このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和3年度 北の国・森林づくり技術交流発表会

    【北海道森林管理局】 
    【口頭発表受賞者】
    「令和3年度北の国・森林づくり技術交流発表会」受賞者一覧表


    【口頭発表要旨一覧】
    発表番号 発表者等 発表課題名
    保ふ地01 技術普及課 楽しい!わかる!「北の森カルタ」の開発
    保ふ地02 宗谷森林管理署 職員によるエゾシカ捕獲の取組について
    保ふ地03 留萌南部森林管理署 森林環境教育を活かした若手職員のスキルアップについて
    保ふ地04 日高北部森林管理署 アイヌ文化伝承の森における広葉樹造成に向けた取組~植栽後5年目の現況と今後の方針の検討
    保ふ地05 石狩署
    積丹町
    北海道水源林整備事務所
    積丹地域における共同施業とストックヤードを活用した共同販売の取組について
    保ふ地06 株式会社 細畑林業 鹿子舞と木材産業との関係性の考察及び伝統芸能の継承について
    高校01 北海道旭川農業高等学校 旭農版コンテナ苗の生産~1粒播種までの道~
    高校02 北海道帯広農業高等学校 「縮小」造林~人工林の減らし方を考える~
    高校03 北海道岩見沢農業高等学校 岩見沢農業高校における木育に関する事例発表
    技術01 網走西部森林管理署 LiDARを活用した層積計測の取り組みについて
    技術02 紋別地区種苗協議会
    北振種苗 有限会社
    1年生幼苗移植トドマツコンテナ苗 大幅な育苗期間の短縮(3年生苗)
    技術03 東京大学北海道演習林 森林測量におけるタブレット端末の利用事例
    技術04 北海道胆振総合振興局森林室 カラマツ将来木施業実証林の成長経過について
    技術05 網走中部森林管理署 QGISによる路網の管理について
    技術06 根釧西部森林管理署 地上型3Dレーザスキャナを活用した収穫調査の技術的検証について
    技術07 檜山森林管理署 盛土地拵による造林コスト縮減に向けた取組(第2報)
    技術08 北海道大学農学部 毎木調査本数とUAV写真による蓄積推定精度
    技術09 網走南部森林管理署 耕地防風林の健全化に向けた施設整備と隣接農地にもたらす効果について
    技術10 北見工業大学工学部 バックパック型3Dスキャナーによる林地調査の方法と精度に関する検討
    特別01 森林技術・支援センター 低コスト再造林を目指した更新方法の開発~地がきから5年目の成果と今後の展開~
    特別02 林木育種センター 北海道育種場 発芽率の高いカラマツ種子を採るために-最適採種時期の解明-
    特別03 森林総合研究所 北海道支所 カツラの種子と花粉を介した遺伝子散布
    特別04 道総研 森林研究本部 林産試験場 北海道産シラカンバを原料とした黒毛和牛用粗飼料の開発と実用化

    【ポスター発表一覧】
    発表番号 発表者等 発表課題名
    P01 網走西部森林管理署 風穴~局所的冷温環境と生物多様性について~
    P02 知床森林生態系保全センター 知床国立公園と国有林との連携について
    P03 網走西部森林管理署西紋別支署 海岸防風保安林の森林造成に向けた試み
    P04 渡島森林管理署 全天球カメラを使用した森林調査の具体的手法について
    P05 十勝西部森林管理署 地域に根ざした多様な森林づくりをめざして~森林整備方針の作成と地域の合意づくりへの取組み~
    P06 後志森林管理署 野兎被害地における今後の取り扱いの考察
    P07 空知森林管理署 防風保安林の再整備に当たっての課題への対応
    P08 十勝東部森林管理署 造林作業の「高効率、低コスト、軽労化」の取組
    P09 空知森林管理署北空知支署 道北地域における天然力を活用した低コスト造林手法確立への取組~「表土戻し」地拵による広葉樹資源の育成を目指して~
    P10 十勝西部森林管理署東大雪支署 樹下植栽型複層林箇所における今後の施業について
    P11 上川南部森林管理署 造林作業の省力化 ~造林作業の機械化と省力化に向けた取組~
    P12 胆振東部森林管理署 大型囲いわなによるエゾシカ誘引捕獲の推進
    P13 日高南部森林管理署 無地拵(枝条の存置)による経費削減の可能性の検証
    P14 根釧東部森林管理署 格子状防風林における下刈作業の機械化に向けた検討
    P15 留萌北部森林管理署 天然林施業箇所の現状と考察について
    P16 上川中部森林管理署 造林・保育コストの縮減に向けた取り組み(第3報)
    P17 紋別地区種苗協議会
    北振種苗 有限会社
    1年生幼苗移植トドマツコンテナ苗 大幅な育苗期間の短縮
    P18 北海道旭川農業高等学校 森林環境班 旭農版コンテナ苗の生産~1粒播種までの道~
    P19 北海道旭川農業高等学校 森林資源活用班 コロナ禍でも木や森林の魅力を伝えたい!
    P20 北海道旭川農業高等学校 林業経営班 トドマツアロマオイルの抽出と活用に関する研究5~香りから広がる林業のみらい~
    P21 北海道旭川農業高等学校 林産加工班 トドマツの灰を活用した石鹸製造
    P22 北海道旭川農業高等学校 森林循環班 森林資源における3R活動Part2~木材を利活用した木製品の製作を通じて~
    P23 北海道岩見沢農業高等学校 私たちが実践する校内見本林の創造~ 地域に開かれた憩いの場を求めて(2021)~
    P24 北海道岩見沢農業高等学校 岩見沢農業高校月形演習林における掲示教育の推進活動の記録(2021)
    P25 網走西部森林管理署 LiDARを活用した層積計測の取り組みについて

    お問合せ先

    林野庁 北海道森林管理局 森林整備部 技術普及課
    担当者:技術開発主任官
    電   話:011-622-5245