ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理局の概要 > 管内各センターのご紹介 > 知床森林生態系保全センター > 知床森林センターのブログ


ここから本文です。

ブログページのバナー

知床の森の今の姿をブログで紹介します。森林の不思議や役割に興味を持ってみませんか。 

 自動撮影装置を使って野生生物の観測を行っています。(9月18日)

当センター は、自動撮影装置を使って、知床半島に住む野生生物(主に中大型哺乳類)の観測を行っており、森林総合研究所北海道支所等と協力して、北海道内の野生生物の保全や管理に役立てています。

撮影方法は、カメラを林道脇の木(地面から約150cmの高さ)に備え付け、林道の路面が写るように設置します。

林道を撮影場所に選んでいるのは、多くの哺乳類が林道を生活空間の一部として利用することや調査地点へのアクセス・移動が容易であること、得られた結果を調査箇所間で比較しやすい等の理由があるからです。

 

今年の6月~7月に行った観測で撮影できた動物達の様子を一部紹介します。

150918ezosika

エゾシカです。フラッシュに驚いたのか、カメラに興味津々です。

 

150918kuma

ヒグマです。カメラには、気付いていないようです。

 

150918kitune

キツネがネズミを捕まえているところを撮影できました。

 

150918kurotenn

クロテンです。空を見上げています。何かいたのでしょうか。

去年は、ドングリの大豊作の年だったこともあり、ネズミの数が増えた影響か、今年は、キツネの撮影頻度が増えました。

 

(知床森林生態系保全センター 正月 公志)

 topへ戻る 

 

最近の記事

最新の記事へ 

 2015年9月

 自動撮影装置を使って・・・

(9月18日)

過去の記事

2015年

6月

5月 3月 1月

2014年

 12月 9月 7月 

6月 3月 2月 1月

2013年

10月 9月 8月 6月

4月 3月 2月 1月

2012年

 12月 11月 10月 9月 

8月 7月 6月 5月

4月 3月 2月 1月

2011年

12月 11月 10月 9月

8月 7月 6月 5月

4月 3月 2月 1月

2010年

12月 11月 10月 9月

8月 7月 6月 5月

4月 3月 2月 1月

2009年

12月 11月

 

2009年11月以前(PDF:1,154KB)

2008年(PDF:900KB)

2007年(PDF:925KB)

2006年(PDF:905KB)

2005年(PDF:547KB)

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

知床森林生態系保全センター 
ダイヤルイン:0152-24-3466
FAX:0152-24-3477

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集