このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

令和4年度林業成長産業化地域創出モデル事業 類型別事例

林野庁では平成29年度から令和4年度にかけて、林業成長産業化地域創出モデル事業(以下、モデル事業という。)を実施し、森林資源の利活用により地域の活性化に取り組むモデル的な地域を28地域選定し、優先的に支援してまいりました。
本ページでは、モデル事業で得られた優良事例の横展開に向け、各林業成長産業化地域で作成した事例発表及び令和4年度優良事例集掲載事例(★マークのもの)を7つの類型に整理し、掲載しています。

1.資源の把握・計画・集約化等
              航空レーザデータの取得・分析・活用によるゾーニング・経営分析や、森林の集約化に向けた森林バンクや森林の寄附採納、経営管理制度の推進など

2.素材生産の強化
              高性能林業機械の導入、ICTを活用した効率化、ワークシェアリングなど

3.流通の合理化
              中間土場の設置、需給情報の共有システムの構築、川上から川下の安定供給協定の締結など

4.地域の原木活用の拡大
              大径材の活用、きのこ生産やバイオマス熱利用等への木材の活用など

5.需要拡大と製品の高付加価値化
              認証材や広葉樹資源の活用に向けた製品開発、地域材利用への支援など

6.再造林の推進
      コンテナ苗生産施設整備、再造林基金の創設、伐採地の監督強化、省力化に向けた取組など

7.人材の確保・育成
              林業アカデミーや研修制度による人材育成、新技術を活用できる人材の育成、高校生へのワークショップ等の実施など

8.その他 
            林業・木材産業に係る総合商社の設立、バイオマス材の燃焼灰の活用など

1.資源の把握・計画・集約化等

(1)ICTを活用した森林情報基盤整備(山形県最上・金山地域)★(PDF : 791KB)
(2)不在村地主等山村集約化事業(鳥取県日南町・中央中国山地地域)★(PDF : 689KB)
(3)市域の持続可能な林業・木材産業活動の推進に向けて(長野県伊那地域)(PDF : 318KB)
(4)新たな森林管理手法の構築(京都府京都市地域)(PDF : 277KB)
(5)相談窓口と森林バンクによる集約化と森林整備の推進(徳島県南部地域)★(PDF : 752KB)

2.素材生産の強化

(1)雪国型ワークシェアリング導入の取組(新潟県中越地域)(PDF : 362KB)
(2)スマート林業化による、現場管理の簡略化、作業の効率化及び労働災害の減少の取組(岐阜県中津川・白川・東白川地域)(PDF : 452KB)
(3)ICT 技術活用等による林業現場作業の効率化(栃木県矢板地域)★(PDF : 738KB)
(4)ケーブルグラップル等の実証(徳島県南部地域)(PDF : 323KB)
(5)新たな需要に対応した効率的な木材生産・流通と地域一体となった再造林の推進(鹿児島県大隅地域)★(PDF : 738KB)

3.流通の合理化

(1)Web 入札と共同市開催による原木市場の活性化(和歌山県田辺地域)★(PDF : 773KB)
(2)新たな需要に対応した効率的な木材生産・流通と地域一体となった再造林の推進(再掲)(鹿児島県大隅地域)★(PDF : 738KB)
(3)森林認証材の安定供給体制構築と新たな需要の創出(宮城県登米地域)★(PDF : 1,264KB)
(4)矢板地域の森林資源の持続可能な利用を推進するための木材の安定需給に関する協定(栃木県矢板地域)(PDF : 249KB)
(5)木材生産現場の見える化と製材工場とのつながる化(岐阜県郡上地域)★(PDF : 1,024KB)
(6)マスタープランをベースにした糸島版木材サプライチェーンの構築(福岡県糸島地域)(PDF : 802KB)
(7)「糸島産材」の安定供給を支援する糸島産材SCMシステムの構築(福岡県糸島地域)(PDF : 1,224KB)

4.地域の原木活用の拡大

(1)スギ心去り材の加工技術開発(新潟県中越地域)★(PDF : 958KB)
(2)きのこ生産拡大プロジェクト(群馬県利根沼田地域)(PDF : 265KB)
(3)市域の持続可能な林業・木材産業活動の推進に向けて(長野県伊那地域)(PDF : 404KB)
(4)大径材活用及び国産無垢JAS 生産体制の構築(熊本県奥球磨地域)(PDF : 241KB)

5.需要拡大と製品の高付加価値化

(1)森林認証を活用したプロモーション戦略(北海道網走西部流域地域)(PDF : 926KB)
(2)都市部との連携による木材利用促進(秋田県大館北秋田地域)★(PDF : 658KB)
(3)官民一体の取組を推進する森林・林産業振興拠点施設の整備(福島県南会津地域)(PDF : 267KB)
(4)オリンピック・パラリンピックレガシー創造事業(静岡県浜松地域)(PDF : 259KB)
(5)市産材を活用した木造住宅の取組(山口県長門地域)(PDF : 716KB)
(6)地域資源を活用した学校机の開発(大分県日田市地域)(PDF : 247KB)
(7)森林認証材の安定供給体制構築と新たな需要の創出(再掲)(宮城県登米地域)★(PDF : 1,264KB)

6.再造林の推進

(1)公有林の活用による山元への利益還元に向けた取り組み(秋田県大館北秋田地域)(PDF : 243KB)
(2)地域内住民協働による森林管理と資源循環型林業推進の取組(宮崎県日向延岡地域)(PDF : 339KB)
(3)再造林の推進を図る植栽や下刈り作業の省力化推進の取組(鹿児島県大隅地域)(PDF : 462KB)
(4)新たな需要に対応した効率的な木材生産・流通と地域一体となった再造林の推進(再掲)(鹿児島県大隅地域)★(PDF : 738KB)
(5)将来的な森林資源確保に向けた再造林推進の取組(宮城県登米地域)(PDF : 1,239KB)
(6)千代川流域における主伐再造林の推進の取り組み(鳥取県千代川地域)(PDF : 342KB)
(7)コンテナ苗増産に向けた実証調査(島根県隠岐島後地域)(PDF : 393KB)
(8)多品種コンテナ苗の生産体制調査(岡山県新見真庭地域)(PDF : 363KB)

7.人材の確保・育成

(1)森林施業の集約化・低コスト化の推進と担い手の育成・確保(北海道渡島地域)(PDF : 1,121KB)
(2)“森と人づくり” による林業 後継者の育成(鳥取県日南町・中国山地地域)(PDF : 378KB)
(3)林業研修制度を活用した担い手育成(高知県高吾北地域)★(PDF : 1,019KB)
(4)林業担い手の確保に向けた取組(宮崎県日向・延岡地域)(PDF : 253KB)

8.その他

(1)地域総合商社を中心とした、地域の森林・林業・木材産業のコーディネート(愛媛県久万高原町地域)(PDF : 775KB)
(2)バイオマス材の燃焼灰の有効活用調査有効な利活用方法を調査した取組(岡山県新見・真庭地域)(PDF : 316KB)

お問合せ先

森林整備部計画課

担当者:流域管理班
代表:03-3502-8111(内線6151)
ダイヤルイン:03-6744-2082

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader