このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

ウッドデザイン賞

更新日:令和5年11月28日
我が国においては、戦後造成した人工林が本格的な利用期を迎えており、適正な森林整備を進めていくためには、国産材の積極的な利用を促進していくことが重要です。
「ウッドデザイン賞」は木の良さや価値を再発見できる製品や取組について、特に優れたものを消費者目線で評価し、表彰する顕彰制度です。
これによって木のある豊かな暮らしが普及・発展し、日々の生活や社会が彩られ、木材利用が進むことを目的としています。

ウッドデザイン賞の概要

応募対象分野

「建築・空間分野」「技術・建材分野」「プロダクツ分野」「コミュニケーション分野」「調査・研究分野」の5分野で構成されており、木材利用促進につながるあらゆるモノ・コトが、応募の対象になります。
また、森林・林業・木材産業関係者、建築・住宅・家具インテリア産業関係者、設計者、デザイナー、クリエイター、施設・店舗のオーナー、小売・流通事業者、メディアなど、木づかいを推進するすべての方が応募対象者となります。

表彰部門

「ライフスタイルデザイン部門」~木を活かして質の高いライフ&ワークスタイルを提案しているものが対象~
「ハートフルデザイン部門」~木を活かして心身を健やかにしてWell-beingの実現が期待されるものが対象~
「ソーシャルデザイン部門」~木を活かして森林・林業や地域・社会の持続性を向上させているものが対象~
の3つの表彰部門を設けています。

ウッドデザイン賞の構成

第1次審査、第2次審査を通過した作品には「ウッドデザイン賞」(入賞)が付与されます。
ウッドデザイン賞受賞作品の中から、最終審査を経て、最優秀賞、優秀賞、奨励賞等が選出されます。

受賞後の展開

入賞作品は、「ウッドデザインマーク」を使用できるとともに、各種展示会への出展等により幅広くPRされます。   

ウッドデザイン賞マーク

エコプロ2017展示 各種展示2017


ウッドデザインマーク

受賞作品を用いたライフスタイル展示の様子 その他各種イベントにおける展示の様子


ウッドデザイン賞について、詳細はこちらをご覧ください(外部リンク)

「ウッドデザイン賞2023」の応募案内(募集は終了しました)

2023年6月12日(月曜日)、第9回目を迎える「ウッドデザイン賞2023」の応募要項が公表されました。
応募期間は2023年6月20日(火曜日)10時00分~7月31日(月曜日)18時00分となっております。
木の良さ価値を再発見させる製品や取組の応募をお待ちしております。
応募の詳細につきましては、ウッドデザイン賞2023応募要項(PDF : 1,505KB)をご覧下さい。

「ウッドデザイン賞2023」受賞作品が発表されました! 

2023年10月5日(木曜日)、第9回目となる「ウッドデザイン賞2023」の受賞作品全238点が発表されました。
新たな木の魅力に出会える受賞作品一覧は、ウッドデザイン賞公式HP(外部リンク)をご覧ください。
   

   

(左上から、ジューテック本社ビル、上智大学四谷キャンパス15号館、洞爺湖鶴雅リゾート洸の謌「洸響」、SUWARI)
(左下から、木の冷蔵庫、shell×shelf、五年目の結婚記念日を木づかう。「木婚式アニバーサリーセット」、林業×福祉連携プロジェクト「森tebaco」)

「ウッドデザイン賞2023」上位賞受賞作品 が発表されました!

2023年11月9日(木曜日)、「ウッドデザイン賞2023」の上位賞受賞作品全31点が発表されました。
今年度は、355点のご応募から238点の作品がウッドデザイン賞を受賞し、さらにこの238点から、最優秀賞(農林水産大臣賞、経済産業大臣賞、国土交通大臣賞、環境大臣賞)各1点、大阪・関西万博 特別賞3点、優秀賞(林野庁長官賞)各部門3点、奨励賞(審査委員長賞)各部門5点が選ばれました。

最優秀賞(農林水産大臣賞)
林業×福祉連携プロジェクト「森tebaco」
パワープレイス株式会社、社会福祉法人 幸仁会 川本園、NPO法人 木育・木づかいネット



最優秀賞【経済産業大臣賞】
Gywood®テーブル用天板
ナイス株式会社


最優秀賞【国土交通大臣賞】
北海道地区FMセンター
株式会社竹中工務店、西條産業株式会社、ようてい森林組合、株式会社ハルキ、協同組合オホーツクウッドピア


最優秀賞【環境大臣賞】
森の麓の拠点「さとのえ」の取り組み
株式会社サカモト


大阪・関西万博 特別賞(3点)
FARM FRONT seki_noen
有限会社米山工務店


蒜山そばの館
株式会社STUDIO YY、岡山県真庭市


ごはんや一芯 京都店
株式会社ムーンバランス



優秀賞(林野庁長官賞)(9点)


ライフスタイルデザイン部門
(左上から、ジューテック本社ビル、なないろこまち、フラン リビング)
ハートフルデザイン部門
(左から、サイクリングロード “旭川・りんくるライン”、サイクリングロード “旭川・りんくるライン”、セーザイゲーム)
ソーシャルデザイン部門
(左下から、選手村ビレッジプラザ、東海大学阿蘇くまもと臨空キャンパス食品加工教育実習棟、やまなしSDGsプロジェクト「moritomirai(モリトミライ)」)


奨励賞(審査委員長賞)(15点)

ライフスタイルデザイン部門
(左上から、VARABOARD、SUWARI、SHA/SHA、tastywood ~JAPANESE JUNIPER~、shell × shelf)
ハートフルデザイン部門
(左から、Entô、上智大学四谷キャンパス15号館、PRADA MODE TOKYOの仮設パビリオン、木の冷蔵庫、フォレストジン 草木酒)
ソーシャルデザイン部門
(左下から、徳島県新浜町団地県営住宅2号棟、MIデッキ、ハニカムダンネージ、内子龍王バイオマス発電所、一間社流造本殿) 

上位賞受賞作品の詳細はこちら(PDF : 1,413KB)


過去のウッドデザイン賞(2015~2022)の審査結果、受賞作品については、こちらをご覧ください
(外部リンク)

上位賞受賞作品(2016~2021)英語版パンフレット(Pamphlet on the top winners of Wood Design Award)

Japan Wood Design Award 2016(PDF : 1,306KB)

Japan Wood Design Award 2017(PDF : 1,445KB)

Japan Wood Design Award 2019(PDF : 1,256KB)

Japan Wood Design Award 2020(PDF : 879KB)

Japan Wood Design Award 2021(PDF : 2,028KB)

ご注意ください(ウッドデザイン賞事務局を名乗る営業・勧誘について)

ウッドデザイン賞事務局を名乗り、高額なカタログ等を販売しようとする営業・勧誘が行われているという情報がありました。
ウッドデザイン賞運営事務局によれば、同運営事務局ではカタログ販売、有償のサービスの営業等は一切行っておらず、同運営事務局とは一切関係がないとしていますので、ご注意ください。

お問合せ先

林政部木材利用課

担当者:消費対策班
ダイヤルイン:03-6744-2296

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader