林業高校におけるスマート林業教育プログラム
将来の林業を担う林業大学校生や林業高校生が「スマート林業」を学ぶために、その実習のモデルとなる「スマート林業教育プログラム」を林業高校と地域が連携して作成・実施しました。
各高校におけるスマート林業教育プログラムは以下のとおりです(令和4年度3校、令和5年度3校で実施)。
1.山形県立 村山産業高等学校スマート林業教育プログラム(PDF : 2,320KB)
成果発表の動画はこちら(農林水産省Youtubeチャンネル)R4年度実施

2.神奈川県立 吉田島高等学校スマート林業教育プログラム(PDF : 2,354KB)
成果発表の動画はこちら(農林水産省Youtubeチャンネル)R4年度実施

3.宮崎県立 門川高等学校スマート林業教育プログラム(PDF : 5,553KB)
成果発表の動画はこちら(農林水産省Youtubeチャンネル)R4年度実施

4.栃木県立 鹿沼南高等学校スマート林業教育プログラム(PDF : 7,699KB)
成果発表の動画はこちら(農林水産省Youtubeチャンネル)R5年度実施

5.熊本県立 矢部高等学校スマート林業教育プログラム(PDF : 1,674KB)
成果発表の動画はこちら(農林水産省Youtubeチャンネル)R5年度実施

6.大分県立 日田林工高等学校スマート林業教育プログラム(PDF : 2,931KB)
成果発表の動画はこちら(農林水産省Youtubeチャンネル)R5年度実施

参考:スマート林業教育プログラムを実施した「スマート林業教育推進事業」の成果報告書はこちら
令和4年度スマート林業教育推進事業報告書・付録(PDF : 29,356KB)令和5年度スマート林業教育推進事業報告書・付録(PDF : 20,152KB)
お問合せ先
森林整備部研究指導課
担当者:普及教育班
ダイヤルイン:03-6744-2311