このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    中部森林・林業交流発表集

    令和6年度に中部森林管理局で開催された森林・林業交流発表会の発表集をご覧いただけます。

    平成16年度~令和5年度森林技術交流発表集はこちら


    令和6年度

    発表会の結果についてはこちら

    令和6年度中部森林・林業交流発表集(全体版PDF : 29,137KB)

    番号 分類 課題名 所属 発表者
    1 森林技術 機械による掻きおこし箇所の天然更新及び下刈省力化への効果の検証(PDF : 1,113KB) 中信森林管理署 田中 晶也
    横山木材有限会社 小口 真澄
    2 森林技術 浅間山火山対策事業の中間報告 ~融雪型火山泥流への備え~(PDF : 622KB) 東信森林管理署 川本 晟司
    岩本 昂祐
    3 森林技術 治山事業におけるICT技術の活用について ~ICT技術の活用で広がる世界~(PDF : 1,938KB) 南信森林管理署 奥原 英
    藤森土木建設株式会社 高山 徳也
    4 森林技術 湿性ポドゾル地帯の更新法 ~三浦・助六実験林のあゆみ~(PDF : 2,428KB) 木曽森林ふれあい推進センター 前田 賢吾
    技術普及課 南坂 博和
    木曽森林管理署 高橋 良二
    5 森林技術 下刈の省略による苗木への影響について ~検証期間の中間報告~(PDF : 1,388KB) 東濃森林管理署 赤嶺 江里奈
    井出 萌
    6 森林技術 UAVなどから得られるDEMデータ等を用いた林分調査方法の検討(PDF : 1,238KB) 森林技術・支援センター 田口 康宏
    大武 史弥
    7 森林技術 ドローンを用いた植栽木と競合植生の状態の把握について ~下刈省略区域の設定に向けたヒノキ造林地における取組~(PDF : 764KB) 岐阜森林管理署 齋 つかさ
    西田 圭佑
    8 森林技術 携帯電話不感地帯での治山工事における通信環境の導入について(追加報告)(PDF : 1,117KB) 富山森林管理署 城内 優希
    前田 達樹
    9 森林技術 主伐地における簡易架線集材の見学会開催報告 ~スイングヤーダによる作業システムの普及と事業体連携を目指して~(PDF : 2,005KB) 長野県佐久地域振興局林務課 篠原 隼
    南佐久中部森林組合 井出 大二郎
    10 森林技術 大苗植栽による下刈省力化の検討(PDF : 1,004KB) 長野県林業総合センター 大矢 信次郎
    11 森林技術 センダン種苗生産及び育林技術に関する研究(PDF : 4,977KB)
    愛知県森林・林業技術センター 長谷川 規隆
    愛知県新城設楽農林水産事務所 岩下 幸平
    12 森林技術 再造林地における下刈りのための植生分類(PDF : 905KB) 岐阜県森林研究所 宇敷 京介
    渡邉 仁志
    13 森林技術 超緩効性肥料で育成したヒノキ実生コンテナ苗による低コスト再造林技術の提案(PDF : 950KB) 岐阜県森林研究所  渡邉 仁志
    森林技術・支援センター 田口 康宏
    14 森林ふれあい
    地域連携
    クマとの共存を目指して(PDF : 1,330KB) 長野県下高井農林高等学校 地域創造農学科 深谷 禮輝
    塩﨑 一颯
    長張 瑞樹
    荒井 鴻希
    15 森林ふれあい
    地域連携
    木曽青峰里山活用プロジェクト ~ICTを活用した里山情報の継承~(PDF : 848KB) 長野県木曽青峰高等学校 森林環境科 星野 輝
    漆脇 琉葵
    16 森林ふれあい
    地域連携
    飛騨地域における広葉樹活用の推進に向けた国有林材供給の可能性(PDF : 766KB) 飛騨森林管理署 大庭 由加里
    飛騨市役所林業振興課 増田 千恵
    17 森林ふれあい
    地域連携
    マンパワーによる戸隠森林植物園の保全整備について(PDF : 1,858KB) 北信森林管理署 松原 千夏
    松本 凪彩
    林 勇一
    18 森林ふれあい
    地域連携
    国有林のフィールド活用を通じた地域貢献 ~20年以上にわたるクロスカントリー大会の実施~(PDF : 1,560KB) 木曽森林管理署 鈴木 香乃
    王滝村役場企画・観光推進室 溝口 孝博
    19 森林ふれあい
    地域連携
    治山工事現場見学会を通じた地元住民への理解を深める取り組み(PDF : 1,414KB) 愛知森林管理事務所 磯部 陽平
    岡庭 敏夫
    20 森林保全 地域の森林モデルを目指して ~生産性と環境性を両立した持続可能な森づくり~(PDF : 1,550KB) 岐阜県立飛騨高山高等学校 環境科学科 宮下 真理
    道下 慎一郎
    21 森林保全 防護柵(ブロックディフェンス)を活用したニホンジカの捕獲方法について(PDF : 967KB) 技術普及課 中村 育野
    降籏 真紀子 
    南信森林管理署 千村 知博
    22 森林保全 南アルプス大規模雪崩跡地の初期森林回復にキイチゴ類繁茂が及ぼす影響(PDF : 1,481KB) 信州大学大学院 総合理工学研究科 永田 紘夢
    23 森林保全 食害の被害があればシカは獲れるのか ~センサーカメラを用いたわな初心者の捕獲取組~(PDF : 706KB) 信州大学 農学部 佐々木 ヒロ
    元長野県林業大学校 林学科 末次 譲
    森田 翔太
    輪湖 知治

    お問合せ先

    技術普及課

    担当者:技術開発主任官
    ダイヤルイン:050-3160-6548