国有林への入林について
国有林野内に入林される場合は、事前に入林届の提出が必要になります。千葉森林管理事務所が管轄している千葉県内の国有林野の管理経営上の支障等がないか確認を行いますので、国有林の入林ついてご検討の方は、時間に余裕をもってご相談ください。 |
千葉県内の国有林
千葉県内の国有林の所在地についてはこちらで確認してください。
国有林の図面(千葉森林管理事務所)
鳥獣の捕獲を目的として国有林へ入林される皆様へ
鳥獣の捕獲等(銃器を使用しない場合も含む。)を目的として国有林野へ入林をする方は、原則、入林しようとする日の3業務日以前の勤務時間内に、別添様式により入林届を提出してください。
狩猟のための国有林への入林手続きについて(PDF : 67KB)
入林届様式(第74号鳥獣捕獲を行う場合)(WORD : 35KB)
入林届記載例(PDF : 87KB)
鳥獣の捕獲を目的として国有林へ入林される皆様へ(PDF : 67KB)
鳥獣の捕獲等を目的として国有林に入林する者の立入禁止区域等のお知らせ
国有林野で働く職員、国有林野で事業を行う事業体、国有林野へ入林する者等を事故から守るため、当所が管理する国有林野の発砲禁止区域を設定しております。
入林届を提出される際は、事前に下記の立入禁止区域図を確認してください。
千葉森林管理事務所管内鳥獣捕獲目的立入禁止区域図(PDF : 6,971KB) (令和7年10月15日更新)
銃器等を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林届の受理状況(随時、情報を更新します。)
令和6年11月14日現在の鳥獣捕獲入林届受理状況一覧(PDF : 87KB)
【入林時に注意すること】
日本紅斑熱について/千葉県HPへ山火事注意!近年、山火事が多発しています。入林の際は火の元等に十分にお気を付けください。
林野庁/山火事予防
お問合せ先
関東森林管理局 千葉森林管理事務所
ダイヤルイン 043-242-4656