飛鳥森林事務所
飛鳥森林事務所が管轄する国有林
>西谷国有林>清水谷国有林>浅谷国有林
|
>大又国有林>石ヶ谷国有林>七里御浜国有林
|
西谷国有林(熊野市)
不動の滝
大又国有林(熊野市)
![]() |
![]() |
![]() |
大又トガサワラ希少個体群保護林
紀南地方の希少な樹種であるトガサワラ林の保護のために、平成5年に保護林に設定されました。 |
大又文政スギ希少個体群保護林
文政年間に植栽されたスギ林として、平成5年に保護林に設定されました。 |
森の巨人たち百選
大又のカツラ 直径320 cm、幹周1,060 cm、樹高32m |
![]() |
![]() |
|
民有林と連携した森林整備
大又国有林に隣接する熊野市市有林です。 平成22年度に森林共同施業団地を設定し、国有林内の路網整備を進めてきました。 |
清水谷国有林(熊野市)
清水谷国有林で出会った滝です。
七里御浜国有林(熊野市・御浜町・紀宝町)


七里御浜風景林
熊野灘に面した延長約25kmの海岸林です。 松林の中の散策路。



熊野市会場 御浜町会場 紀宝町会場

七里御浜防風林GG(グリーン・グロー)作戦
松食い虫被害などで防風機能が低下しつつある松林を守り育てるために、地域の方たちが、マツ苗を植えたり、松林の手入れをしたりする活動を行っています。

松食い虫被害対策
松食い虫被害対策として、三重県や関係市町と連携し、薬剤の樹幹注入による防除を行っています。


森林のはたらき「風や砂を防ぐ」
七里御浜の海岸林の歴史や海岸林を守る活動を通じて、森林の「風や砂を防ぐ」はたらきを学ぶことができます。
※調べに行こう森林を守る人、育てる人 みえ森林ワークブック(小学6年生理科)関連動画
リンク:七里御浜風致探勝林・ふれあいの森七里御浜・世界文化遺産貢献の森
お問合せ先
飛鳥森林事務所
三重県熊野市飛鳥町大又813-1
TEL:0597-84-0003