里山広葉樹の資源の有効活用【過去のイベント情報】
【令和元年度】
里山広葉樹の活用と再生に関する現地検討会
令和元年10月10日~11日に森林総合研究所関西支所と連携して、里山広葉樹林の活用と再生をテーマに技術普及に向けた現地検討会を開催しました。 |
![]() |
現地検討会の様子 |
※現地検討会実施概要
近畿地方整備局研究発表会での研究発表
令和元年6月27日~28日に開催された「令和元年度 近畿地方整備局研究発表会」において、研究発表を行いました。 |
![]() |
発表の様子 |
発表論文「里山広葉樹林の活用・再生に向けて」(PDF : 449KB)
【平成30年度】
森林総合研究所関西支所公開講演会でのPR活動
|
![]() |
![]() |
パネルディスカッションの様子 | ポスター展示の様子 |
【平成29年度】
里山広葉樹活用シンポジウム~里山広葉樹のバリューチェーンはできるのか?~開催日:平成30年3月23日(金曜日)
主催:近畿中国森林管理局・森林総合研究所関西支所
シンポジウム開催結果概要(PDF : 376KB)
《資料》
1 : 次第(PDF : 89KB)
2 : 里山広葉樹活用プロジェクトの概要と経過報告(近畿中国森林管理局)(PDF : 5,382KB)
3 : 国内広葉樹資源の需給実態と地域資源の活用に向けた対応(森林総合研究所)(PDF : 1,061KB)
4 : 近畿圏における広葉樹資源の需給実態の把握(森林総合研究所関西支所)(PDF : 1,416KB)
5 : 近畿中国森林管理局管内国有林の広葉樹資源のポテンシャル(近畿中国森林管理)(PDF : 868KB)
6 : 鳥取県日南地域における広葉樹施業の展望(鳥取県日南町森林組合)(PDF : 2,981KB)
7 : 地元広葉樹の活用(正垣木材株式会社)(PDF : 1,724KB)
8 : 広葉樹製材需要の動向~外材から国産材へ~(越井木材工業株式会社)(PDF : 3,246KB)
お問合せ先
森林整備部技術普及課
担当者:企画官(技術開発・普及)
代表:06-6881-3500(内線3457)
ダイヤルイン:050-3160-6729