来のマツ枯死要因が外来のマツ材線虫病の発生に及ぼす影響(PDF : 1,115KB) 秋田県立大学 太田和誠  小林一三
    3 針広混交林化施業として見た場合の列状間伐の効果(PDF : 1,209KB) 秋田森林管理署湯沢支署 早川健広  山田祥五
    4 クローン構造から見た一斉開花枯死後のチシマザサ群落の回復過程(PDF : 1,046KB) 秋田県立大学
    東北大学
    松尾歩  山月融心  藤晋一  蒔田明史
    陶山佳久
    5 100年生の青森ヒバ人工林の成長過程について(PDF : 1,698KB) 青森森林管理署 土本悟史  木戸口雄介
    6 郷土樹種のヒバを活用した多様な森づくり(PDF : 1,745KB) 青森県東地方農林水産事務所 中村憲嗣
    7 林内の光環境とヒバ稚樹の初期成長について(PDF : 1,460KB) 森林技術センター 木村正彦
    8 木質バイオマス利活用拡大に向けた普及指導員としての役割(PDF : 1,320KB) 山形県最上総合支庁 工藤大
    9 国有林野事業における携帯型GPSの精度と活用方法に関する考察(PDF : 1,441KB) 山形森林管理署最上支署 西川美智子  三井栄子
    10 ブナの豊作年における大量結実が枝葉に及ぼす影響(PDF : 1,092KB) 山形大学 寺田浩隆  高橋教夫  小山浩正
    11
    高舘山におけるナラ枯れの防除成果について(PDF : 871KB) 庄内森林管理署 片井直樹
    12 樹幹解析を用いたブナ二次林の動態解析(PDF : 1,427KB) 山形大学    安田一也  野堀嘉裕
    13 南部アカマツの振興策について(PDF : 1,084KB) 岩手県久慈地方振興局 石亀竜太
    14 大畑川流域保全と再生可能な資源のリサイクル活用に取り組んだ治山工事について(PDF : 2,411KB) 下北森林管理署 御法川信樹
    15 砂防林の風倒被害について  ~H17.12.25  その時なにが~(PDF : 2,478KB) 山形県庄内総合支庁 森貴之
    16 林道工事におけるコンクリート吹付工について(PDF : 1,233KB) 岩手県盛岡地方振興局 畠山愛
    17 「国民の森林」としての取り組みについて(PDF : 2,241KB) 三陸北部森林管理署久慈支署 河津英世
    18 森林利用ガイド事業の今後の取組方法について(PDF : 1,578KB) 山形森林管理署 平野真規
    19 岩手大学演習林利用者の安全意識調査(PDF : 1,506KB) 岩手大学    濱道寿幸
    20 白神山地周辺における森林環境教育推進の取組(PDF : 1,735KB) 藤里森林センター 石川敏  松橋良之
    21 森林・林業についての「総合学習」の進め方(PDF : 1,758KB) 米代西部森林管理署 中山昌弘
    22 「水林海岸防備林を松くい虫から再生する会」森林ボランティア活動について(報告)(PDF : 2,300KB) 水林海岸防備林を松くい虫から再生する会 山田多喜夫
    23 「市民参加による間伐勉強会の実施について(第2報)」(PDF : 1,731KB) 三陸北部森林管理署 久坂浩志
    24 あおだもからバットと蝶々を夢見て(PDF : 1,036KB) 工藤建設株式会社 工藤一博
    25 吸収源対策支援事業を活用した後継者の育成について~一迫林間学校への支援~(PDF : 1,761KB) 宮城県栗原地方振興事務所 三塚秀樹
    26 松尾鉱山跡地における「森の再生活動」と植栽木の生育(PDF : 1,676KB) 盛岡森林管理署
    (社)東北地域環境計画研究会
    志間俊弘  木下一郎
    高橋秀洋
    27 緑の回廊の機能回復に向けて―その取組の経過報告―(PDF : 1,374KB) 朝日庄内森林環境保全ふれあいセンター 庄司卓矢
    28 林道への不法投棄に関する一考察(PDF : 1,053KB) 秋田県平鹿地域振興局 村上雅美  小松清繁
    冨樫均  若松孝行
    29 十二湖ブナ林モニタリング調査(PDF : 2,035KB) 青森県深浦町立岩崎中学校 菊池香恋  堀内杏奈  中村彩香
    30 さらば花粉症!?木酢お香で快適生活!(PDF : 1,708KB) 秋田県立鷹巣農林高等学校 簾内龍彦  藤島駿  佐々木貴洋  鈴木健
    31 ナラ類の集団枯損被害の調査研究(PDF : 1,888KB) 国学館高等学校 足利亮平
    32 学校を森林公園にするための取組み(PDF : 1,223KB) 青森県立五所川原農林高等学校 樋口祥也  葛西佑亮  神友紀
    33 僕らは盛のレスキュー隊~ミラクルニームを活用した松枯れ病防除に関する研究~(PDF : 507KB) 岩手県立盛岡農業高等学校 小山田祐介  戸田理貴  火石明宏  藤原達也  大坪徹哉  佐々木拓也  玉山雄太
    34 目指せ!未来型万能キノコの開発~カバノアナタケの栽培体系の確立と普及に関する研究~(PDF : 462KB) 岩手県立盛岡農業高等学校 大欠和真  山本友希  乙部暁  菅野木歴  佐々木敬  砂子澤元  山本諒
    特発 レクリエーションの森管理におけるROSの役割(PDF : 2,487KB) 森林総合研究所東北支所 八巻一成
    特発 雪害抵抗性育種事業における最近の研究成果(PDF : 1,509KB) 林木育種センター東北育種場 宮下智弘
    特発 菌根性きのこによるマツ材線虫病の発病抑制効果(PDF : 1,746KB) 宮城県林業試験場 玉田克志
    特発 クロマツ本数調整伐が下層に侵入しているニセアカシアに与えた影響(PDF : 1,665KB) 秋田県農林水産技術センター
    森林技術センター
    秋田県立大学
    田村浩喜
    蒔田明史
    特講 自然保護NPOから国有林に期待すること(PDF : 6,221KB) (財)日本自然保護協会 茅野恒秀

    H17


    1 ヒバ一斉林型天然林における本数調整伐と後継樹発生状況との関係について(PDF : 1,486KB) 森林技術センター 木村正彦  納谷康一
    2 ヒバ天然林択伐後の更新状況について(PDF : 1,458KB) 下北森林管理署 英賀慶彦  木下尚法
    3 多雪地帯における複層林の造成手法をめざして=下層木等の成長経過報告=(PDF : 2,311KB) 米代東部森林管理署 大山捷也
    4 緑の回廊内における人工林への広葉樹導入に関する一考察(PDF : 1,653KB) 山形森林管理署最上支署 市川容子
    5 「森林カルテ」による森林整備の推進(PDF : 1,534KB) 岩手県北上地方振興局 小笠原良和
    6 森林バイオマス利用推進のための取組(PDF : 1,704KB) 青森県西北地方農林水産事務所 葛西進
    7 移動式炭化装置による松くい被害木のリサイクル(PDF : 1,467KB) (社)秋田林業土木協会 奥山直巳
    8 「青森ヒバを国民の手に」総合戦略(PDF : 2,246KB) 青森森林管理署 小笠原啓一  古川博哉
    9 庄内海岸林の防災効果について(PDF : 1,434KB) 庄内森林管理署 那須竜太
    10 鋼製護岸枠工の施工について(PDF : 1,796KB) 岩手県盛岡地方振興局 佐藤秀俊
    11 軟弱地盤における集水井の施工(PDF : 2,105KB) 岩手南部森林管理署 三浦幸仁  菅野聡
    12 災害時に行う治山施設等点検マニュアルについて(PDF : 927KB) 山形県村山総合支庁 間宮敦
    13 森林所有者と県民に直接、間伐を訴える~森づくりへの県民の共同参画の体制づくり~(PDF : 1,038KB) 宮城県登米地方振興事務所 大森幸男
    14 夕日の松原におけるマツノマダラカミキリの羽化脱出消長と材線虫保持数、及び産卵消長(PDF : 756KB) 秋田県立大学 小原祐太
    15 2004年15号台風による塩害が秋田県の樹木に与えた影響(PDF : 963KB) 秋田県立大学 三田瞬一
    16 低コスト作業道作設技術の確立について(PDF : 1,409KB) 米代東部森林管理署 戸嶋徳昭
    17 森林保全技術(Jパワーの取組み)~土壌侵食防止技術の現場試験~(PDF : 1,633KB) Jパワー(電源開発株式会社)茅ヶ崎研究所 小野寺一元
    18 豪雪地帯のカラマツ人工林に侵入した広葉樹の特性(PDF : 1,522KB) 山形大学 宮崎大吾  高橋教夫  小山浩正
    19 カラマツ造林地を針広混交林へ誘導する手法について(第一報)(PDF : 1,586KB) 三陸北部森林管理署 久坂浩志
    20 大学演習林におけるアカマツ販売実績と有利販売方法の検討(PDF : 1,433KB) 岩手大学 菊地智久
    21 ブナ施業指標林の現況と今後の課題について(PDF : 1,515KB) 東北森林管理局計画課 井堀秀雄
    22 ブナの豊凶と個体による開花の違い(PDF : 667KB) 山形大学 大山智子  小山浩正  高橋教夫
    23 地元住民と連携した森林管理(PDF : 1,418KB) 庄内森林管理署 和泉慎太郎
    24 風の松原における地域と連携した整備について(PDF : 2,180KB) 米代西部森林管理署 永野隆義  森川寛
    25 林業研究グループの活性化と森林環境教育・林業技術の普及(PDF : 1,245KB) 秋田県北秋田地域振興局 金澤正和
    26 ボランティアによる白神山地周辺地域の森林環境整備の実施について(PDF : 1,423KB) 津軽森林管理署 田澤一晃
    27 ボランティアとの協働による登山道整備等の取組について(PDF : 1,693KB) 藤里森林センター 松橋良之  大川金光
    28 庄内から広がる森づくりの輪~出羽庄内公益の森づくりを考える会~(PDF : 1,717KB) 山形県庄内総合支庁 伊與田朱美
    29 南限地域のクマゲラ観察記録(PDF : 914KB) 田沢湖町生物研究会 三村治男
    30 「産廃」にするのは早すぎる!!まだまだ使える!!秋田のスギ  2004(PDF : 1,006KB) 秋田県立鷹巣農林高等学校 佐藤成哉  簾内龍彦  千葉貴司
    31 やるぞ!夢のトリュフ栽培(PDF : 604KB) 岩手県立盛岡農業高等学校 岩﨑達也  菅野恭平  井口亮
    佐久間庄一  佐々木崇  澤口尚人  武田翔太  富沢拓人  畑山侑也  高橋悠紀
    32 外来種ニセアカシヤを有効に活用する方法(PDF : 1,589KB) 青森県立五所川原農林高等学校 長谷川賢太  秋元秀太  鳴海太悦
    33 森、人のおなかに入る  ~九戸地方の森林性救荒食~(PDF : 1,099KB) 岩手県立久慈東高等学校 泉沢かな子  久慈慶太  坂本祐大
    下舘聡  中野聖美  浜坂和輝  藤優太
    特発 地球温暖化と森林の関わりー冠雪害に関してー(PDF : 1,072KB) 森林総合研究所東北支所 森澤猛
    特発 ヒバ優良樹のクローン増殖についてー樹液流動期のつぎ木ー(PDF : 1,753KB) 林木育種センター東北育種場
    岩手大学農学部
    篠﨑夕子  佐々木文夫  古本良
    髙橋大樹
    特発 岩手県におけるマツノザイセンチュウ抵抗性育種の成果(PDF : 921KB) 岩手県林業技術センター 蓬田英俊
    特発 ナラ類集団枯損被害の実態と防除法の展開(PDF : 971KB) 山形県森林研究研修センター 齊藤正一
    特講
    秋田の貴重猛禽類~その繁殖生態と営巣環境~(PDF : 5,125KB) 秋田大学名誉教授 小笠原暠

    H16


    1 渓畔植生の局所レベルから景観レベルまでの構造と種多様性(PDF : 1,153KB) 秋田県立大学 関口和美  星崎和彦  小林一三
    2 秋田県笹森丘陵西部の植生と植物相(PDF : 1,268KB) 秋田県立大学 松田義徳
    3 森林の公益的機能に関する研究―帯状複層林施業試験地における土壌水分の季節変化(PDF : 1,465KB) 森林技術センター 石戸谷洋
    4 仁鮒水沢スギ植物群落保護林のブナの分布状況と将来展望(PDF : 1,297KB) 秋田県立大学 藤原光
    5 前森山人工林施業モデル団地における複層林施業について(PDF : 1,836KB) 山形森林管理署最上支署 小川俊
    6 植栽型複層林施業における青森ヒバの適性について(PDF : 1,399KB) 森林技術センター 納谷康一
    7 広葉樹における育苗技術の普及について(PDF : 1,261KB) 秋田県秋田地域振興局 清水譲
    8 アオダモ分収造林共同研究(PDF : 1,341KB) 岩手南部森林管理署 河津英世
    9 クロマツ林における本数調整伐について(PDF : 2,258KB) 庄内森林管理署 香川直樹
    10 新たな樹高測定を用いた間伐率測定システムの開発(PDF : 1,667KB) 岩手北部森林管理署 工藤優也  小畑克祥
    11 青森ヒバ人工林造成に向けた取組み(PDF : 1,497KB) 青森県下北地方農林水産事務所 平井勝博
    12 スギ人工林皆伐跡地における低コスト更新の検討について(PDF : 1,344KB) 森林技術センター 尾前幸太郎
    13 雪害抵抗性品種「出羽の雪」の導入による効果について~コスト縮減にむけて(第1報)~(PDF : 1,763KB) 緑資源機構  山形水源林整備事務所
         同         東北北海道整備局
    林木育種センター東北育種場
    山形県森林研究研修センター
    林木育種協会奥羽事務所
    輿水猛
    長野弘
    宮下智弘
    大泉雅春
    向田稔
    14 「地域のマツを守るために」~松くい虫防除体制をつくる~(PDF : 2,266KB) 宮城県気仙沼地方振興事務所 唐澤悟  皆川豊
    15 金華山島の現状と今後の保全対策について(PDF : 2,017KB) 宮城北部森林管理署 堀川弘美
    16 現地発生材を利用した緑化工について(PDF : 1,544KB) 米代東部森林管理署 本城谷貴広
    17 鋼製L型擁壁工(L―Xwall)によるコスト縮減事例(PDF : 1,379KB) 岩手県千厩地方振興局 佐藤大
    18 林道法面における雪崩対策(PDF : 1,398KB) 山形県村山総合支庁 大島潤一  深瀬雅和
    19 翼を広げた森林ボランティア(PDF : 1,194KB) 庄内海岸のクロマツ林をたたえる会 高橋弘哉
    20 開かれた国有林を目指した下北森林管理署の取組みについて(PDF : 1,739KB) 下北森林管理署 井堀秀雄
    21 「置賜の森林からのメッセージ運動」の取組み~森の達人派遣します~(PDF : 1,360KB) 山形県置賜総合支庁 倉本幸輝
    22 地域材を活用した住宅づくり(みやこ型住宅)の取組みについて(PDF : 1,600KB) 岩手県宮古地方振興局 川村道敬  及川英治
    23 国有林におけるカラマツ人工林の利用啓蒙(PDF : 2,190KB) 三陸北部森林管理署久慈支署 中野雅幸  植村昌則  葛西昭博
    24 「ようこそ!「車いす」で400年ブナに」(PDF : 1,595KB) 藤里森林センター 大倉弘二
    25 「採草地におけるボランティア植樹箇所の活着状況について」(第2報)(PDF : 1,814KB) 岩手南部森林管理署遠野支署 浅沼芳文
    26 朝日庄内に”ふれあいの輪”―森林環境保全ふれあいセンターの設置からこれまでの取組み―(PDF : 1,939KB) 朝日庄内森林環境保全ふれあいセンター 石田和彦
    27 屏風山海岸防災林内の生物生態(PDF : 1,849KB) 青森県立五所川原農林高等学校 新岡暁  木村俊  松川幸祐樹  秋元秀太
    28 木炭の製作について(PDF : 1,633KB) 岩手県立岩谷堂農林高等学校 千田恭平  高橋純  平沢聖也
    29 山に子供達の歓声を~炭焼きを活用した林業の活性化~(PDF : 2,127KB) 岩手県立盛岡農業高等学校 佐々木桂太郎  向井拓人  川井隼人
    廣田直也  木村瞬
    特発 複層林施業の実際―均等間伐による複層林と帯状複層林の比較―(PDF : 1,407KB) 秋田県森林技術センター 和田覚
    特発 移動式チッパーによる燃料用チップ供給コストの試算(PDF : 1,591KB) 岩手県林業技術センター
    (有)二和木材
    佐々木誠一  多田野修  
    小笠原啓次郎
    特発 ヒバのミニチュア採種園による種子生産(PDF : 1,583KB) 青森県農林総合研究センター林業試験場 田中功二
    特発 皮ポンチを用いたマツ年越枯れ木の探索(PDF : 1,102KB) 宮城県林業試験場 須藤昭弘
    特発 東北地方等マツノザイセンチュウ抵抗性育種事業の成果と展望(PDF : 1,599KB) 林木育種センター東北育種場 東原貴志
    特発 釜淵森林理水試験地における水源かん養機能の長期的変動と今後の展望について(PDF : 1,770KB) 森林総合研究所東北支所 細田育広
    特講 森林セラピーとは何か(PDF : 8,119KB) 秋田大学医学部教授 本橋豊


    H15


    1 スギ林と広葉樹林におけるモウソウチクの侵入の違い―鶴岡市の事例―(PDF : 2,215KB) 山形大学 能登忠博
    2 「緑の回廊」内における針広混交林化への誘導について(PDF : 1,410KB) 森林技術センター 幸坂敏彦  小坂哲弘
    3 スギ高齢林の施業方法の確立について(PDF : 1,195KB) 森林技術センター 高橋謙二  戸嶋徳昭
    4 仁鮒水沢スギ植物群落保護林の将来像(PDF : 1,674KB) 秋田県立大学 阿部知行  阿部裕樹  小林一三
    5 海岸林の再生について~広葉樹への樹種転換~(PDF : 1,854KB) 由利森林管理署 松橋勝弘
    6 高舘山におけるナラ枯れ防除対策の考察(PDF : 1,097KB) 庄内森林管理署 芦野進  阿部耕士
    7 被害木の炭化で「夕日の松原」を松くい虫から守る運動(PDF : 1,137KB) 秋田県立大学 佐野さやか  鈴木由佳  高井孝太郎  星千晶  小林一三
    8 排水トンネルにおける立体接続工~蟹ヶ沢地すべり対策事業施工事例~(PDF : 1,315KB) 置賜森林管理署 藤井健司
    9 治山事業におけるコスト縮減の取り組み(PDF : 1,475KB) 山形県森林管理署 大野泰宏
    10 間伐材を利用した流木防止工について(PDF : 1,608KB) 米代東部森林管理署上小阿仁支署 松橋良之
    11 木製盛土補強工の施工について(PDF : 2,265KB) 山形県庄内総合支庁 黒沼一徳
    12 「仁別自然休養林」の利用促進を目指して(PDF : 2,008KB) 秋田森林管理署 藤本広樹
    13 真室川町森の巨人たち保全協議会の活動について(PDF : 944KB) 真室川町役場 山田和寿
    14 水源の森(テロロの森)創出の市民参加の植林ボランティア活動(PDF : 1,990KB) 大館自然の会 明石良蔵
    15 「わんぱく子供広場」について(PDF : 1,698KB) 山形県村山総合支庁 矢萩芳春  上野満
    16 森林教育とボランティアによる森づくりの取組について(PDF : 1,438KB) 秋田県仙北地域振興局 桜田智也
    17 身体にやさしい電動刈払機の改良について(PDF : 1,391KB) 山形森林管理署 海谷利弘  大戸剛
    特発 治山ダムに対するIM式魚道の施工実績(PDF : 2,145KB) 岩手大学 石井正典
    特発 簡易施設を利用したきのこ栽培(PDF : 1,505KB) 秋田県森林技術センター 山田尚
    特発 ナラ類集団枯損被害の実態と防除法(PDF : 1,846KB) 山形県森林研究研修センター 齊藤正一
    特発 スギ精英樹クローンの材質調査(PDF : 1,267KB) 林木育種センター東北育種場 宮下久哉
    特講 栗駒山麓の自然に魅せられて(PDF : 4,453KB) 秋田県栗駒国定公園管理員 半田克二郎


    H14


    1 秋田スギの超長伐期化に関する一考察(第3報)(PDF : 1,837KB) 森林技術センター 庄司友治  遠藤勝慶  小坂哲弘
    2 「ブナ人工林の生育調査」(PDF : 2,472KB) 秋田県立鷹巣農林高等学校 工藤弥  神本賢一  河田誠司
    木村健太  相馬圭吾  畠山真実
    湊祐介  下條智人  鈴木俊雄
    3 低コスト作業道を活用した列状間伐の取り組み(PDF : 1,674KB) 森林技術センター 幸坂敏彦  高橋謙二  佐藤行雄
    4 朝日山地森林生態系保護地域の設定と森林官の役割について(PDF : 976KB) 庄内森林管理署 香川直樹
    5 馬場谷地からのレポート~バッファゾーン整備事業~(PDF : 1,668KB) 置賜森林管理署 山口昭雄
    6 自然環境に優しい工法を目指して!  地すべり災害で発生した倒木・損傷木等の循環型木材有効利用(PDF : 3,379KB) 山形県村山総合支庁 布施昭彦  荒木龍平
    7 強制排水工における現状と課題(PDF : 1,694KB) 山形森林管理署 大野泰宏
    8 間伐材を利用した木製ガードレールの施工について(PDF : 1,390KB) 秋田森林管理署 佐藤博人
    9 最上管内の森林整備の推進に向けて(PDF : 2,763KB) 山形県最上総合支庁 堀米英明  奥山貴典
    10 中学生による森林づくり~「ふるさと教育の森」事業~(PDF : 1,437KB) 山形県村山市教育委員会 工藤幸吉  川越一廣
    11 間伐材の利用拡大への取り組みについて(PDF : 966KB) 林業土木コンサルタンツ 佐々木成夫  吉川智
    12 森林組合における森林GISの活用―雄勝広域森林組合の事例―(PDF : 1,339KB) 秋田県雄勝総合農林事務所 小笠原寿
    13 森林ふれあい活動に関する考察  より良い森林浴を目指して(PDF : 1,989KB) 山形森林管理署 中村誠司
    14 「樺細工の森」設定の取り組みについて(PDF : 1,417KB) 秋田森林管理署 古郡宏  阿部隆治  鈴木敏夫
    15 「ふれあいの森」事業に参加して(PDF : 2,915KB) 神室山系の自然を守る会 海藤清志
    16 森林の恵みに生かされて―街並み(景観)づくり100年運動の歩み―(PDF : 1,706KB) 山形県金山町役場 一ノ宮秀和
    特発 温暖化ガス吸収源としての森林を科学的に評価するために(PDF : 1,480KB) 秋田県森林技術センター 澤田智志
    特発 パナマ運河の国の森林づくり―中米・パナマ共和国における最初の林木育種の取り組み―(PDF : 1,640KB) 林木育種センター東北育種場 佐々木文夫
    特発 温暖化による植生変化を予測する―東北地方の亜高山帯を例に―(PDF : 1,772KB) 森林総合研究所東北支所 池田重人
    特講 国産集成材による地域林業振興への道(PDF : 3,843KB) 三陸木材高次加工協同組合 中川信夫


    H13


    1 天然秋田スギの林分構造等に関する調査について(PDF : 1,263KB) 米代西部森林管理署 宮腰みやこ
    2 秋田スギの超長伐期化に関する一考察―米代川流域の秋田スギ高齢林の調査結果から―(PDF : 1,120KB) 森林技術センター 高橋謙二  幸坂俊彦  庄司友治
    3 列状間伐における一考察(PDF : 2,585KB) 森林技術センター 石戸谷洋
    4 複層林の受光伐に関する一考察(PDF : 1,501KB) 秋田森林管理署    長谷川貴章  本城谷真悟
    5 千歳山におけるマツクイムシ被害について(PDF : 1,341KB) 山形森林管理署    香川直樹  劔持直樹
    6 木製治山施設の施工に関する一考察(PDF : 2,274KB) 山形森林管理署    芦田真亜
    7 新路体林道工法の改良施工(経過報告)について(PDF : 1,557KB) 米代西部森林管理署 飯塚敬二
    8 フォレストボランティアの発足と今後の活動支援への一考察について(PDF : 1,395KB) 庄内森林管理署 砂山隆司
    9 「緑の回廊」設定の取り組みについて(PDF : 1,758KB) 東北森林管理局計画課 片岡操
    特発 「コブ杉」保存事業の実施状況について(報告)(PDF : 1,550KB) 大内沢コブ杉保存協議会
    (上小阿仁村役場)
    大沢寿  土岐輝久
    特発 樺細工用桜のクローン林業に関する研究(PDF : 1,612KB) 秋田県森林技術センター 佐々木揚
    特発 庄内砂丘海岸砂防林における住民参加の保全活動について(PDF : 1,972KB) 山形県庄内総合支庁 梅津勘一
    特発 銅山川地区直轄地すべり防止事業費用対効果分析調査(PDF : 1,939KB) 山形森林管理署 藤井健司
    特発 林木育種事業の現状と今後の方向(PDF : 1,747KB) 林木育種センター東北育種場 若井健児  村山孝幸
    特講 高性能林業機械による間伐システムの提案について(PDF : 8,047KB) イワフジ工業株式会社 及川雅之


    H12


    1 侵入広葉樹の育成による優良針広混交林への誘導試験(PDF : 1,144KB) 森林技術センター 幸坂敏彦  若松喜美治
    2 秋田スギの超長伐期化に関する一考察(PDF : 1,360KB) 米代東部森林管理署 井上日呂登
    3 能代海岸林におけるマツノマダラカミキリの生態(PDF : 1,215KB) 米代西部森林管理署 畠山悟
    4 環境に配慮した丸太柵護岸工による渓流復旧(PDF : 2,983KB) 鹿角事務所 佐藤博國  藤田尚
    5 BHTV(超音波検層)によるすべり面解析について(PDF : 1,372KB) 山形森林管理署 芦田真亜
    6 白神山地におけるイベント活動について(PDF : 1,428KB) 藤里森林センター 尾上綾子
    7 森林ふれあい活動等の実践に関する一考察(PDF : 2,483KB) 庄内森林管理署 柄澤奈奈恵
    8 我が職場の安全活動―無災害3,000日を目指して―(PDF : 2,498KB) 森林技術センター 小坂哲弘  高橋謙二
    特発 現地発生スギ丸太を利用した床固工の施工事例について(PDF : 2,109KB) 山形県最上地方事務所 櫻井忠孝  鈴木俊行
    特発 森林水文研究における最近の動向(PDF : 1,550KB) 森林総合研究所東北支所 細田育広
    特発 雪に耐え、まっすぐ育つスギ品種―雪害抵抗性候補木の抵抗性検定―(PDF : 1,110KB) 材木育種センター東北育種場 向田稔
    特発 台風被害実態から森林施業を検証する(PDF : 1,363KB) 秋田県森林技術センター 和田覚
    特講 「地球環境問題と森林」(PDF : 5,157KB) 毎日新聞社山形支局 滑志田隆


    H11


    1 上層間伐による長伐期の経済的森林育成試験―生産性の向上と中間収入を考慮した間伐方法―(PDF : 1,098KB) 森林技術センター 福司一久  若松喜美治  幸坂敏彦
    2 造林地の「つる」を活用した有効な特定事業の実施について(PDF : 2,822KB) 山形森林管理署 渋谷勝彦  高橋誠  志田友之  渋谷恒太郎  佐藤利三
    3 男鹿半島におけるラン科植物の保護について(PDF : 1,439KB) 秋田森林管理署 佐藤彰咲
    4 蟹ヶ沢地すべりの概況と対策工について(PDF : 2,508KB) 置賜森林管理署米沢森林管理センター 柳山範和
    5 鮭川地区生活環境保全林整備事業の概要について(PDF : 2,005KB) 山形森林管理署 今野和之
    6 間伐へのリモコンチェンソーの試用について(PDF : 1,212KB) 森林技術センター 高橋謙二  白根隆二  斎藤仁志
    7 FFGの実施結果と今後の推進に向けて(PDF : 1,468KB) 秋田森林管理署 細谷金昭
    8 雨水を利用した防火用水について(PDF : 1,548KB) 山形森林管理署 田代良英
    9 蜂刺され防止対策(第二報)―三ヵ年の継続調査結果について―(PDF : 1,414KB) 森林技術センター 佐藤行雄  高橋吉雄  木村正蔵
    10 我が署における国民参加の森づくりへの取り組み(PDF : 1,436KB) 山形森林管理署最上支署 緒方博史
    特発 森林の未来を拓く林木育種―東北育種基本区―(PDF : 1,032KB) 林木育種センター東北育種場 織田春紀
    特発 森林の公益性を計る(PDF : 2,513KB) 秋田県林業技術センター 澤田智志
    特発 若い担い手に期待をこめて―教育機関と連携した普及活動の事例―(PDF : 1,557KB) 秋田県北秋田農林事務所 宍戸昭子
    特講 東北における野生動物の保全とこれからの課題(PDF : 1,364KB) 森林総合研究所東北支所 三浦慎悟

    お問合せ先

    森林整備部  技術普及課
    企画官(技術開発)
    TEL:018-836-2023