このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    協定締結による国民参加の森林づくり

       協定制度による森林づくりは、協定により国有林のフィールドを提供することで多様な森林整備や保全活動の要請に対応した国民参加の森林づくりを推進する制度です。詳しくは林野庁ホームページの協定締結による国民参加の森林づくりをご覧ください。

    • 現在活動中の団体
    種類 名称 団体名 所在地 公表資料
    ふれあいの森 フォレスト21さがみの森 (特非)森づくりフォーラム 神奈川県相模原市 (PDF : 3,604KB)
    ふれあいの森 高尾の森づくり活動
    (小下沢地区)

    日本山岳会 高尾の森づくりの会

    東京都八王子市 (PDF : 2,978KB)
    ふれあいの森 高尾の森づくり活動
    (板当地区)

    日本山岳会 高尾の森づくりの会

    東京都八王子市 (PDF : 3,008KB)
    ふれあいの森 南高尾風景林
    高尾グリーン俱楽部

    東京都八王子市 (PDF : 2,572KB)
    遊々の森 高尾・お日の森
    お日の森くらぶ

    東京都八王子市 (PDF : 1,881KB)
    社会貢献の森 ジオリーブの森林
    ジオリーブグループ 株式会社

    神奈川県足柄上郡
    山北町
    (PDF : 6,307KB) NEWアイコン
    多様な活動の森 高尾山学習の森林 フォレストサポート・高尾、
    (一財)日本森林林業振興会東京支部、
    (一社)東京林業土木協会
    東京都八王子市 (PDF : 2,944KB)
    多様な活動の森 高尾日影沢学習の森林 フォレストサポート・高尾、
    (一財)日本森林林業振興会東京支部、
    (一社)東京林業土木協会
    東京都八王子市 (PDF : 3,144KB)

    お問合せ先

    東京神奈川森林管理署

          代表:0463-32-2867

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader