みくにやま
三国山生物群集保護林
1.概要
▶ 所在地 鳥取県東伯郡三朝町、鳥取市▶ 設定年 平成3年
▶ 面 積 319.03ha
2.設定目的・保護林の状況
南西の岡山県側の斜面は比較的なだらかである一方、北西の鳥取県側は急峻となっています。植物相については、ブナがほぼ単独で優占する中に天然生スギやミズナラが散生する落葉広葉樹林が広がっています。傾斜
の緩い斜面上部では、林冠のブナが倒れた箇所はギャップとなっていますが、林床はチシマザサが広く覆っています。動物相
は、テンや二ホンツキノワグマなど貴重な動物たちが生息しています。
地域固有の生物群集を有する森林を保護・管理することにより、森林生態系からなる自然環境の維持、野生生物の保護、遺
伝資源の保護、森林施業・管理技術の発展、学術の研究等に資することを目的として設定しています。
3.法指定等
水源かん養保安林、氷ノ山後山那岐山国定公園、三朝東郷湖県立自然公園4.管轄森林管理署等
鳥取森林管理署鳥取森林管理署の保護林HPはこちら!
お問合せ先
計画保全部計画課
担当者:森林施業調整官
代表:050-3160-6700(内線3557)
ダイヤルイン:050-3160-5696