向山林道
1.向山林道の概要
名称:向山林道(むかいやまりんどう)位置:福島県耶麻郡一ノ木村字向山
運用者:喜多方営林署
延長:2,020m
軌条:6kg軌条
森林鉄道としての存続期間:昭和21年度~昭和28年度
所在市町村:一ノ木村(現在の喜多方市)
2.向山林道の歴史
年度 | 森林鉄道としての整備状況 | 森林鉄道としての延長(m) |
昭和21年 | 軌道新設1,500m(うち橋梁:柱建木橋4(57m)) 起点及び終点:一ノ木村飯豊山国有林38林班 平均勾配:40‰、最急勾配125‰、最小半径:10m 軌条種類:6kg 軌条は、廃道となった一ノ木林道小白布線のものを使用 7月20日着手、11月30日竣工(雇用請負工事) |
1,500 |
昭和22年 | 軌道新設520m(うち橋梁:柱建木橋1(13m)) 平均勾配:35‰、最急勾配125‰、最小半径:10m 5月30日着手、12月13日竣工(直営工事) |
2,020 |
昭和28年 | 昭和28年5月軌条撤去、廃道 | 0 |
添付資料

現在の向山林道の位置図に一ノ木林道(軌道)を加筆したもの。
向山林道(軌道)の詳細な位置は未詳です。
お問合せ先
福島森林管理署
ダイヤルイン:024-535-0121