このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和2年度 北の国・森林づくり技術交流発表会

    【北海道森林管理局】 

    【口頭発表受賞者】
    「令和2年度北の国・森林づくり技術交流発表会」受賞者一覧表

    【口頭発表要旨一覧】
    発表番号 発表者等 発表課題名
    技術01 十勝西部森林管理署
    株式会社 共立測量設計
    UAVを活用した山地災害調査の効率化に向けた取組 ~渓間工調査設計を事例として~
    技術02 日高南部森林管理署
    国土防災技術北海道 株式会社
    治山事業におけるUAV、地上レーザ計測から取得した3次元データの活用
    技術03 北見工業大学工学部 ジオセルを用いた屋根型林道の路盤補強に関する検討
    技術04 檜山森林管理署 GNSSを活用した測量簡素化の検証
    技術05 上川北部森林管理署 ドローンを活用した層積検知の簡素化の可能性について
    技術06 北見工業大学工学部 3Dマッピング装置等を活用した林地調査に関する検討
    技術07 渡島森林管理署 森林調査業務の簡素化について ~全天球カメラの活用~
    技術08 十勝東部森林管理署 フリーソフトQGISを利用した図面作成の効率化及び精度向上を目指した利用普及の取組 ~QGIS操作指導者の育成とともに発注者・受注者における業務改善の可能性~
    技術09 北海道上川総合振興局北部森林室 「アカエゾマツ人工林の間伐モデル林」の成長経過について
    技術10 根釧西部森林管理署 パイロットフォレストにおける齢級構成平準化と超長伐期施業の検討について
    技術11 十勝西部森林管理署 造林作業の省力化・低コスト化実証事業の見える化の実施
    技術12 紋別地区種苗協議会
    北振種苗 有限会社
    用途に応じたコンテナ苗の育成
    保ふ01 後志森林管理署 野兎被害地における今後の取り扱いの考察
    保ふ02 檜山森林管理署 甦った緑「砂坂海岸林」における生物多様性について
    保ふ03 上川中部森林管理署 都市公園としての外国樹種見本林を考える(第1報) ~市民に親しまれる憩いの場を目指して~
    保ふ04 北海道旭川農業高等学校 アクセシブルデザインスロープトイの開発と公開 パート2
    高校01 北海道旭川農業高等学校 トドマツアロマオイルの抽出と活用に関する研究 ~香りから広がる林業のみらい~
    高校02 北海道帯広農業高等学校 カラマツ人工林施業を学ぶ
    特別01 森林技術・支援センター 下刈省力化に向け取り組んだ高足刈の効果について
    特別02 林木育種センター 北海道育種場 グイマツ雑種F1優良系統の初期成長性について
    特別03 森林総合研究所 北海道支所 森林総合研究所における林業機械の開発状況
    特別04 道総研 森林研究本部 林業試験場 カラマツヤツバキクイムシ被害拡大抑制技術の開発

    【ポスター発表一覧】
    発表番号 発表者等 発表課題名
    P01 紋別地区種苗協議会 用途に応じたコンテナ苗の育成
    P02 北海道旭川農業高等学校 森林環境班 旭農版コンテナ苗の生産 ~1粒播種までの道~
    P03 空知森林管理署北空知支署 低コスト再造林「表土戻し地拵とコンテナ苗低密度植栽」の試み
    P04 十勝西部森林管理署 造林作業の省力化・低コスト化実証事業の見える化の実施
    P05 上川南部森林管理署 造林作業の省力化 ~造林作業の機械化と省力化に向けた取組~
    P06 十勝西部森林管理署東大雪支署 樹下植栽型複層林箇所における施業の検討について
    P07 網走西部森林管理署 ウダイカンバ主体の大径材生産試験地の現況
    P08 北海道旭川農業高等学校 森林循環班 森林流出水の水質特性と水源涵養機能における定量的評価 -森林水文学の視点から考察して-
    P09 根釧東部森林管理署 格子状防風林における施業方法等の検討 ~防風林の指標を目指して~
    P10 留萌北部森林管理署 防風保安林機能を最大限に発揮・維持していくための効果的・効率的な森林整備 の検討について
    P11 網走南部森林管理署 進む農業機械の大型化・ICTに伴う地域農業の問題に対応した耕地防風保安林 整備と境界管理に向けて(中間報告)
    P12 空知森林管理署 防風林造成技術の確立に向けて
    P13 留萌南部森林管理署 留萌産トドマツ人工林材の利用拡大に向けた取組
    P14 北海道旭川農業高等学校 林産加工班 針葉樹の新たな活用方法を探る ~トドマツ炭の水質浄化作用を検証~
    P15 北海道旭川農業高等学校 林業経営班 トドマツアロマオイルの抽出と活用に関する研究 ~香りから広がる林業のみらい~
    P16 宗谷森林管理署 礼文島における保護林管理 ~レブンアツモリソウ保護増殖事業と近年の傾向~
    P17 知床森林生態系保全センター 知床世界自然遺産地域におけるエゾシカの捕獲について
    P18 積丹町,石狩森林管理署
    森林整備センター 札幌水源林整備事務所
    積丹地域森林整備推進協定の今後の展開について
    P19 胆振東部森林管理署 アイヌ文化振興への貢献
    P20 平取町役場,平取町アイヌ文化振興公社,
    日高北部森林管理署
    北海道らしい文化の復興・創造に貢献する森づくり ~〈21世紀・アイヌ文化伝承の森〉プロジェクトの新しい局面~
    P21 網走西部森林管理署西紋別支署 我が町の森林を未来に託す ~地元小学校を対象とした取組~
    P22 北海道旭川農業高等学校 森林資源活用班 アクセシブルデザインスロープトイの開発と公開パート2
    P23 北海道岩見沢農業高等学校 北海道岩見沢農業高等学校における木育に関する取り組みについて
    P24 網走中部森林管理署
    置戸町青年団体連絡協議会
    森林から学び、木工から学ぶ
    P25 北海道岩見沢農業高等学校 岩見沢農業高校月形演習林における掲示教育の推進活動の記録(2020)

    お問合せ先

    林野庁 北海道森林管理局 森林整備部 技術普及課
    担当者:技術開発主任官
    電   話:011-622-5245