このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    入札公告

    令和7年度矢板地区外有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業

    令和7年4月25日
    分任支出負担行為担当官
    塩那森林管理署長 伊藤 香里

    次のとおり一般競争入札(政府調達対象外)に付します。
    国有林野事業における有害鳥獣捕獲等事業を委託契約に付する際の予定価格については、「国有林野における有害鳥獣捕獲等事業の実施に係る事業者要件、積算基準及び共通仕様書の制定について(平成31年4月16日付け30林国経第130号林野庁経営企画課長通知)」に基づき算定の上決定しておりますが、令和7年1月7日付けの一部改正により、令和7年4月1日以降に入札公告又は随意契約に関する公示を行う事業については、改正後の積算基準及び標準歩掛を適用して算定しております。改正内容については、林野庁ホームページに掲載しております当該通知および新旧対照表(令和7年1月7日付け6林国経第62号)をご参照ください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/shinrinhigai.html

    1.入札公告

    入札公告(PDF : 218KB)

    2.配布資料等

    (1)入札説明書(PDF : 352KB)
    (2)競争参加資格確認申請書様式(EXCEL : 83KB)
    (3)契約書(案)(PDF : 327KB)
    (4)国有林野における有害鳥獣捕獲等事業の実施に係る共通仕様書(PDF : 1,100KB)
    (5)特記仕様書(PDF : 261KB)
    (6)位置図等(PDF : 2,348KB)
    (7)契約締結後における提出様式(PDF : 542KB)

    お知らせ

    農林水産省の発注事務に関する綱紀保持を目的として、農林水産省発注者綱紀保持規程(平成19年農林水産省訓令第22号)が制定されました。この規程に基づき、第三者から不当な働き掛けを受けた場合は、その事実をホームページで公表するなどの綱紀保持対策を実施しています。
    詳しくは、当ホームページの「発注者綱紀保持対策に関する情報等」をご覧ください。

    お問合せ先

    塩那森林管理署

    担当者:総務グループ
    ダイヤルイン:0287-28-3125

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader