このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

学校の森・子どもサミット

    学校の森・子どもサミット実行委員会は、全国から集まった児童や先生による「学校林」や「遊々の森」等の身近な森林を活用した体験活動や教育活動、森林づくりの夢についての発表や、先生や有識者による意見交換などを通じ、子どもたちの「生きる力」を育む森林環境教育の活動の輪を全国に広げていくことを目的に「学校の森・子供サミット」を平成26年から開催しています。

 「令和元年度 学校の森・子どもサミット」の開催


  

学校の森・子どもサミットチラシ(PDF : 807KB)

開催日時

令和元年11月2日(土曜日)

場所

長野県伊那市立伊那西小学校

主催

学校の森・子どもサミット実行委員会
(構成:公益社団法人国土緑化推進機構、認定特定非営利活動法人共存の森ネットワーク、森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク、独立行政法人国立青少年教育振興機構、長野県、長野県教育委員会、伊那市、伊那市教育委員会、伊那市ミドリナ委員会、林野庁)


開催報告

豊かな森林を次世代に大切に引き継いでいくことを目指し、森林環境教育にも熱心に取り組んでいる長野県伊那市において11月2日に開催し、会場となった伊那西小学校体育館には、学校林など身近な森林を活用した教育活動や体験活動に取り組む関係者など、全国からおよそ300人が集まり盛大に開催されました。今回のサミットは3部構成で行われ、

第1部は「子どもサミットのこれまで」として、4名の先生による小学校などで取り組んできた総合学習などの事例発表に加え、伊那西小学校においても、隣接する学校林を活用した授業内容の発表がありました。

第2部では「森で起きたこと・森と触れる効能」と題して、第1部の発表者と、幼児期に自然保育・野外保育を経験した高校生、その保護者による、森が子どもの育ちにどんな意味、効果があったのか等、来場者も交えたトークセッションが行われました。

第3部では「森がぼくらの教室だ」と銘打ち、森に関する伊那市の取り組みや、森と近づくアイデア等を映像で紹介したのち、世界的バリトン歌手とピアニスト、地元の伊那中学校生徒によるミニコンサートが行われました。

詳しくは、伊那市ミドリナ委員会ホームページをご覧ください。

リンク

令和元年度「学校の森・子どもサミット」の連携イベントとして、翌日11月3日に伊那市「市民の森」において、実際に森と近づく体験、森への入口を体感するイベント「森JOY」が開催されました。
令和元年で2回目の開催となる本イベントは、森の気持ちよさや楽しさを体験しながら、森の恵みを味わったり、学びを共有したり、森と人との関係をもう一度見つめ直すイベントです。


これまでの開催経過

「学校林・遊々の森」全国子どもサミット(平成19~25年度)

「学校林」「遊々の森」は、子どもたちが自らの行動で学び体験する活動が行われる学習・体験活動の場です。「学校林」は全国で約1,600の小学校にありますが、このうち実際に活動を行っている学校は3割程度に留まっているのが現状です。また、「遊々の森」は、学校等による森林環境教育の推進に寄与することを目的として創設された制度で、小学校等が総合的な学習の時間等において森林での体験学習等を行うためのフィールドとして、国有林を提供しています(「学校林」「遊々の森」の概要はこちら

「学校林・遊々の森」全国子どもサミットは、こうした活動を広げていくことを目的として、平成19年度から平成25年度に各森林管理局を一巡する形で開催したもので、平成26年度からは、その開催目的を引き継ぎ、「学校の森・子どもサミット」を開催しています。

 

 「学校林・遊々の森」全国子どもサミット報告書

平成25年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットin北海道の報告書(北海道森林管理局の報告書のページもご覧下さい。)

平成25年度表紙(北海道)

表紙~p6(PDF:2,828KB)7~23(PDF:9,227KB)
p24~29(PDF:4,153KB)p30~38(PDF:6,597KB)
p39~54(PDF:8,307KB)p55~62(PDF:3,508KB)
p63~65(PDF:8,079KB)p66~67(PDF:8,389KB)
p68~69(PDF:7,601KB)p70~71(PDF:7,871KB)
p72~73(PDF:8,389KB)p74~76(PDF:8,220KB)
p77~92(PDF:4,145KB)p93~裏紙

平成24年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットin京都の報告書

平成24年度表紙(京都)

p1~6(PDF:1,601KB)p7~13(PDF:4,087KB)
p14~19(PDF:3,724KB)p20~25(PDF:3,397KB)
p26~31(PDF:3,232KB)p32~37(PDF:3,792KB)
p38~43(PDF:3,637KB)p44~49(PDF:3,298KB)
p50~55(PDF:3,368KB)p56~61(PDF:4,028KB)
p62~67(PDF:3,269KB)p68~73(PDF:4,509KB)
p74~92(PDF:4,492KB)p93~98(PDF:2,757KB)
p99~104(PDF:3,719KB)

平成23年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットin信州の報告書

平成23年度表紙(信州)

P1~P7(PDF:3,139KB)P8~P11(PDF:3,519KB)
P16~P19(PDF:3,462KB)P12~P15(PDF:3,271KB)
P20~P23(PDF:3,475KB)P24~P27(PDF:4,298KB)
P28~P31(PDF:4,358KB)P32~P35(PDF:3,541KB)
P36~P39(PDF:4,139KB)P40~P43(PDF:3,429KB)
P44~P47(PDF:3,187KB)P48~P59(PDF:3,258KB)
P60~P71(PDF:3,342KB)P72~P80(PDF:2,667KB)
表紙・裏紙(PDF:1,313KB)

 平成22年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットin東北の報告書

平成22年度表紙(東北)

表紙~P13(PDF:2,610KB)
P14~P33(PDF:3,824KB)
P34~P47(PDF:1,304KB)
P48~裏紙(PDF:3,868KB)

平成21年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットin四国の報告書

平成21年度表紙(四国)

表紙~P9(PDF:4,440KB)
P10~P23(PDF:5,971KB)
P24~P35(PDF:5,860KB)
P36~裏紙(PDF:3,608KB)

平成20年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットin九州の報告書

 平成20年度表紙(九州)

表紙~P9(PDF:3,361KB)
P10~P19(PDF:4,781KB)
P20~P29(PDF:4,493KB)
P30~裏紙(PDF:3,919KB)

 平成19年度:「学校林・遊々の森」全国子どもサミットの報告書

 平成19年度表紙

表紙~P13(PDF:3,764KB)
P14~19(PDF:2,606KB)
P20~P25(PDF:2,741KB)
P26~P48(PDF:2,356KB)
P49~P54(PDF:3,013KB)

 

 

お問合せ先

(学校の森・子どもサミットについて)
森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室
担当者:山村振興企画班
ダイヤルイン:03-3502-0048

(国有林における森林環境教育について)
国有林野部経営企画課国有林野総合利用推進室
担当者:国有林野総合利用企画班、国有林野総合利用推進班
ダイヤルイン:03-6744-2323

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader