このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和6年度 森林土木関連事業体との意見交換会の概要について

     近畿中国森林管理局では、令和7年3月5日(水曜日)に、「森林土木関連事業体との意見交換会」を開催しました。
     局管内各地から、事業体31社にご出席いただき、入札、契約制度に係る留意点や、令和7年度の森林土木事業の発注予定等の情報提供および意見交換を行いましたので、その概要をお知らせします。

    令和6年度 森林土木関連事業体との意見交換会の概要について

    1.開催概要

    (1)近畿中国森林管理局からの情報提供

    (ア)入札、契約制度に係る留意点等

    (イ)森林土木工事の発注について

    (ウ)森林土木事業に関する情報提供
             ・奥能登地区民有林直轄治山事業の実施について
             ・主任技術者等の配置、復旧復興JVについて
             ・令和7・8年度緊急応急工事要請対象者の公募

    (エ)発注者綱紀保持について

    (2)意見交換

    2.事後アンケート集計結果

    事後アンケート集計結果

    お問合せ先

    近畿中国森林管理局 計画保全部、森林整備部

    担当者:治山課課長補佐、森林整備課課長補佐
    代表:050-3160-6700(内線3487、3512)
    ダイヤルイン:050-3160-6756、050-3160-6775

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader