新着情報一覧
令和6年度
- 【2025年1月8日】国有林への入林についてを更新しました。
- 【2024年11月25日】新着イベント情報(静岡)奥大井ふるさと祭りの参加しました。
- 【2024年8月30日】静岡県御殿場市深沢国有林内での立木伐採についてを更新しました。
令和5年度
- 【2023年12月18日】国有林の入林についての「一般の狩猟のための入林者への注意事項」および「立入禁止区域図」を更新しました。
- 【2023年11月22日】「令和5年度静岡県内国有林野等所在市町長等有志協議会の開催について」を掲載しました。
- 【2023年11月9日】国有林の入林についてに「無人航空機の飛行を伴う入林届の注意事項及び必要書類」を掲載しました。
- 【2023年10月27日】国有林の入林についてに立入禁止区域及び鳥獣保護区を更新しました。
令和4年度
- 【2023年1月18日】国民参加の森づくりに新たな協定候補地の公募を掲載しました。
- 【2022年6月17日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和4年6月~令和4年9月末日)を更新しました。
- 【2022年11月9日】「令和4年度静岡県内国有林野等所在市町長等有志協議会の開催について」を掲載しました。
- 【2022年10月8日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和4年4月~令和4年6月末日)を更新しました。
令和3年度
- 【2022年2月4日】協定制度による国民参加の森林づくりに協定締結予定の公示を掲載しました。
- 【2022年1月14日】新着イベント情報(静岡)に「zoomを利用した森林教室(神奈川県森村学園)」の実施概要を掲載しました。
- 【2021年11月24日】協定制度による国民参加の森林づくりに継続協定の更新を掲載しました。
- 【2021年7月1日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和3年7月~令和3年9月末日)を更新しました。
- 【2021年6月23日】国有林への入林についての2.国有林に入林する際の注意事項を更新しました。
- 【2021年5月28日】「令和3年度静岡県内森林管理署等の重点取組事項について」を掲載しました。
- 【2021年4月30日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和3年4月~令和3年6月末日)を更新しました。
令和2年度
- 【2021年2月1日】国有林への入林についてに「銃器を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林の届出状況」を更新しました。
- 【2020年7月8日】国有林への入林についてに「銃器を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林の届出状況」を更新しました。
- 【2020年7月1日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和2年7月~令和2年10月末日)を更新しました。
- 【2020年4月1日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和2年4月~令和2年6月末日)を更新しました。
平成31年度(令和元年度)
- 【2020年3月4日】「令和元年度 静岡県内国有林野等所在市町長等有志協議会の開催結果について」を掲載しました。
- 【2020年1月10日】「富士森林計画区における森林計画等の樹立・策定に関する意見交換会」の開催について(PDF : 86KB)を掲載しました。
- 【2019年11月5日】静岡森林管理署からのお知らせに湯船国有林外(静岡県駿東郡小山町)における二ホンジカ捕獲の実施について(立入制限お知らせ)の期間延長と富士山国有林外(静岡県富士宮市外)におけるニホンジカ捕獲の実施について(立入制限のお知らせ)を掲載しました。
- 【2019年10月9日】国有林への入林についてに立入禁止区域図「静岡森林事務所(静岡市)」(令和元年10月1日~令和元年12年31日)を更新しました。
- 【2019年10月2日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(令和元年10月1日~令和元年12月31日)を更新しました。
- 【2019年7月1日】国有林への入林についてに「銃器を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林の届出状況」を更新しました。
- 【2019年6月24日】国有林への入林についてに「立入禁止区域図(令和元年6月~令和元年9月末日)」を更新しました。
- 【2019年5月16日】国有林を活用した無花粉・小花粉スギの協同研究に関する協定について(PDF : 103KB)を掲載しました。
- 【2019年4月25日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(平成31年4月~平成31年9月)を更新しました。
- 【2019年4月9日】「平成30年度 静岡県内の森林管理署におけるニホンジカ対策の報告会の開催結果について」を掲載しました。
平成30年度
- 【2019年2月28日】「平成30年度静岡県内国有林野等所在市町長等有志協議会の開催結果について」を掲載しました。
- 【2019年2月28日】「平成30年度 静岡県内の森林管理署におけるニホンジカ対策の報告会の開催についてを掲載しました。
- 【2019年2月4日】国有林への入林についてに「安全のための遵守事項」を更新しました。
- 【2019年1月28日】「静岡森林計画区の地域管理経営計画等の策定に伴う意見交換会」の開催について(PDF : 62KB)」を掲載しました。
- 【2019年1月21日】国有林への入林についてに「銃器を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林の届出状況」を更新しました。
- 【2019年1月15日】「平成30年度静岡県内国有林野等所在市町長等有志協議会の開催についてを掲載しました。
- 【2018年12月25日】静岡森林管理署からのお知らせに「富士山国有林におけるニホンジカ捕獲事業(誘引捕獲)の実施について(立入制限のお知らせ)」を掲載しました。
- 【2018年12月2日】国有林への入林についてに「銃器を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林の届出状況」を掲載しました。
- 【2018年11月29日】奥大井ふるさと祭りに参加しました。
- 【2018年11月23日】静岡森林管理署からのお知らせに富士山国有林における「ニホンジカ捕獲事業(ワナ猟、銃猟)」の実施について(立入制限のお知らせ)を掲載しました。
- 【2018年11月1日】ヘリコプターによる山地被害の調査結果の概況についてを掲載しました。
- 【2018年10月5日】国有林への入林についてに立入禁止区域図(平成30年10月~平成31年3月)を掲載しました。
お問合せ先
静岡森林管理署
ダイヤルイン:054-254-3401