メールマガジン第148号
もくじ
- 【イベント参加者募集中】「見てさわって樹木と友だちになろう「冬」」の開催
- 幻の貯木場写真展の開催について
- 国有林の地域別の森林計画(案)の公告・縦覧についてのお知らせ
- 水都おおさか森林(もり)の市を開催しました
- 平成30年度森林・林業交流研究発表会を開催しました
- 「林業の成長産業化に向けた現地検討会」を開催しました(三重森林管理署)
- 第15回青少年のための科学の祭典2018亀山大会にブース出展(三重森林管理署)
- 山崎高等学校森林環境科学科の生徒が国有林で見学・実習(兵庫森林管理署)
- 島根県立農林大学校も国有林で間伐実習(島根森林管理署)
- つるかご作り「秋の里山実りのフェスティバル2018」(岡山森林管理署)
- 大杉谷国有林からの手紙(36通目)を発信しました(三重森林管理署)
- 森林官通信(箕面森林事務所)第8号 (京都大阪森林管理事務所)
- 近畿中国森林管理局広報誌「フォレスト・ニュース森のひろば」11月号
- 「ウッドデザイン賞2018」の受賞作品が発表されました
- 販売情報
1.【イベント参加者募集中】「見てさわって樹木と友だちになろう「冬」」の開催
12月15日(土曜日)10時から、近畿中国森林管理局1階「森林のギャラリー」で開催します。
世界に一つしかない手作りのクリスマスリースを飾って、「家族や恋人」といつもと違った素敵なクリスマスを迎えてみませんか。
参加費はお一人様500円(材料費・保険料)をいただきます。
申込み期限は12月10日まで
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/event/index.html
現在、近畿中国森林管理局1階の展示ギャラリーでは、木材産業発祥の地「白鳥貯木場」をはじめとする往年の貯木場写真を展示しています。
今年は、日本が近代化へ舵をきった「明治維新」から150年となる節目の年です。近代化に重要な役割を担ってきた「貯木場」も、時代の流れとともにその役目を終え、姿を消しています。
この「幻の貯木場」にスポットをあて、林業や木材産業の歴史を振り返る展示となっています。
展示期間は12月28日(金曜日)まで。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/press/sidou/181114.html
3.国有林の地域別の森林計画(案)の公告・縦覧についてのお知らせ
近畿中国森林管理局では、三重県の南伊勢森林計画区など9森林計画区について、平成31年4月1日からの10年間における国有林の森林整備に関する基本的事項を記載した「国有林の地域別の森林計画」の案を作成しました。
この計画について、広く国民の皆様からご意見を聴くため、下記により計画(案)の公告・縦覧を行っています。
縦覧期間は12月10日(月曜日)まで。
閲覧場所は、ホームページに記載しています。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/press/keikaku/181113.html
10月28日(日曜日)近畿中国森林管理局と周辺の毛馬桜之宮公園において「水都おおさか森林の市2018」を開催しました。
当日は、絶好の秋晴れのもとで、「ミス日本みどりの女神」と「2018ミス日本酒」との夢のコラボが実現したこともあって、例年を上回る3万人(主催者調べ)の方々が来場されました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/event/morinoichi/index.html
11月20日から21日の2日間にわたり、平成30年度森林・林業交流研究発表会を開催しました。
発表いただいた皆さま、傍聴いただいた皆さま、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/event/gijyutukaihatu/20170324.html
6.「林業の成長産業化に向けた現地検討会」を開催しました(三重森林管理署)
県のフォレスタ-等との連携を強化し、地域における林業の成長産業化に向けた各種取組や、国有林のフィ-ルドを活用して得られた成果の普及を通じて、市町村に対する技術的な支援の充実を図ることを目的に、10月31日から11月1日に三重県いなべ市において現地検討会を実施しました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/mie/information/20181031_bblock.html
7.第15回青少年のための科学の祭典2018亀山大会にブース出展(三重森林管理署)
11月10日(土曜日)三重県亀山市青少年研修センターにて「第15回青少年のための科学の祭典2018(亀山大会)」が開催されました。「青少年のための科学の祭典」は、子どもたちに自然科学の面白さを楽しみながら体験してもらうことを目的に各地で開催しています。
三重森林管理署も「木を使おう」とのテーマで出展しました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/mie/information/20181110.html
8.山崎高等学校森林環境科学科の生徒が国有林で見学・実習(兵庫森林管理署)
平成30年11月1日、15日に兵庫県立山崎高等学校森林環境科学科の1年生31名と2年生32名が、地元宍粟市波賀町の国有林で現地見学・実習を行いました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/hyogo/information/20181116.html
島根森林管理署と島根県立農林大学校が人材育成などの連携と協力に関する協定に基づき実施しているもので、2年生7名が曲山国有林において列状間伐を実施しました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/simane/information/181113.html
10.つるかご作り「秋の里山実りのフェスティバル2018」(岡山森林管理署)
11月4日(日曜日)、岡山市中区の「操山公園里山センター」において、毎年恒例の「秋の里山実りのフェスティバル2018」が開催されました。
国有林で採集したつるを用いた、つるかご作りの体験コーナーを運営し、みなさんに楽しんでいただきました。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/okayama/information/301104_satoyama.html
11.大杉谷国有林からの手紙(36通目)を発信しました(三重森林管理署)
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/mie/attach/pdf/oosugitegami-26.pdf
12.森林官通信(箕面森林事務所)第8号 (京都大阪森林管理事務所)
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kyoto/information/H30/forester008.html
13.近畿中国森林管理局広報誌「フォレスト・ニュース森のひろば」11月号
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/koho_si/morinohiroba/index.html
14.「ウッドデザイン賞2018」の受賞作品が発表されました
今年の農林水産大臣賞は、「江東区立有明西学園」((株)竹中工務店)です。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/kidukai/con_6.html#ウッドデザイン賞2016 受賞発表
林野・土地の販売
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/estate/index.html
林産物の販売
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/wood/index.html
今年も残すところ一月となりました。1年がとても早く感じます。
暖かい日もありますが日に日に寒さも増し、日没も早く季節は間違いなく冬に向かっています。
標高の高い山は白くなっているのかな?
夜の大阪の街では、きれいに飾られたイルミネーションが美しい輝きを放っています。
何だか心がウキウキ、楽しい気分になりますよね。
みなさんのところはどうですか?
゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
。。・。゜・☆。・゜。・・。。・。゜・☆。・゜。・
ご意見、ご要望は、下記アドレスよりメールにてお寄せ下さい。
https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/inquiry/index.html
ご注意
メールマガジンに掲載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader をダウンロードして下さい。
メールマガジンの新規配信登録、メールアドレスなどの会員情報の変更、配信解除の手続きは下記サイトで手続きをお願いいたします。
新規配信登録
初めて配信登録される方。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html
メールアドレス等の配信変更
すでに配信登録されている方が、新たに他のメールマガジンの配信を追加登録、または一部の配信を解除されたい方。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html
メールマガジンの配信解除
配信解除の際には、ご登録いただいたメールアドレスを削除して下さい。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html
編集発行
〒530-0042大阪市北区天満橋1丁目8番75号
近畿中国森林管理局総務課
TEL 050-3160-6763 FAX06-6881-3564
お問合せ先
総務企画部 総務課
担当者:広報
ダイヤルイン:050-3160-6763
FAX番号:06-6881-3564