市房(いちふさ)ゴイシツバメシジミ希少個体群保護林
1.概要
当保護林は、熊本県球磨郡水上村の市房山地西側の下方斜面(標高550m~950m)に位置する。林相はケヤキやカシ類などの大径木にシシンランが着生する林齢175年生以上の天然林と林齢48年生以上の天然生林である。
遠景
林相
着生するシシンラン
2.目的
ゴイシツバメシジミ「国の指定天然記念物(蝶)」「国内希少野生動植物種」の繁殖地及び生息地の保護を図り、併せて学術研究に資する。
希少野生生物保護管理対事業を実施している種
3.所在地
熊本県 球磨郡 水上村
4.設定年月日
平成20年3月25日
5.面積
45.27 ha
6.関係森林管理署等
熊本南部森林管理署
7.現況
標高:550~950m
傾斜:急
地質:古粘板岩
土壌型:BD・BD(d)
林齢:50~165年生以上
8.法指定等
水源かん養保安林、九州中央山地国定公園(3特)、矢部周辺県立自然公園(3特)
9.取り扱い方針
繁殖叉は生息する動物の生態特性を踏まえた保護及び管理を行うこととし、このために必要な森林施業は行うこととする。また、モニタリング、学術研究その他公益上必要な行為、非常災害のため応急措置として行う行為、軽微な施設の設置、その他法令等の規定に基づき行う。
お問合せ先
計画保全部計画課
担当者:生態系保全係
ダイヤルイン:096-328-3612