このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

令和5年度 森林・林業白書 概要(HTML版)

目次

令和5年度 森林及び林業の動向

特集 花粉と森林

1. 森林資源の利用と造成の歴史
2. スギ等による花粉症の顕在化と対応
3. 花粉発生源対策の加速化と課題
4. 人と森林のより調和した関係を目指して

トピックス

1. 国民一人一人が、森を支える。森林環境税 ~森林環境税の課税開始と森林環境譲与税の取組状況~
2. 合法伐採木材等をさらに広げるクリーンウッド法の改正
3. 地域一体で取り組む「デジタル林業戦略拠点」がスタート
4. G7広島サミットにおいて持続可能な森林経営・木材利用に言及
5. 令和6年能登半島地震による山地災害等への対応

第1章 森林の整備・保全

1. 森林の適正な整備・保全の推進
2. 森林整備の動向
3. 森林保全の動向
4. 国際的な取組の推進

第2章 林業と山村(中山間地域)

1. 林業の動向
2. 特用林産物の動向
3. 山村(中山間地域)の動向

第3章 木材需給・利用と木材産業

1. 木材需給の動向
2. 木材利用の動向
3. 木材産業の動向

第4章 国有林野の管理経営

1. 国有林野の役割
2. 国有林野事業の具体的取組

第5章 東日本大震災からの復興

1. 復興に向けた森林・林業・木材産業の取組
2. 原子力災害からの復興


令和6年度 森林及び林業施策

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

●図表の数値は、原則として四捨五入しており、合計とは一致しない場合があります。

●本資料に記載した地図は、必ずしも、我が国の領土を包括的に示すものではありません。

●森林・林業・木材産業とSDGsの関わりを示すため、特に関連の深い目標のアイコンを付けています。(関連する目標全てを付けている訳ではありません。)

お問合せ先

林政部企画課

担当者:年次報告班
代表:03-3502-8111(内線6061)
ダイヤルイン:03-6744-2219