公募は終了しています
樹木採取権者の公募【九州1球磨川樹木採取区】
九州1球磨川樹木採取区における樹木採取権者の公募について
令和3年10月25日
九州森林管理局
九州1球磨川樹木採取区において、樹木採取権の設定を受けることを希望する者を公募します。
公募要項
- 本要項 九州1球磨川樹木採取区における樹木採取権の設定を受けることを希望する者の公募要項(PDF : 254KB)
- 別紙1 樹木採取権設定申請書作成要項(PDF : 1,108KB)
- 別紙2 樹木採取区に係る公示(PDF : 11,525KB)
- 別紙3 森林資源等状況一覧表(PDF : 130KB)
- 別紙4 公募時現況図面(PDF : 3,925KB)
- 別紙5 林道等の状況一覧表(PDF : 96KB)
- 別紙6 法令等制限一覧表(PDF : 82KB)
- 別紙7 特記事項一覧表(PDF : 276KB)
- 別紙8 権利設定料の算定方法等(PDF : 309KB)
- 別紙9 基礎額算定林分の選定方法等(PDF : 134KB)
- 別紙10 基礎額算定林分の選定過程、箇所及び収穫調査結果等(PDF : 3,130KB)
- 別紙11 九州1球磨川樹木採取区における国有林野の管理経営に関する法律第8条の7第5号の樹木採取権を行使する際の指針(PDF : 97KB)
- 別紙12 九州1球磨川樹木採取区における国有林野の管理経営に関する法律第8条の14第2項第1号の樹木の採取に関する基準(PDF : 281KB)
- 別紙13 参加資格要件(PDF : 94KB)
- 別紙14 樹木採取権実施契約書(案)(PDF : 303KB)
- 別紙15 樹木採取権運用協定書(案)(PDF : 996KB)
- 別紙16 造林事業請負契約に関する事項(PDF : 582KB)
- 別紙17 国有林野の管理経営に関する法律に基づく樹木採取権の設定等に係る九州森林管理局長の処分に関する審査基準等(PDF : 327KB)
- 別紙18 評価一覧表及び評価基準表(PDF : 832KB)
- 様式A~F(PDF : 80KB)
申請書様式
申請書記載例
申請書チェックリスト
参考資料および情報
公募要項等への質問に対する回答
申請に当たっての注意事項
樹木採取権の権利設定は、「個人又は法人」に行われます。
支社、支店、営業所等が申請をした場合、受理後、追加書類として、
当該支社長等に代理権が付与されている書類(例:支配人に関する登記事項証明書等)を提出していただきます。
(申請時に添付いただいても問題ありません。)
作業用図面(PDF : 20,122KB)
安定取引協定書の例(WORD : 45KB)
お問合せ先
制度の概要について 担当者:課長補佐 |
樹木採取区の指定について 担当者:課長補佐、計画調整官 |
樹木採取者の公募について 担当者:企画官(長期安定供給) |