国有林野への入林について
国有林野内に入林される場合は、事前に森林管理署等に申請等が必要になります。
入林目的に対応した手続きについては、関東森林管理局ホームページの国有林への入林手続きについてをご覧ください。
入林届には、別紙「入林に際しての遵守事項(PDF : 153KB)」を添付してください。
国有林に入林(入山)される皆様へのお願い
クマの出没情報が相次いでおります。管内の国有林の入林においても、自治体が出している出没情報などに注意し、入林の際は単独行動を避ける、鈴などの音の出るものを携帯するなど対策をお願いします。
- 国有林は「みんなの森林」です。ルールやマナーを守って、気持ちよく利用しましょう。
- 断り無く、穴を掘るなど土地を改変したり、動植物の捕獲や採取はしないでください。
- 国有林野の土地や樹木等は、国が管理している国有財産であり、また、多くの国有林では、各種法令により行為制限が設けられています。無断でこれらの行為を行った場合は、法令に基づき罰せられることがあります。
鳥獣の捕獲等を目的として国有林に入林する者の立入禁止区域等
国有林野で働く職員、国有林野で事業を行う事業体、国有林野へ入林する者等を事故から守るため、当署が管理する国有林野の立入禁止区域図等を掲示しますのでご理解願います。
□上越森林管理署管内の国有林における立入禁止区域図(PDF : 582KB)
・糸魚川市西部(PDF : 9,365KB)
・糸魚川市東部(PDF : 10,518KB)
・上越市柿崎区(PDF : 7,430KB)
・上越市大島区・安塚区・牧区・清里区・板倉区、妙高市旧新井市(PDF : 5,777KB)
・上越市西部(PDF : 8,517KB)
・上越市中郷区、妙高市旧新井市・旧妙高村(PDF : 10,872KB)
・妙高市旧妙高村・旧妙高高原町(PDF : 10,028KB)
□上越森林管理署管内の民有地における請負工事区域図【上越市・十日町市】(PDF : 317KB)
安全のための遵守事項
国有林野で働く職員、国有林野で事業を行う事業体、国有林野へ入林する者等を事故から守るための安全遵守事項です。
銃器を使用した鳥獣の捕獲を目的とした入林の許可状況
入林許可状況
更新中
お問合せ先
上越森林管理署
ダイヤルイン:025-524-2180