公売公告(立木)
※令和2年度から令和6年度までの一般競争参加資格(林産物関係)の申請を受け付けています。(掲載ページはこちらです。)労働安全衛生規則の一部を改正する省令(平成31年厚生労働省令11号)及び安全衛生特別教育規程の一部を改正する件(平成31年厚生労働省告示第32号)が平成31年2月12日に公布され、伐木に関する特別教育に係る規定については令和2年8月1日から、その他の規定については平成31年8月1日から施行されたので、これらに特に留意し、法令の遵守に努めてください。
労働安全衛生規則の一部を改正する省令等の施行について(通達)(PDF : 658KB)
リーフレット「伐木作業等の安全対策の規制が変わります!~伐木作業を行うすべての業種が対象~」(PDF : 1,053KB)
作業予定表(PDF : 51KB)
※現地案内日を設定している物件において、現地案内日に都合がつかない場合の取扱いについては、現地案内日の前日17時(前日が休日の場合はその直前の平日17時)までに、該当署(事務所)へお問い合わせください。
1 公告内容
森林管理署(事務所)名 | 入札日 | 物件一覧 | 備考 |
石川森林管理署 Tel 076-261-7191 050-3160-6100 |
入札の予定はありません。 | ||
福井森林管理署 Tel 0776-23-0200 050-3160-6105 |
入札の予定はありません。 | ||
三重森林管理署 Tel 0595-82-0069 050-3160-6110 |
入札の予定はありません。 |
||
滋賀森林管理署 Tel 077-544-3871 050-3160-6115 |
入札の予定はありません。 | ||
京都大阪森林管理事務所 Tel 075-414-9822 |
入札の予定はありません。 | ||
兵庫森林管理署 Tel 0790-62-0595 050-3160-6170 |
入札の予定はありません。 | ||
奈良森林管理事務所 Tel 0742-53-1500 050-3160-6150 |
入札の予定はありません。 | ||
和歌山森林管理署 Tel 0739-22-1460 050-3160-6120 |
令和6年1月10日(水曜日) | 篠尾官行造林 2い林小班 |
公売公告(11月29日) |
鳥取森林管理署 Tel 0857-23-5411 050-3160-6125 |
入札の予定はありません。 | ||
島根森林管理署 Tel 0852-24-5452 050-3160-6130 |
入札の予定はありません。 | ||
岡山森林管理署 Tel 0868-23-2151 050-3160-6135 |
入札の予定はありません。 | ||
広島北部森林管理署 Tel 0824-62-2155 050-3160-1000 |
入札の予定はありません。 | ||
広島森林管理署 Tel 082-247-2201 |
入札の予定はありません。 | ||
山口森林管理事務所 Tel 083-922-0386 |
入札の予定はありません。 |
2 入札参加資格
各森林管理(支)局の競争参加有資格者(林産物の売払)に登録された者に限ります。
特別資格付き(間伐技術)の物件の入札を希望される場合は、別途「間伐技術者認定」が必要となります。
間伐技術者認定申請書(PDF : 65KB)
間伐技術者認定申請書(EXCEL : 103KB)
3 木質バイオマスの証明について
上記公告物件の立木は、「発電利用に供する木質バイオマスの証明のためのガイドライン」(平成24年6月林野庁)の2(1)(イ)に定められた森林に所在するもので、国有林野施業実施計画 に基づいて、持続可能な森林計画が営まれていることに鑑み、売買契約書により「間伐材等由来の木質バイオマス」(間伐等の森林施業に伴う作業道の支障木を含む)であることを証明しますが、森林作業道や林業専用道の作設に伴う支障木については、「一般木質バイオマス」となります。
参考資料:林野庁木質バイオマス発電・証明ガイドライン
林野庁木質バイオマス発電・証明ガイドラインQ&A
https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/biomass/hatudenriyou_guideline.html
4公告中の案件に関する質問及び回答
お知らせ 農林水産省の発注事務に関する綱紀保持を目的として、農林水産省綱紀保持規程(平成19年農林水産省訓令第22号)が制定されました。この規程に基づき、第三者から不当な働きかけを受けた場合は、その事実をホームページで公表するなどの綱紀保持対策を実施しています。 詳しくは、当ホームページの「発注者綱紀保持対策」をご覧ください。 |
お問合せ先
森林整備部 資源活用課
担当者:供給計画係
代表:050-3160-6700(内線3507)
ダイヤルイン:050-3160-6770