このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和5年度 森林・林業技術等交流発表会

      関東森林管理局では、民有林・国有林双方の取組により得られた技術の成果や調査・研究に基づく知見、様々な活動事例等を多くの関係者で共有するとともに、広く普及することを目的として、毎年度、都県、市町村、林業事業体、学校等に参加していただき、森林管理局・署等との交流を図る森林・林業技術等交流発表会を開催しています。
      今年度は、会場での対面開催とし、スライド発表や特別講演の様子を、当日のみオンライン配信いたします。

    開催概要

    (1)開催日時
             令和6年2月15日  (木曜日) (1日目)   10:00 ~ 17:15
                受付           9:20 ~
                開会式      10:00 ~ 10:20
                発表会      10:30 ~ 17:00
                写真撮影   17:00 ~ 17:15
             令和6年2月16日(金曜日)(2日目)     9:30 ~ 14:40
                受付           9:00 ~
                発表会        9:30 ~ 12:00
                特別講演   13:00 ~ 14:00
                閉会式      14:10 ~ 14:40

             詳細はこちらの日程表をご覧ください。
                令和5年度 森林・林業技術等交流発表会 日程表(PDF : 935KB)
             
    (2)会場
             関東森林管理局(群馬県前橋市岩神町4-16-25)
                スライド発表:2階大会議室
                ポスター発表:1・2階ロビー
             発表会場の周辺図及び広域図はこちら(PDF : 143KB)

    (3)特別講演
             令和6年2月16日(金曜日)   13:00 ~ 14:00
             演題:中高層木造建物の現状と今後の展開について
             講師:株式会社  竹中工務店  木造・木質建築推進本部
                      副本部長  花井  厚周  氏

    (4)その他
             ・聴講を希望される方は、どなたでも参加できます。事前申し込みは不要です。また参加費は無料です。
             ・本発表会は、一般社団法人森林・自然環境技術者教育会(JAFEE)が認定した森林分野CPD(技術者継続教育)プロ
                グラムとして位置づけられています。
                CPD受付は、発表開始時刻(1日目は10時30分、2日目は09時30分)までに済ませていただきますよう、お願いいたしま
                す。
                【CPDプログラム詳細情報】
                  令和6年2月15日  (木曜日) (1日目)
                    課題区分別CPD時間:B-1(1.2)、B-2(1.2)、B-3(1.1)、B-4(1.1)
                    CPD量(実時間):5.0
                  令和6年2月16日(金曜日)(2日目)
                    課題区分別CPD時間:B-1(1.0)、B-2(1.0)、B-3(0.3)、B-4(0.3)
                    CPD量(実時間):4.0

    発表課題

    スライド発表については発表概要を、ポスター発表についてはポスター資料をご覧いただけます。
    発表概要及びポスター資料の他所での使用は禁止しております。

    スライド発表

    森林保全部門

    課題番号 課題名 所属 発表者及び共同発表者
    S1 時系列LANDSATデータを用いた足尾荒廃地における緑被率の推移と治山事業
    発表概要(PDF : 299KB)
    関東森林管理局 治山課 田中  裕貴
    諸星  智之
    S2 小滝川源流域の大規模崩壊地における復旧治山事業について
    発表概要(PDF : 183KB)
    上越森林管理署 合津  菜々実
    吉川  徹
    S3 弟島におけるオガサワラグワ保全の取組
    発表概要(PDF : 138KB)
    小笠原諸島森林生態系
    保全センター
    森  満輝
    S4 葉山島保安林回復プロジェクト
    発表概要(PDF : 245KB)
    東京神奈川森林管理署 鈴江  卓也
    小檜山  諒
    S5 シカ柵(パッチディフェンス)の効果検証について
    (着手報告及び今後の検証計画について)
    発表概要(PDF : 101KB)
    埼玉森林管理事務所 関  清孝


    森林技術部門

    課題番号 課題名 所属 発表者及び共同発表者
    S6 玉ねぎネット単木保護の実用化に向けた取組について
    発表概要(PDF : 293KB)
    群馬森林管理署 松井  琢郎
    山本  啓介
    S7 大苗植栽による下刈省略の実証試験
    発表概要(PDF : 186KB)
    塩那森林管理署 宮澤  司
    金澤  裕子
    里見  昌記
    S8 大苗・特定苗・コウヨウザンを用いた下刈回数削減の検証
    について
    発表概要(PDF : 281KB)
    茨城森林管理署 村上  周
    君嶋  昭弘
    木口  未来
    S9 冬下刈による下刈作業省力の可能性
    発表概要(PDF : 136KB)
    森林技術・支援センター 中山  優子
    平尾  翔太
    仲田  昭一
    S10 収穫調査業務の簡素化をめざして
    発表概要(PDF : 182KB)
    下越森林管理署 熊丸  慧
    S11 積雪寒冷地への早生樹「センダン・ユリノキ」の適応性について
    発表概要(PDF : 175KB)
    福島県南会津農林事務所
    福島県会津農林事務所(◇)
    NPO法人会津の森林を育む
    協議会(◆)
    五十嵐  正徳
    澁谷  恵子(◇)
    島田  正義(◆)
    S12 尾瀬木道の劣化状況について
    発表概要(PDF : 184KB)
    群馬県林業試験場 木材係 芳士戸  啓
    S13 列状間伐の2回目の伐採方法について
    発表概要(PDF : 127KB)
    会津森林管理署 髙鷲  淳一
    角川  美咲
    髙栁  修延
    S14 360度カメラとドローン撮影による3Dモデルの検討
    発表概要(PDF : 184KB)
    下越森林管理署 内海  洋太
    S15 GPSを活用したシカ道の図化と効果的な捕獲について
    発表概要(PDF : 189KB)
    群馬県立農林大学校 石黒  青


    森林ふれあい・民国連携部門

    課題番号 課題名 所属 発表者及び共同発表者
    S16 都県と連携した市町村森林・林業行政への技術的支援
    発表概要(PDF : 176KB)
    関東森林管理局 技術普及課 須貝  栄
    高氏  均
    S17 広葉樹利用の新たな可能性に向けた取組について
    発表概要(PDF : 151KB)
    静岡県東部農林事務所
    森林整備課
    鈴嶋  康子
    S18 安全な森林環境教育を目指して
    ~ボランティアと連携した取組事例から~
    発表概要(PDF : 160KB)
    高尾森林ふれあい推進
    センター
    久保  武典
    木皿  仁志


    ポスター発表

    森林技術部門

    課題番号 課題名 所属 発表者及び共同発表者
    P1 衛星通信を活用した遠隔臨場について
    ポスター(PDF : 938KB)
    大井川治山センター 齋藤  秀樹
    P2

    P3 OWLを用いた収穫調査簡略化の可能性について
    ~簡易な計測方法の検証~
    ポスター(PDF : 1,291KB)
    森林技術・支援センター 平尾  翔太
    中山  優子
    仲田  昭一
    P4 治山事業におけるICT建設機械の導入について
    ポスター(PDF : 278KB)
    静岡森林管理署 伊佐  雅暁
    沼口  暁
    P5 シカ嗜好性誘引飼材を用いた錯誤捕獲防止対策の取組について
    ポスター(PDF : 570KB)
    群馬森林管理署 黒田  隆
    山中  恋
    P6 シカに食べられない苗木を求めて
    ~オオバアサガラの魅力~
    ポスター(PDF : 4,034KB)
    日光森林管理署 野口  光三
    P7 防草シートを活用した下刈の省略化に向けた取組
    ポスター(PDF : 2,065KB)
    棚倉森林管理署 滝川  和葉
    鈴木  浩
    P8 下刈作業時期の違いによる苗木の生長について
    ポスター(PDF : 402KB)
    千葉森林管理事務所 池田  一穂
    P9 苗場山ブナ天然更新試験地クロニクル
    ポスター(PDF : 1,686KB)
    中越森林管理署 富沢  葉子

    森林保全部門

    課題番号 課題名 所属 発表者及び共同発表者
    P10 伊豆署におけるノウサギ捕獲の一考察
    ポスター(PDF : 2,376KB)
    伊豆森林管理署 町野  弘明
    P11 低密度生息地域のニホンジカ生息状況と課題について
    ~センサーカメラによるモニタリング調査結果から~
    ポスター(PDF : 460KB)
    福島森林管理署白河支署 内山  弘敬
    P12 電気止め刺し機を自作してみた
    ポスター(PDF : 2,178KB)
    利根沼田森林管理署 須藤  洋一
    五十子 碧
    P13 福島森林管理署が取り組む獣害対策
    ~ニホンジカに対峙する者達~
    ポスター(PDF : 5,556KB)
    福島森林管理署 坂本  英男
    佐藤  史佳
    P14 山梨県におけるナラ枯れ被害対策に関する一考察
    ポスター(PDF : 2,135KB)
    山梨森林管理事務所 荒井  亮一
    P15 間伐材利用促進モデル地区における木製治山構造物の現状について
    ―木製治山構造物のこれからを考える―
    ポスター(PDF : 4,865KB)
    関東森林管理局 治山課 田中  裕貴
    P16 屋根型路盤作設による災害に強い道作りについて
    ポスター(PDF : 598KB)
    天竜森林管理署 太田  紗菜
    P17 流域の人々の暮らしを守る田代山の治山対策
    ポスター(PDF : 1,661KB)
    会津森林管理署南会津支署
    関東森林管理局 治山課(◇)
    筒井  建伍
    中島  俊和
    篠原  直生(◇)
    P18 山地災害復旧事業現地検討会を実施してみて
    ポスター(PDF : 2,096KB)
    関東森林管理局 治山課
    東京事務所(◇)
    丸山  寿隆
    板倉  寿美次(◇)
    P19 環境放射線モニタリング10年
    -森林の放射性物質はどこに-
    ポスター(PDF : 1,873KB)
    森林放射性物質
    汚染対策センター
    伊藤  秀晃
    P20 アカマツ・カラマツ人工林の林齢に沿った多面的機能の変化
    ポスター(PDF : 358KB)
    山梨大学生命環境学部
    環境科学科
    藤村  泰詩
    向井  真那

    森林ふれあい・民国連携部門

    課題番号 課題名 所属 発表者及び共同発表者
    P21 中之条町立六合中学校によるシラネアオイの植栽・保全活動
    ポスター(PDF : 1,583KB)
    吾妻森林管理署 中園  昭博
    上村  武士
    P22 赤谷プロジェクトの環境教育に関する取り組み
    ポスター(PDF : 1,196KB)
    赤谷森林ふれあい推進
    センター
    神垣  崇郎
    P23 村上支署における地域林業等への貢献
    ポスター(PDF : 4,338KB)
    下越森林管理署村上支署 石田  伸次
    P24 スマート林業の推進
    ~GISの普及およびスマートフォンアプリの活用~
    ポスター(PDF : 458KB)
    磐城森林管理署 佐藤  桂太


    応援メッセージの投稿

    スライド発表、ポスター発表について、発表者への応援メッセージを募集しています。
    発表課題から感じたこと、取組内容の良かった点等について、ぜひ投稿をお願いいたします。
    投稿可能期間は、令和6年2月8日から2月20日までです。たくさんの投稿をお待ちしております!

          スライド発表課題の応援メッセージ投稿はこちら
          ポスター発表課題の応援メッセージ投稿はこちら
          ※投稿内容は発表者のみに共有します。
          ※発表者を誹謗中傷するようなコメントは、運営側で削除させていただきます。

    オンライン配信について

    スライド発表や特別講演の様子を、YouTubeにてライブ配信いたします。(※ポスター発表コアタイムは除く。)
    発表会当日のみ視聴可能です。
       
          2月15日(木曜日)(1日目)はこちら
          2月16日(金曜日)(2日目)はこちら


    審査員

    • 林業コンサルタント  荒川 美作保
    • 森林総合研究所 植物生態研究領域 造林技術担当チーム長  奥田 史郎
    • 日本森林技術協会  技術指導役  落合 博貴
    • 群馬県森林組合連合会  総務部長  高橋 伸幸
    • 山梨県森林総合研究所  長池 卓男
    • 関東森林管理局  次長  江坂 文寿

    名前は五十音順(敬称略)にて掲載しております。

    開催結果

    発表会終了後に掲載予定です。

    お問合せ先

    林野庁 関東森林管理局 森林整備部 技術普及課

    担当者:技術普及課長、経営計画官(技術開発担当)
    ダイヤルイン:027-210-1175