森林への誘い(天竜)
レクリエーションの森
林野庁では、全国の国有林の中で山岳、湖沼などと一体となった美しい森林や野外スポーツに適した森林を「レクリエーションの森」に選定し、広く国民の皆さまに森林レクリエーションの場として提供しています。レクリエーションの森は、それぞれの森林の特徴や利用目的に応じて、自然休養林、自然観察教育林、風景林、風致探勝林、森林スポーツ林、野外スポーツ地域の6種類に区分され、天竜森林管理署管内にはその内の3種類、3箇所のレクリエーションの森があります。
なお、林野庁において、特にみなさんに訪れていただきたい森を「日本美しの森 お薦め国有林」として選定し、当署管内では「奥浜名自然休養林」が選定されております。
自然休養林(奥浜名自然休養林)
奥浜名自然休養林 (おくはまな しぜんきゅうようりん)
面積 : 1112.38ヘクタール 主要な施設 : 園地、遊歩道、パラグライダーフライト場 アクセス : (電車での行き方)私鉄 天竜浜名湖鉄道「浜名湖佐久米」駅→奥浜名自然歩道 佐久米コース(5.7km)→尉ヶ峰山頂へ (自動車での行き方)東名高速道路 三ヶ日IC→県道308号線を約6km(車で約20分)→風越峠
|
自然観察教育林(小笠山自然観察教育林)
小笠山自然観察教育林 (おがさやま しぜんかんさつきょういくりん)
所在地 : 静岡県掛川市・袋井市 面積 : 40.78ヘクタール 主要な施設 : 遊歩道 アクセス : (電車での行き方)JR東海道線「掛川」駅から約6km(徒歩約80分)で「小笠山自然観察教育林」
|
森林スポーツ林(観音山森林スポーツ林)
観音山森林スポーツ林 (かんのんやま しんりんすぽーつりん)
所在地 : 静岡県浜松市浜名区引佐町 面積 : 29.85ヘクタール 主な施設 : 運動広場、遊歩道等 アクセス : 私鉄 天竜浜名湖鉄道「宮口」駅から約13km(車で約30分)で「観音山森林スポーツ林」
|
森づくり最前線
|
||||
掛川森林事務所
|
小笠山展望台から富士山を望む |
自然観察会の様子 |
特徴的なケスタ地形 |
|
三ケ日森林事務所
|
尉ケ峰から望む浜名湖 |
富幕山登山口 |
本坂峠ヤブツバキ保護林 |
|
瀬尻森林事務所
|
|
ホソバシャクナゲの開花 |
スギ展示林 |
|
水窪森林事務所
|
![]() 中ノ尾根山方面 |
![]() 現役の吊り橋 |
![]() 森林鉄道のレールを利用した ガードレール |
|
京丸森林事務所
|
岩岳山のアカヤシオ |
FSC認証林取得について、市長への説明の様子 |
往時の気田森林鉄道 |
お問合せ先
林野庁 関東森林管理局 天竜森林管理署
担当者:総務グループ
ダイヤルイン:053-588-5591