このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    令和5年度 関東森林管理局 森林・林業技術等交流発表会の開催について

    • 印刷
    令和6年2月8日
    林野庁 関東森林管理局

      森林・林業の活性化と課題解決に向けて、地方自治体、大学生、国有林職員等が新たな技術開発の成果や取組状況について、情報を共有・発信し、交流を深めます。

    【概要】
      森林・林業においては、「新しい林業」の実現に向け、収益の向上、低コスト・省力化、ニホンジカ等による獣害への対策、ICT等新たな技術の活用などの諸課題に対応していく必要があります。
      森林・林業技術等交流発表会では、地方自治体、林業事業体等の民有林関係者や林業研究・教育機関等に幅広く参加を呼びかけ、国有林、民有林の各々の現場において進められている様々な技術開発等について発表が行われます。
      発表内容は、どなたでも聴講できますので皆さまの来場をお待ちしています(スライド発表はWEBでも同時配信)。



    1  日  時:令和6年2月15日(木)10時00分~17時15分
    令和6年2月16日(金)  9時30分~14時40分


    2  場  所:関東森林管理局:群馬県前橋市岩神町4-16-25
    スライド発表:関東森林管理局2階  大会議室
    ポスター発表:関東森林管理局1・2階ロビー
    ※スライド発表は、発表会当日にWebによる聴講可能(別途、関東局HP参照)


    関東森林管理局特設ホームページQRコード
    HP用

    3  内  容
    (1)発表課題(別添プログラム参照)
    スライド発表  18課題
    ポスター発表  24課題
    ※プログラムは都合により、変更となる場合があります。
    (2)特別講演:2月16日(金)13時00分~14時00分
    演題  「中高層木造建物の現状と今後の展開について」
    講師  株式会社  竹中工務店  木造・木質建築推進本部  副本部長  花井 厚周  氏
    (3)講評及び表彰式


    4  その他
    (1)聴講は、どなたでも参加できます。
    (参加見込み人数  延べ約400名、事前申し込み不要、参加費無料)
    (2)開催内容の詳細は、関東森林管理局のホームページ
    https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/sidou/kanto_presentation.html)に掲載します。
    (3)本発表会は、一般社団法人  森林・自然保護技術者教育会(JAFEE)が認定した
    森林分野CPD(技術者継続教育)プログラムとして位置づけられています。

    お問合せ先

    林野庁 関東森林管理局 技術普及課

    担当者:緒方・番場
    ダイヤルイン:027-210-1175