このページの本文へ移動

四国森林管理局

文字サイズ
標準
大きく

写真

平鍋地区災害復旧事業(北川村平鍋)

平成23年台風6号による豪雨の影響で、高知県東部の奈半利川流域では大規模な山腹崩壊と土石流が発生し、北川村平鍋地区を中心に国道や林道、農地、生活基盤に甚大な被害が生じた
この災害を契機に、安芸郡北川村に奈半利川治山事業所を新設し、専門的な技術と体制のもとで復旧および防災対策を本格的に開始
奈半利川治山事業所では、崩壊地の復旧や、渓流の整備による土石流の抑制などにより、地域住民の生命・財産の保護、社会基盤施設の保全等を目的に、平鍋・小島・大谷の3区域(総面積約560ha)で事業を実施している。写真の平鍋区域においては、治山ダム工18基、山腹工2.6haの施工を計画しており、令和6年度末現在、治山ダム工16基を実施済

メニュー

新着 新着情報

【お知らせ】(森林整備課)3Dレーザを活用した林道被害調査の効率化(令和7年10月3日掲載) NEWアイコン
【お知らせ】2025年度 四国森林管理局 一般職(高卒者)採用面接のお知らせ(令和7年10月3日掲載) NEWアイコン
【お知らせ】2025年度 四国森林管理局 業務説明会のお知らせ(一般職(高卒者))(令和7年10月3日掲載) NEWアイコン
【プレスリリース】四国森林管理局の林業用山行苗の需要見通しの公表について(令和7年10月1日掲載)  
【お知らせ】(四万十川森林ふれあい推進センター)四万十の風音森&川だより第87号(令和7年10月1日掲載)   
【お知らせ】グリーン四国9月号(PDF : 2,518KB)(令和7年9月30日掲載) 
【お知らせ】2025年度 林野庁森林管理局選考採用試験(係長級(事務系))のお知らせ PickUp! 
【お知らせ】四国の森の未来フォーラム2025~生物多様性を高める森林施業~の開催について(令和7年9月26日)   
【情報】(計画課)令和7年度ツキノワグマの目撃情報を更新しました(令和7年9月11日掲載) PickUp! 
【お知らせ】(保全課)銃器を用いた鳥獣捕獲区域のお知らせ(令和7年9月3日掲載) 
【お知らせ】グリーン四国8月号(PDF : 2,255KB)(令和7年8月28日掲載) 
【お知らせ】造林・素材生産請負事業における電子入札・契約の推進について(PDF : 6,227KB)(令和7年8月27日掲載)
【お知らせ】令和7年度 国有林野の森林計画に関する地区懇談会(吉野川森林計画区)の概要(令和7年8月25日掲載) 
【お知らせ】令和7年度 国有林野の森林計画に関する地区懇談会(四万十川森林計画区)の概要(令和7年8月25日掲載) 
【お知らせ】令和7年度 国有林野の森林計画に関する地区懇談会(南予森林計画区)の概要(令和7年8月25日掲載) 

これまでの新着情報はこちら


イベント情報 イベント情報