近畿中国森林管理局の森林・林業再生に向けた取組
近畿中国森林管理局では、国有林野の管理経営に関する基本計画に基づき、民有林の関係者との一層の連携を図りつつ、地球温暖化防止や生物多様性の保全をはじめとする国民のニーズに応えた多様で活力ある森林の整備や木材の安定供給に積極的に取り組んでいます。
特に、我が国の森林・林業の再生に向けて、国有林の組織、技術力、資源を活用し、搬出間伐・路網整備の加速化、森林共同施業団地の推進、准フォレスター等の人材育成等に取り組んでいます。
年度別の重点取り組み事項
令和2年度の重点取組事項
平成31年度(令和元年度)の重点取組事項
平成30年度の重点取組事項
平成29年度の重点取組事項
平成28年度の重点取組事項
平成27年度の重点取組事項
平成26年度の重点取組事項
平成25年度の重点取組事項
主な取組内容
1.民有林・国有林の連携
2.路網整備の推進
3.低コスト造林等の推進
4.林業事業体等との意見交換会の開催について
近畿中国森林管理局では、平成25年度から、「重点取組~地域の森林・林業の再生に向けて~」の中の「(5)双方向の情報受発信(現場の声を聞く取組)」に基づき、林業事業体等との意見交換を実施することとしています。
5.調査設計会社との技術検討会の開催について
近畿中国森林管理局では、平成27年度の取組として、森林・林業を再生していく鍵となる「林業専用道」の着実な開設と品質確保の観点から、「測量設計会社」との技術検討会を開催することとしています。
- 調査設計会社との技術検討会の開催について (平成27年8月3日)
- 調査設計会社との技術検討会の概要について (平成27年10月26日)
- 調査設計会社との技術検討会の開催について (平成28年9月6日)
- 調査設計会社との技術検討会の概要について(PDF:221KB) (平成28年11月14日)
お問合せ先
総務企画部 企画調整課
代表:06-6881-3500(内線3402)
ダイヤルイン:050-3160-5682
FAX番号:06-6881-3415